校長日記

2021年3月の記事一覧

3月2日(火)朝会の話

3月2日(火)児童朝会の話

 おはようございます。昨日から、早や3月になりました。
6年生は、あと18日、1年生から5年生はあと17日で今の学年が終わります。
 あとわずかですが、悔いが残らないよう精いっぱい頑張りましょう。今日は、「心の土台なしには、きれいな花は咲かない」というお話をします。

 みなさんの心はどんな形をしていますか?色はありますか?匂いはしますか?
 え~~?と思うかもしれませんね。実は、教科のお勉強に基礎基本があるように、心には心の土台があるのです。

 勉強を始める前に「これから1時間目の勉強を始めます」とあいさつしますね?それは、これから勉強するよと心を安定させているのです。勉強が始まります。先生の話を聞いたり、黒板に書かれたことをノートに書いたりしますね?その心の土台は、粘り強さや頑張るぞという気持ちです。教室の掃除や片付け、どうしてやるのでしょうか?それは、自分やみんなが使うところをきれいにしたいという心の土台があるからですね。

 5年生や6年生が委員会の仕事をしてくれます。毎日、花壇の水やりを1日も欠かさずにやってくれている人を校長先生は見ています。 
 お教室のごみをしっかりと捨ててくれている人を担任の先生は見てくださっていますよ。
 学校やみんなが気持ちよく過ごせるようにと思うやさしさや思いやり、我慢強さ、一生懸命さ、これらはみな、その人の心の土台なのです。

 さて、ここで考えてみましょう。みなさんはこんな素敵な心をもっているのに、友達の悪口をこそこそ言っていませんか?「むかつく」とか「きもい」とか汚い言葉を使って友達を傷つけていませんか?
 さあ、点検してみてください。心の土台はぐらついていませんか?安定していますか?修理の時期に来ていませんか?自分の心をのぞいてみてください。

 小学生であるみなさんは、今立派な大人になるために心の根をはりきれいな花を咲かせる準備をしているのです。相手の悪いところばかりを見るのではなく、よい所を見る。みんなで励まし合いながら見事な花を咲かせましょう。

 心が変われば、行動が変わります。思いやりや粘り強さ、素直さなどの根をたくさんはって、大きなきれいな花を咲かせましょう。今日は6年生を送る会もあります。先生はとても楽しみにしています!どんな心の土台が見られるかな?
 これでお話を終わります。