文字
背景
行間
豊っこ日記
豊っこ日記
たてわり班活動開始
5月14日、今年度第1回目のたてわり班活動を行いました。
4月からグループ分けをして、準備してきました。
6年生は班長などの役割分担を決めて、1回目の会をどのようにしていくかを計画して、
担当の教員と打ち合わせをしてきました。
いよいよ、本番当日です。
6年生が1年生を迎えに行きます。全員、集合場所に集まります。
各教室では、初めに、自己紹介をしました。
みんな、班長・副班長の顔と名前を覚えます。
次に、集合写真を撮りますが、
写真を撮る教員が来るまでや、撮り終わった後はゲームで親睦を深めます。
たてわり班活動は年間7回実施します。
次回は5月24日のロング昼休みです。
4月からグループ分けをして、準備してきました。
6年生は班長などの役割分担を決めて、1回目の会をどのようにしていくかを計画して、
担当の教員と打ち合わせをしてきました。
いよいよ、本番当日です。
6年生が1年生を迎えに行きます。全員、集合場所に集まります。
各教室では、初めに、自己紹介をしました。
みんな、班長・副班長の顔と名前を覚えます。
次に、集合写真を撮りますが、
写真を撮る教員が来るまでや、撮り終わった後はゲームで親睦を深めます。
たてわり班活動は年間7回実施します。
次回は5月24日のロング昼休みです。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
7
7
5
7