おおぞらのページ

2021年10月の記事一覧

10/29(金) おおぞらの様子


本日の6時間目は、運動会係の打ち合わせがありました。
6年生を中心に運動会で必要な放送や用具準備、審判などの役割確認し、来週に迫った運動会に向けて調整をしています。
本番も自分の役割をしっかりと果たし、素晴らしい運動会になるといいですね!

本日の3時間目は、1年生グループの学習でした。
内容は、「ぐるぐるしりとり」という活動を行いました。



めあては「楽しく活動しよう」です。
楽しく活動するためには・・・
・順番を守る ・周りを見る 
などのことを伝えてから活動をしました。
活動中は「〇〇くんの番だよ!」と周りを見ながら優しく教え合っている場面が多くありました。
どの子も以前より話を聞ける時間が長くなりました!1年生の子どもたちもとても成長していますね!

10/28(木) おおぞらの様子



このグループは「協力間違い探し」という活動を行いました。
めあては「言葉で確認しよう」です。
グループで協力するためには、自分の考えを言葉で伝え、相手の考えについても言葉で答える必要があります。
「〜が間違ってると思うんだけど、、」や「いいよ!」など
言葉によるコミュニケーションが取れていました!


このグループは「協力3ヒントクイズ」を行いました。
3つのヒントをもとに1人1人が予想を立てます。
その後、予想をもとに2人で相談し、どちらの予想にするか1つに絞ります。
ペアでの相談になるので、お互いに譲り合いながら考えることができていました。

10/27(水) おおぞらの様子つくられた


もう少しで11月ですね。
今年もあと2ヶ月程度で終了となります。とても早いですね。
これから本格的な寒さがやってきます。
運動会ももう少しなので、風邪をひかないように気を付けましょう!

本日の3時間目の1〜3年生グループでは、「UFOキャッチャー」という学習を行いました。



この学習は、輪ゴムで作られた道具を使い、対象物をキャッチするという活動です。
これは、友達と協力して取り組むことがとても大切となります。
リーダーとなる人がキャッチしたいものを一つ選ぶ「自己決定力」や「せーの!」などの声をお互い掛け合う「周りに合わせる力」などを育成することができます。活動自体も楽しく、夢中になれるものとなっています。
みんなと協力して活動する機会はこの先もたくさんあります。少しずつ身に付けていけるといいですね!

10/25(月) おおぞらの様子

最近は寒くなってきましたね。
北側にあるおおぞらは暖房をつけることが多くなってきました。
今週もどうぞよろしくお願いします。



このグループは「ベスト1を当てよう」という活動を行いました。
「小学3年生の好きな教科ベスト1はなんでしょう。」という問題を出します。
色々な教科がある中で子どもたちは、1つだけ選びその理由まで考えます。

理由を考えるときのポイントとして、「ぼくは好きだから体育だと思います。」ではなく、「体育の授業がある日をみんな楽しみにしているからです。」など、みんなはどうかを考えることが大切です。

特に低学年は、自分のことを中心に考えてしまうことが多いです。
そんな中でも友達や周りの人を基準として考える学習は、子どもたちにとっても楽しい活動だったようです!

10/14(木) おおぞらの様子


今日が気持ちがいい天気でしたね!
運動会練習も本格的に始まってきました。
怪我には十分注意して練習しましょう。

本日の3時間目は、先週から取り組んでいる「絵合わせ」に再度挑戦しました。