豊っこ日記

2018年6月の記事一覧

4年 下水道特別授業

6月1日、4年生が東京都下水道局の下水道特別授業を実施しました。

日本の河川は下水道の普及によって格段にきれいになりました。
しかし、下水道が整備されていないところや下水道が整備されていない諸外国では
過去の日本と同じように河川が汚れていることを写真で比較して、下水道の大切さを学びました。
水再生センター(今は下水処理場とは言いません。)で水を浄化する仕組みを聞き
「沈殿」について体験しました。
  
汚れのサンプルを水に入れてかき混ぜ棒でよく混ぜました。
しばらく置いておいて、うわ水を取って汚れを分けました。
下水をできるだけ汚さないようにするためには、油よごれは水に流さず紙でふき取り、燃やすごみとして処分することや、
トイレットペーパー以外の紙は流さないなどの話を聞きました。
体験その2 トイレットペーパーとティッシュペーパーを水に濡らして混ぜてみると、
 
トイレットペーパーはバラバラになりますが、ティッシュペーパーは塊のままです。
用途によって、決められた物を使うことが大切です。
環境に配慮した方法を調べ、実際に実践することも夏休みの自由研究にぴったりです。
だれか挑戦してみてください。