文字
背景
行間
日々の様子
2021年9月の記事一覧
感染拡大防止対策の一日
配信メールや本ホームページでお知らせしていました感染拡大防止の対策。
本日からスタートです。
子供たちはご家庭で話されていたようで、登校からの学校生活が何の混乱もなく再開しました。
ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
登校し、外の水道で手を洗った後に校舎に入ります。
そして、サーモカメラでの体温チェック。
ご家庭で検温してきているのですが、発熱は突然生じます。念には念を入れての措置です。
そして、教室に入る前に再度ご家庭で検温してきた検温カードの確認をします。
登校した時点で37.0°以上の発熱がある場合(クールダウンしても下がらなかった場合も含めて)、ご家庭にご連絡して、兄弟姉妹共に早退することになります。
なにとぞご理解ください。
朝の教室での健康観察も念入りに…。
給食は、配膳台を廊下に出したり、空き教室で配膳したり、各学級ごとに工夫して密にならない配膳をしています。
喫食は、基本的には窓側と廊下側を向いて(背を向けて)食べる体形です。
とにかくスペースをとっています。
みんな約束を守って静かに食べていました。
給食後は簡単清掃、帰りの会、下校です。
しかし、午前授業だからと言って、午後に思いっきり遊べるわけではありません。
「帰宅後や登校しない日の不要不急な外出をしないようにしてください。」
とお願いしているように、基本的には、無条件に外に出て遊ぶことは不要不急に当たります。
ご家庭で帰宅後の行動について、お子さんと共通理解をお願いします。
本日からスタートです。
子供たちはご家庭で話されていたようで、登校からの学校生活が何の混乱もなく再開しました。
ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
登校し、外の水道で手を洗った後に校舎に入ります。
そして、サーモカメラでの体温チェック。
ご家庭で検温してきているのですが、発熱は突然生じます。念には念を入れての措置です。
ただ、登校時に汗をかいてしまって体温が37.0°以上になってしまっている児童もいます。
その場合は、一時的に理科室に入り、体が冷えて37.0°未満になったことを確認してから、教室に向かいます。
走って学校まで来たり、大きな荷物を持っていたりすると、体温は上がりぎみになります。
体温計測は、サーモカメラ、非接触式体温計、通常の脇に挟むタイプのデジタル体温計と、複数の体温計を使用して計測しています。
もちろん平熱の高い児童は、日々の検温カードも見て判断しています。
そして、教室に入る前に再度ご家庭で検温してきた検温カードの確認をします。
登校した時点で37.0°以上の発熱がある場合(クールダウンしても下がらなかった場合も含めて)、ご家庭にご連絡して、兄弟姉妹共に早退することになります。
なにとぞご理解ください。
朝の教室での健康観察も念入りに…。
喫食は、基本的には窓側と廊下側を向いて(背を向けて)食べる体形です。
とにかくスペースをとっています。
みんな約束を守って静かに食べていました。
給食後は簡単清掃、帰りの会、下校です。
しかし、午前授業だからと言って、午後に思いっきり遊べるわけではありません。
「帰宅後や登校しない日の不要不急な外出をしないようにしてください。」
とお願いしているように、基本的には、無条件に外に出て遊ぶことは不要不急に当たります。
ご家庭で帰宅後の行動について、お子さんと共通理解をお願いします。
連絡・手続き等
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
オンライン関係
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法
カウンタ
4
1
1
1
6
6
7