ブログ

2023年7月の記事一覧

7月22日の地域行事

今日は、鶴牧東公園で野外コンサートが開催され、本校の吹奏楽部が参加し、演奏しました。野外コンサートは4年振りの開催となり、現中学生は全員が初めての参加となりましたが、たくさんの観衆が見守る中、素晴らしい演奏を披露してくれました。

7月21日の学校の様子

今日から夏休みです。そして、3者面談も始まりました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。

午前中、校庭ではサッカー部、野球部、陸上競技部の皆さんが元気に活動していました。

7月20日の学校の様子

今日は1学期の終業式が行われました。終業式に続いて行われた部活動の表彰。陸上競技部が都大会で2名、入賞を果たしました。棒高跳びで優勝した3年生は、8月に茨城県で行われる関東大会への出場も決まりました。頑張ってほしいです。

また、画像は、デジタル委員会主催のタイピングコンテストに挑戦している2年生、そして1年学級委員会が実施した学校生活や定期テスト対策問題作成に関する生徒アンケートの結果発表並びにタイピングコンテストの表彰の様子です。様々な場面で、生徒が活躍しています。

7月19日の学校の様子

今日は、昨日までの暑さも少しは落ち着いた1日となりました。

教科の学習は今日までとなり、明日は終業式です。

画像は、生徒が補充問題としてミライシードに取り組んだり、英語活動に取り組んでいる様子です。また、プールでは、着衣水泳が行われていました。水の事故の未然防止や、いざというときの対処方法などについて学びました。

7月18日の学校の様子

今日も暑い1日でしたが、エアコンを効果的に使用する中で、学習が進められました。終業式は明後日、行われる予定です。

画像は、1年生の国語、2年生の社会、3年生の音楽の授業の様子です。