文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
4年生 国語「熟語の意味」
1/26(金)、国語の時間、「熟語の意味」について学習しました。
「急行」や「曲線」など訓読みをヒントに熟語の意味を考え、国語辞典で確かめました。
4年生 図工「ビー玉ジェットコースター」
1/25(木)、4年生が図工の時間、「ビー玉ジェットコースター」を作成しました。
ビー玉の転がり方がおもしろくなるよう、コースを工夫して作成しました。
4年生 音楽「いろいろな楽器のひびきを感じとろう」
1/25(木)、4年生が音楽の時間、小グループで打楽器の音楽をつくる学習を行いました。
トライアングルやすず、カスタネット、シンバル、タンブリン、ボンゴ、クラベス、小太鼓、
ウッドブロックなどグループで相談してリズムをつくり、自分で選んだ打楽器を使って演奏しました。
4年生 国語「ウナギのなぞを追って」
1/24(水)、4年生が国語「ウナギのなぞを追って」の学習を行いました。
文章をよく読み、「全問正解クイズ」を作り、発表しました。
クイズを作る時も答える時も、長い文章をじっくり読むことができました。
5年生 体育・ゴール型「バスケットボール」
1/24(水)、5年生が体育の時間、バスケットボールを行いました。
チームで作戦を考え、練習後に、試合を行いました。
ボールを持っていない時の動きやパス、シュートがとっても上手です。
2年生 体育科・多様な動きをつくる運動遊び
1/19(金)、2年生が体育の時間、多様な動きをつくる運動遊びを行いました。
「友だちといっしょに、楽しくとよ島ランドでうんどうしよう」をめあてとし、すもうくずしや
ボールはこび、友だちはこび、平均台、けんけん歩きに取り組みました。
3年生 理科「じしゃくのふしぎ」
1/16(火)、3年生が理科の時間、「じしゃくのふしぎ」の学習をしました。
「磁石と鉄の距離が変わると、磁石が鉄をつける力は変わるのだろうか」という問題に対して、
予想を立て、実験を行いました。
1年生 生活科「むかしあそびをたのしもう」
1/16(火)、1年生が生活科の時間、けん玉やこま、お手玉、あやとりなど昔遊びを楽しみました。
創意工夫をして遊んだり、友達と教え合ったりと楽しく活動することができました。
4年生 算数「広さの表し方を考えよう」
1/11(木)、4年生は算数の時間、「広さの表し方」について学習しています。
2時間目となる本時で、「面積」という用語と面積の単位である「1㎠」について学びました。
大谷翔平選手のグローブ贈呈
1/11(木)、児童集会後に、大谷翔平選手から送られたグローブの贈呈式を行いました。
「野球に興味をもってほしい」「野球を楽しんでほしい」という大谷選手からのメッセージを受け、
校長先生が児童代表の体力委員会3名に贈呈し、始球式を行いました。
今後、このグローブの使い方については、体力委員会で話し合い、決定していきます。
大谷選手、ありがとうございました。
代表児童の言葉
1/11(木)、集会の時間に各学級の代表児童が今年の目標について発表しました。
原稿を見ないで話すするなど8人全員とも立派な発表でした。
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。