日誌

喜小日誌(H27~R2)

階段改修工事

 工事は予定通り進んでおり、北校舎西側階段は使用できるようになりました。来週からは、南校舎階段の工事に入ります。

 

3/3 スクールカウンセラー講座

 3月3日(木)は、6年生が本校のスクールカウンセラーの先生から、「ストレスに負けない強い心をつくる」のお話を聞きました。ストレスの解消法、プラス志向の考え方、失敗も人生には大切な一つ、自分に言い聞かせる言葉の効果などについての内容でした。中学校へ向けての貴重なお話をありがとうございました。
 
 

学年末臨時日課の昼

 学年末臨時日課の時は、一斉の清掃がなく給食から5校時目開始までがいつもより短くなっていますが、子供たちはその時間を上手に使っています。例えば・・、
 ↓まず、「ごちそうさま」の後は歯磨きをします。
 
 自分たちの教室は自分たちで掃除をします。
 
 ↓昼休み、委員会は草花に水をやったり、ウサギ小屋の掃除をしたりします。
 
 6日のさくら市マラソン大会に出る子供たちも意欲的です。
 

3/2 6年生を送る会

 3月2日(水)は,6年生を送る会でした。お世話になった6年生へ感謝と励ましの気持ちを込めて、各学年とも一生懸命練習してきた出し物を元気いっぱい発表しました。また,心を込めて作ったプレゼントを贈呈しました。そして、最後には6年生がすばらしい群読や合奏を披露してくれました。
  ↓6年生入場、児童代表挨拶
 
 ↓1年生「ごろあわせで6年生を送る会」
 
 ↓2年生「360°卒業おめでとうバージョン 」
 
 ↓3年生「かっこいいポーズ」  
 
 ↓4年生「4年生の主張 」     
 
    ↓5年生「6年生のすごいところ 」
 
 ↓プレゼント贈呈
 
 ↓6年生:お礼の言葉、群読「祭」、合奏「八木節」
 
 
  ↓とっても楽しい時間でした!!
 

3/2 あいさつ巡回活動

 3月2日(水)は,市青少年センター「和輪話隊」の方による「あいさつ巡回活動」がありました。今年度の最後となる今朝も,早朝からありがとうございました。1年間大変お世話になりました。
 
 

いよいよ3月

 いよいよ今年度最後の月となりました。3月1日(火)の子供たちの様子です。
 ↓朝は、5・6年生も南校舎階段を使って教室へ。
 
 ↓1年生が忘れず水やりをしているチューリップも芽が!
 
 ↓5年生理科、電磁石を使って張り切ってモーター作り。
 
 ↓明日の6年生を送る会のために主役の6年生も準備中。
 
 ↓学年末日課で短めな昼休みも元気に外遊び。
 

2/29 

 うるう年の29日が終わると、明日からいよいよ3月です。ラウンジにはそれにふさわしい掲示物が完成しました。


 
1人1人が気持ちを込めて書き、それを1枚1枚丁寧に貼りました。

学年末臨時日課

 2月29日(月)から3月4日(金)までは、学年末日課のため1~6年生全員14:30下校です。多少早めの下校もルールを守って安全に!、もちろん登校も!!
 
 

階段改修工事

 主に5・6年生、5組の子供たちが使用する北校舎東側階段が、改修工事のため前面ストップとなっています。子供たちは、右側方向を意識しながら南校舎の階段を使用しています。
 
 
 
 工事は、多少音が出る作業もありますが、子供たちは集中して学習しています。
 
 2月19日付工事お知らせ通知では、南校舎階段の方が北校舎東側階段より先に工事を入るようになっていますが、作業の関係で順番が変わっています。

施設の整備状況

 階段改修工事は、今日(27日)から北側の階段に入りました。来週1週間は、使用できなくなります。
 
 校庭のマツ等の剪定、ピアノの調律、窓ガラスや体育館の床清掃などをの環境整備を計画的に進めています。
 
 

夕日

 2月26日(金)、夕日に美しく染まっている木々とハートピアさくらの郷、旧喜連川高校校舎を、職員が校庭から撮影していました。
 

 

2/26 学力向上に向けて

 2月26日(金)は,県学力向上アドバイザー派遣事業として、学力向上アドバイザー及びさくら市教委指導主事の先生方に授業を見ていただきました。5回目となる今回は,4年生,5年生が学力調査の「B問題」に挑戦し,ペア学習などを取り入れて自分の考えをしっかりもったり,はっきり伝えたりできることを目指す授業を展開しました。授業参観後は,授業に関することや今後に向けてのご助言をいただきました。年間を通してありがとうございました。
 
 
 
 
 

一斉下校

 水曜日の一斉下校では、地区ごとに担当教員が防犯ベル携帯の確認をしています。ご家庭でも電池の確認等を必要に応じてよろしくお願いします。
 
 

2/25 お別れ給食

 2月25日(木)は,1年生から6年生までの縦割り班でお別れ給食を実施しました。1年生の給食を持って移動する6年生の背中は,とても頼もしく見えました。その後ろを歩く1年生も、もうすぐ上級生となり成長を感じます。6年生のような上級生になっていくことでしょう。
 
 
 
 

 もうすぐ卒業の6年生、いろいろお世話になりました。下級生から見た6年生の素晴らしいところを発表し合いながら給食をいただきました。とてもおいしかったです。6年生からは、「これからは、下級生が喜小のためにがんばってください。」という言葉をかけられました。楽しい給食でした。

2/25 5年生BOKSプログラム

 2月25日(木)、5年生のBOKSプログラムがありました。喜小として今年度の最後となりましたが、前回の6年生に引き続き大いに盛り上がりました。講師の先生方には、1年間大変お世話になりました。

  
  
  
  

2/24 「6年生を送る会」リハーサル

 2月24日(水)の昼休みは、中心となる5年生と各学年代表の子供たちとが「6年生を送る会」のリハーサルを行いました。1週間後の3月2日(水)がしっかりできるように一人一人が真剣な表情で練習をしていました。当日が楽しみです!
 
  
 

2/24 ランニングタイム

 毎週水曜日は、3校時目後の長休みにランニングタイムを実施しています。今日24日は、冷たい風が吹いていましたがみんな一生懸命走りました。
 
 

2/23の様子

 2月23日(火)のインフルエンザ罹患している子は、B型を中心に10数名となっています。順調に回復して登校できるのを待っています。引き続き、うがい・手洗い・マスクの着用等の徹底をよろしくお願いします。
 下記の写真は、今日の学校の一場面です。 
↓落ち着いた雰囲気の中で毛筆の学習をしています。
 
↓体育館で「6年生を送る会」に向けて練習をしています。
 
↓放課後のラウンジで、自主学習をしながらお兄さんやお姉さんを待っています。