日誌

2023年10月の記事一覧

5年 稲刈り

本日10月19日(金)、5年生が稲刈り体験を行いました。5月19日に植えたもち米の稲の収穫です。体験を行うにあたっては、外部講師として石原孝明さんはじめ5名、保護者の方10名がお越しくださいました。

稲刈りについて、石原さんの説明です。

稲刈りが始まります。専用の鎌を使うこともあり、慣れてないこともあり、始めは恐る恐るです。

慣れてきたのか、スピードが速くなってきました。でも安全第一はしっかり意識されています。

黙々と刈り進み、間もなく終了です。

機械の説明を聞いてから、刈り取った稲を運びます。

最後に集合写真。まずは児童と石原さん

続いて、協力者、保護者の皆さん、参加者全員で

地域の皆さんに支えられ、とってもいい体験ができました。石原孝明さんはじめ、協力してくださった方、保護者の皆さん、ありがとうございました。

2,3組 校外学習(りんご園⇒道の駅)

2,3組の校外学習の様子です。

りんご園と道の駅に行き、体験したり話を聞いたりすることで、見識を広めることがねらいです。

最初に平山様方のりんご園に見学に行かせていただきました。

さくら市の借り上げバスに乗って出発です。「いってらっしゃい。」

りんご園に到着です。まず、平山さんにお話を聞きました。

収穫の時間です。 上手にできるかな。

こんな大きいのがあったよ。 こんな形のも。

子どもたちは興味津々です。 平山様、貴重な時間を使って学習や体験をさせていただきありがとうございました。

その後、「道の駅 きつれがわ」に行き、買い物をしたり遊具で遊んだり楽しみました。

 

皆で協力して収穫したり買い物をしたり、遊んだり、とてもいい体験学習でした。

6年 外国語「日本の夏を英語で紹介をしよう」

6年生の外国語の授業の様子です。

自分が夏休みに経験したことや夏に人が集まる場所等について調べたことを英語で紹介します。紹介は別室で英語活動指導員に対し行い、英語活動指導員からの質問にも英語で答える英会話でのやりとりです。

まずはくじ引きで順番を決めます。

写真を見せながら原稿を読んで紹介するため、個人個人で準備をします。

英語活動指導員と会話をする前に、友達を相手に確認します。

会話直前。緊張の瞬間です。

写真を使って説明しています。

一人一人がしっかりと説明できています。

このような英会話方式で行うのは2回目だそうですが、全員が明らかに1回目より落ち着いていてすらすらと英会話が進むようになったとのことです。英語活動指導員からは、自信がつき慌てずによく聞いて答えることができるようになってきたとの感想でした。経験は人を育てるのですね。

読み聞かせ「アリスの会」

読み聞かせボランティア「アリスの会」の皆さんによる読み聞かせの日です。今年度7回予定されているうちの4回目の読み聞かせになります。
今日の読み聞かせの様子を掲載します。

当番の児童が迎えに来て、各教室に向かいます。

【1年生】 佐々木 達三 さん 

 

【2年生】 木村 靖子 さん

   

【3年生】 大木 久美子 さん

   

【4年生】 佐藤 直子 さん

【5年生】 小山 則子 さん  

 

【6年生】 鎮守 奈穂美 さん

   

【のびのび】 大澤 照夫 さん

 

 読み聞かせは、子どもたちの意欲が高まります。楽しいお話、ありがとうございます。

次回は、11月9日(木)です。よろしくお願いします。

 

おにぎりの日

今日は「おにぎりの日」でした。保護者の皆様の御協力、たいへんありがとうございました。

各教室の様子を見に行くと、子どもたちのなんとも言えない笑顔に包まれました。やはり普通の給食とは違うのですね。自分でにぎってきた子もいたようです。達成感や満足感も含めて、感謝の気持ちをもっておいしく味わったと思います。 

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

2,3組

保護者の皆様におかれましては、学校給食、お弁当の日やおにぎりの日をはじめ、本校学校教育に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。次回のお弁当の日は11月21日(火)です。