活動の様子 最新記事

2022年9月の記事一覧

2年生の授業の様子

 体育の授業です。みんな全力で走っています。 


 生活科の授業です。グループに分かれて発表しています。


 国語の授業です。丁寧に文字を書いています。

社会科校外学習(3年生)その2

 本日5校時、社会科の「わたしのくらしとまちではたらく人びと」の一環として、3年2組が仙禽酒造を見学させていただきました。今日も丁寧にご説明いただき、子どもたちにとって貴重な学びの時間になりました。ありがとうございました。

SUNさんサポート隊Jrの活動

 本校の児童によるSUNさんサポート隊Jrが、昼休みに校庭南側の桜の木の落ち葉掃きを行いました。SUNさんサポート隊Jrは、「みんなのために幸せづくりのお手伝いをしたい」と、ボランティアを希望している児童です。多くのSUNさんサポート隊Jrが集まり、活動しました。「みんなのために活動したい」と思う児童がたくさんいて、感動しました。

 

 

 

1年生の授業の様子 

 1年生の授業の様子です。意欲的に学習に取り組んでいて、手の挙げ方も素晴らしいです。

 算数の授業です。数のまとまりや数え方を学んでいます。

 
 国語の授業です。小さく書くカタカナについて学んでいます。


 生活科の授業です。アサガオのタネができてきた様子をタブレットで写真に撮り、それを見ながら観察カードに記入しています。

 
 音楽の授業です。ドレミに合わせて体を動かしています。