文字
背景
行間
ブログ
2021年9月の記事一覧
月球儀
理科室前の掲示のコーナーは、その季節や学習の内容に合わせて、理科支援員の先生が工夫をして変えてくださっています。今日、理科室前を通りかかったときに「月球儀」とあり、ふと足を止めました。名前のとおり、月の地球儀です。「晴の海」とか「静かの海」などの名称が細かく記載されています。こんなものがあるのかと驚きました。4年生で月の満ち欠けに関する学習をしています。興味深い掲示物です。
1年生 生活科の虫探し
1年生が校庭東側の樹木の方へ歩いて行きます。探検バックを肩から下げており、やる気満々です。生活科の学習で虫探しをするのです。ワークシートには、8種類の虫を書き入れるスペースがあります。赤とんぼやバッタ、カマキリなど、たくさんの種類を見付けて大興奮でした。
運動会の延期について
運動会の開催通知を9月7日付のお便りでお知らせしたところですが、栃木県における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が、今月いっぱいまで延期されたことから、本校の運動会を下記のとおり延期することといたしました。どうぞ、ご理解と引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 日時 当初予定 令和3年10月 2日(土)
→実施日 令和3年10月23日(土)
(雨天の場合は24日(日)に順延)
※振替休日は、10月25日(月)
※10月4日に予定していた振替休日はありません。通常登校です。
※10月4日に予定していた振替休日はありません。通常登校です。
※開会時刻や登校時刻、下校時刻、実施方法・内容は変更はありません。9月7日付のお便りをご確認ください。
2 延期の理由
・ 9月30日まで緊急事態宣言が延期されたことから、授業における学習活動内容・形態を制限しなければならず、学年やブロックで集まって行う運動会の練習も十分に行えないことから、延期することといたしました。
4年生音楽 ハローサミングをふこう
誰も居ないはずの教室からリコーダーの音が聞こえます。不思議に思いのぞいてみると、4年生が一人でクロムブックに向かってリコーダーをふいています。新型コロナウイルス感染症への対応で、これまで行ってきた通常の座り方でのリコーダーや歌は行わないことにしています。部屋に一人か二人の少人数で、向きを考慮すれば演奏は可能です。よくみると、クロムブックに自分の笛の演奏の動画を撮影しています。終わると、それを先生のパソコンに提出(送信)していました。音楽室をのぞくと、「ハローサミングをふこう」とめあてが記されています。音楽室では楽譜を写す作業をしていました。コロナ前は、よくリコーダーのテストとかをやっていました。動画であれば指の動きや息継ぎ、音があく分かります。クロムブックの使い方の幅がどんどん広がります。
喜小っ子ルールの振り返り
喜連川小学校には、生活や学習の中で守るべきルール「喜小っ子ルール」があります。1学期の終わりが近づいてきたことから、各クラスで「喜小っ子ルール」の振り返りを行いました。最後に、今後さらにルールを徹底したいことを、学年や学級ごとに決めていきます。どの学級でも、振り返りやこれからの生活について、真剣に話し合っていました。
喜連川小学校における来週からの活動について
前の記事の「9月13日(月)以降の教育活動について」に関して、本校では次のように授業や活動等を行いますのでお伝えいたします。
1 9月13日から24日までの午前中授業では、短縮授業(40分)で5時間授業を実施します。給食後下校です(下校時刻は現在の時刻と同じです)。なお、9月27日以降は、段階的に通常日課に戻す予定です。
2 スクールバスは24日までは現在の2便体制を継続します。タイムスケジュールも変わりません。27日以降のスクールバスの運行については追ってご連絡いたします。
3 学習機会を少しでも確保することを目的として、9月13日から24日までの午後、各学年3回、オンライン授業を実施します。詳しくは、10日にお渡ししたお便りをご覧ください。また、家庭学習強調週間を24日まで延長して実施いたします。ご協力のほどお願いいたします。
1 9月13日から24日までの午前中授業では、短縮授業(40分)で5時間授業を実施します。給食後下校です(下校時刻は現在の時刻と同じです)。なお、9月27日以降は、段階的に通常日課に戻す予定です。
2 スクールバスは24日までは現在の2便体制を継続します。タイムスケジュールも変わりません。27日以降のスクールバスの運行については追ってご連絡いたします。
3 学習機会を少しでも確保することを目的として、9月13日から24日までの午後、各学年3回、オンライン授業を実施します。詳しくは、10日にお渡ししたお便りをご覧ください。また、家庭学習強調週間を24日まで延長して実施いたします。ご協力のほどお願いいたします。
9月13日(月)以降の教育活動について
このことについて、さくら市教育委員会とさくら市小中学校長会から次のとおり連絡がありましたのでお伝えいたします。
日頃より学校の教育活動にご協力くださり、ありがとうございます。すでに報道等でご存知のとおり、栃木県の緊急事態宣言期間が9月30日まで延長になる見込みです。
つきましては、さくら市内の小中学校において、教育活動を下記の通り実施いたします。 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
1 9月13日(月)~9月24日(金)
小学校:午前中授業 給食後下校
中学校:短縮5時間授業 給食後部活動実施(平日のみ時間限定で実施)
2 9月27日(月)~10月1日(金)
小学校:段階的に通常授業に戻す
中学校:段階的に通常授業に戻す 部活動実施(平日のみ時間限定で実施)
引き続き、児童生徒やご家族の健康観察及び人権上の配慮について、よろしくお願いいたします。
3年生 音楽の授業
音楽室から歌声が聞こえます。そんなに大きな声ではありませんが、子どもたちの歌声です。のぞいてみると、みんながマスクをして教室内の壁に等間隔で並び、教室の中心に向けてボリュームを抑えた声で歌っています。コロナ禍で歌う機会が減っているためか、子どもたちは生き生きとした歌うのが楽しくてしょうがないといった表情で歌っていました。早く、全力で歌えるようになってほしいですね。
6年音楽 鑑賞の学習
音楽室から、オーケストラの演奏が聞こえてきます。「演奏の魅力」の単元の学習で、ピアニストの辻井伸行さんの演奏や、ベートーベンの「運命」のオーケストラ演奏などを、大画面の提示装置で聞き入っていました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。新型コロナウイルス感染症への対応で、鑑賞を中心に学習しています。
3年生の図工 ふき上がる風にのせて
校舎内を歩いていると、多目的室で歓声があがっています。のぞいてみると、3年生が図工の時間に作った作品を、サーキュレーターの風にのせて飛ばしているところでした。「ふき上がる風にのせて」という単元です。自分の作品の紹介をした後に、サーキュレーターの風に乗せます。自分や友だちの作品が、風に乗ってふき上がる様子に、子どもたちは目を輝かせていました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
3
3
9
3
8
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度