ブログ

2024年2月の記事一覧

2月20日の学校の様子

今日は春を強く感じる暖かな1日でした。

明日は都立高校の第一次募集・分割前期募集の検査日です。受検する3年生が、これまでの学習の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。頑張ってください。

さて、1年生の音楽の授業では、合唱曲の実技試験が行われていました。緊張感もある中でしたが、一生懸命に歌い、頑張っていました。

2年生の国語の授業では、解き終わった課題の答え合わせをした後に、聞き取りテストが行われていました。集中して取り組んでいました。

英語の授業では、「私の好きなこと」をテーマとした英文づくりやプレゼン資料づくりが始まりました。全員が一人ずつ発表していく予定です。

また、学校では学習以外の話題提供も行っています。図書室前には、世界の図書館の様子が掲示されています。また、昇降口付近には、「ミノムシ」を探してみよう!や、季節の花の花言葉が紹介されています。生徒の様々な関心を高めていきたいと思います。

2月19日の学校の様子

今朝の生徒会朝礼は放送で行いました。生徒会本部からは、中央委員会で検討した内容の結果について、報告がありました。また、デジタル委員長からは、SNS学校ルールの見直しについて説明がありました。

さて、1年生の保健体育の授業では、柔道が行われていました。基本を確認しながら練習を重ねていました。

国語の授業では、自分が読み取ったことを発表していました。積極的に発言できていました。

社会の授業では、アメリカの産業についての学習が行われていました。地域性と産業との関わりなども考察していました。

音楽の授業では、アルトリコーダーの実技テストが行われていました。友達とアドバイスをし合ったり、お手本の映像で確認し、各自がしっかり準備していました。

また、2年生の家庭科の授業では、調理実習が行われていました。一人一人が手順書を確認しながら、肉じゃがを作っていました。美味しくできたかな?

2月16日授業の様子

天気の良い日ですが、昨日に続き、強い風が吹いています。

そのような中ですが、生徒は元気に活動しています。

2、3時間目の体育の時間は、3年生がサッカー、2年生はソフトボールを行なっています。

良いプレーに歓声を上げながら、楽しく授業を受けています。

1年生は英語の授業の様子です。タブレットで「英語で鶴牧中学校を紹介しよう」という授業を行なっています。グループで色々なアイデアを出しながら活動しています。

どのような発表になるのか楽しみです。

 

 

2月15日の学校の様子

まだ寒い日は続きますが、日中は春本番を感じさせる陽気となりました。

さて、1年生の美術の授業では、トリックアートの基本となるイメージスケッチに取り組んでいました。アイディアいっぱいの作品づくりが行われていました。

社会の授業では、アメリカの農業について、その特色を考える授業が行われていました。

家庭科の授業では、住まいの基本的な役割についての理解を深めていました。

また、2年生の国語の授業では、朗読の発表が班ごとに行われていました。呼吸やタイミングを合わせるのはなかなか難しいものですが、班員が役割を分担しながら、どの班も頑張って発表していました。

美術の授業では、イメージスケッチづくりを行なっていました。自分のアイディアを表現することに集中しながら取り組んでいました。

また、3年生の保健体育の授業では、バレーボールを体育館で行なっていました。お互い声を掛け合いながら、楽しく取り組んでいました。

音楽の授業では、演奏に挑戦していました。皆さん、上手に弾いていて、とても感心しました。

2月14日の学校の様子

1年生の数学の授業では、立体の表面積に関する学習が行われていました。展開図と立体とを関連付けながら、考えたり、自分の考えを発表していました。

2年生の音楽の授業では、パートごとに音程の確認をしていました。卒業式でも素敵な歌声を披露してほしいです。

また、保健体育の授業では、マット運動の実技テストが行われていました。自分で技を選択して、挑戦していました。

放課後には、TTGGの最終回が行われました。外国人に英語で自分の考えをしっかり話せるようになりました。成長を感じます。協力してくれたトルコやオーストラリア、香港、アメリカ、ジャマイカの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。