日誌

活動の様子(R2)

めざせ漢字マスター(4年生)

3階の4年生の廊下の壁の習字の下に何か掲示してあります。
よく見ると、「4年生で習う漢字」がずらっと書かれています。

4年生で習う漢字は202文字。実は、1~6年生の中で4年生で習う漢字が一番多いのです(1年80字、2年生160字、3年生200字、5年生193字、6年生191字・・・5・6年生よりも多いんですね)。漢字はその学年のうちに読めるようになることが大切です。子どもたちが日頃から漢字に触れるように工夫しています。学習に働きかける環境となっています。



             ↓

下には読み方が書かれています。毎日眺めれば覚えられますね(*^_^*)

これも氏小名物「全力お昼の放送」

先週から、お昼の放送で、6年生による放送が始まりした。卒業までの残り少なくなった日々で、よりよい氏家小学校にしていきましょうという内容の放送です。あいさつ、立腰、学習、運動など全力で取り組み、すばらしい学校にしていこうという呼びかけです。全力で放送する、この「全力お昼の放送」は本校の名物でもあります。

廊下でスピーチします。


スピーチした6年生です。全力で放送する姿には聞く方も身が引き締まります。

研究授業を行いました

教職員研修の一環で、6年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。第2次世界大戦の中、「命のビザ」を発行した杉原千畝さんの話をもとに「正義」について深く考える内容でした。子どもたちが真剣に考え、話し合い、全力で取り組む姿が見られました。そして、子どもの発言に対して先生が問い返しをし考えを揺さぶり、さらに子どもたちに深く考えさせるすばらしい授業が展開されました。我々教員も日々よりよい授業づくりに努めています。子どもたちのよりよい学びに向けて努力していきます。