ブログ

2024年10月の記事一覧

今日の給食 10月11日

 今日は、ヨーグルト についてのお話です。
 ヨーグルトは、ヨーロッパのブルガリア地方で昔から作られてきた、大切な食べ物です。20世紀になると、ブルガリアに長寿の人が多いのは、ヨーグルトをいつも食べているからだといわれ、世界中で食べられるようになりました。
 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加え、発酵させて作ります。乳酸菌は、腸の中のよい菌を増やし、お腹の調子をよくしてくれます。
 今日のヨーグルトは、栃木県の生乳で作られたものです。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ ごはん  ・ 牛乳
 ・ ポークカレー
 ・ ブロッコリーとじゃこのサラダ
 ・ けんさんヨーグルト
 今日の給食のエネルギーは677キロカロリーです。

今日の給食 10月10日

 今日は たまご についてのお話です。
 たまごは、平安時代の頃から食べられていて、江戸時代になると、たまご焼きなどのたまご料理が登場しました。
 その頃たまごは、とても高価だったので、病気の人のための食品でした。一般に食べられるようになったのは、明治時代の少し前からです。
 たまごには、たんぱく質が含まれていて、血や肉のもとになります。また、体に吸収されやすい鉄分や、ビタミンC以外のビタミン類が含まれている栄養豊富な食品です。
 今日は、ふわふわスープにたまごを使っています。たまごにパン粉、粉チーズを入れてふわふわに仕上げました。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ ミルクパン  ・ 牛乳
 ・ ポテトとおこめのささみカツ
 ・ ツナサラダ
 ・ ふわふわスープ
 今日の給食のエネルギーは594キロカロリーです。

今日の給食 10月9日

 今日は、切り干し大根 についてのお話です。
 切り干し大根は、大根を切って乾かしたものです。大根は、日本各地で多く作られている野菜なので、大根がたくさんとれた時に保存用として、野菜の少ないときのために作られました。
 切り干し大根の主な生産地は宮崎県で、11月なかばから加工が始められます。
 また、生の大根よりも栄養があって、骨を丈夫にしてくれるカルシウムや、血を作るもとになる鉄分などをたっぷり含んでいます。
 今日は、もやしやきゅうりと一緒にちゅうかサラダにしまいた。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ ごはん  ・ 牛乳
 ・ あじフライ ソース
 ・ きりぼしだいこんのちゅうかサラダ
 ・ とんじる
 今日の給食のエネルギーは658キロカロリーです。

今日の給食 10月8日

 今日は にんじん についてのお話です。
 にんじんは、緑黄色野菜の代表で、ほとんど毎日、給食にでています。オレンジ色が料理をおいしそうにみせてくれるためと、カロテンという栄養素を多く含んでいるためです。にんじんのオレンジ色は、このカロテンの色なのです。
 カロテンは体の中に入るとビタミンAに変わり、鼻やのどの粘膜を強くして、病気にかかりにくくしてくれます。また、食物せんいも多く含み、おなかの調子をよくしてくれます。
 今日は、肉団子スープと、マカロニサラダに、にんじんを使っています。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ しょくパン りんごジャム  ・ 牛乳
 ・ トマトミートオムレツ
 ・ マカロニサラダ
 ・ にくだんごスープ
 今日の給食のエネルギーは641キロカロリーです。

今日の給食 10月4日

 今日は、さば についてのお話です。
 さばは、日本で古くから食べられている、代表的な魚です。血液や筋肉をつくる働きをする、たんぱく質をたくさん含んでいます。また、さばのような背中の青い魚のあぶらは、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしてくれたりします。
 これからの秋から冬が旬の、あぶらがのっておいしい魚です。今日は、さばの塩焼きにしました。
 しっかり給食を食べて栄養補給をして、明日の運動会を全力でがんばりましょう。
 
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ ごはん   ・ 牛乳
 ・ さばのしおやき
 ・ キャベツのこんぶあえ
 ・ こんさいのごまじる
 今日の給食のエネルギーは603キロカロリーです。

今日の給食 10月3日

 今日は、やきそば についてのお話です。
 焼きそばは、中華めんを肉や魚介類、野菜と一緒に炒めたものや、焼いた中華めんに具材のあんをかけたもので、その起源は中国の炒麺(チャオメン)だと言われています。
 ソース味の焼きそばや、めんを油で揚げる堅焼きそばは、日本生まれの料理です。今では地域ごとに、こだわりのご当地焼きそばが登場するなど誰もが大好きな料理です。
 給食の焼きそばは、豚肉、キャベツ、もやし、にんじんを一緒に炒め、焼きそばソースで味付けしています。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ コッペパン   ・ 牛乳
 ・ やきそば
 ・ はんぺんチーズフライ
 ・ えだまめサラダ
 今日の給食のエネルギーは717キロカロリーです。

今日の給食 10月2日

 今日は、はるさめ についてのお話です。
 はるさめは、中国で作られ、鎌倉時代に日本へ伝わってきました。はるさめは、春の雨と書き、春に降る細い雨に由来しています。はるさめには大きく分けて二種類あり、「でんぷんはるさめ」と「緑豆はるさめ」に分けられます。
 「でんぷんはるさめ」は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られ、のびやすくとろりとした食感です。「りょくとうはるさめ」は、緑豆でんぷんから作られ、つるりとした食感があります。
 今日のはるさめサラダには、緑豆はるさめを使っています。こしのある、つるりとした食感を味わってください。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ ごはん   ・ 牛乳
 ・ マーボーどうふ
 ・ ポークしゅうまい
 ・ はるさめサラダ
 今日の給食のエネルギーは691キロカロリーです。

今日の給食 10月1日

 今日は、キャベツ についてのお話です。
 キャベツは、あくがなく甘味があり、いろいろな料理に使われます。加熱するとかさが減りたくさん食べることができます。
 キャベツは、季節によって違いがあり、春キャベツは、
 葉が柔らかくみずみずしいのが特徴です。軽くて巻きはゆるめで、生で食べるのがおすすめです。
 冬キャベツは、葉が厚く巻きは固めで、形は平たいものが多い特徴があります。甘味があり、煮込み料理に向いています。今日は、コールスローサラダにしました。
 みなさん、今日も残さずにいただきましょう。


 ・ セルフフィッシュサンド
 (コッペパン しろみさかなフライ ソース)
 ・ 牛乳   ・ コールスローサラダ
 ・ ミネストローネ
 今日の給食のエネルギーは570キロカロリーです。