文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
くじらぐも製作中
11月2日(木),1年生3クラスは,それぞれに国語教材にあるくじらぐもを作成しています。
11の行事予定
委員会の子供たちがきれいに作成しています。
11/1 音楽鑑賞教室
11/1(水)は、音楽鑑賞教室がありました。昨年度の夏休み前PTAの教育講演会に来てくださった方がこの日もおられ、美しい音色のアイルランド地方の民族音楽を聴くことができました。今回も心が癒される音楽をありがとうございました。
11/1 朝の挨拶運動
11月最初の日は,さくら市青少年センター「わわわ隊」の皆さんによる挨拶巡回運動がありました。今秋一番の冷え込みと思われる朝、寒いところありがとうございました。
お弁当の日なのでいつも以上に元気な挨拶の子が多かった、という声もありました。美味しいお弁当をありがとうございました。
今年の十三夜は、11月になりました。ちなみに前回11月の十三夜は
2006年11月3日で、次回のそれは2025年11月2日だそうです。
お弁当の日なのでいつも以上に元気な挨拶の子が多かった、という声もありました。美味しいお弁当をありがとうございました。
今年の十三夜は、11月になりました。ちなみに前回11月の十三夜は
2006年11月3日で、次回のそれは2025年11月2日だそうです。
ハロウィンの日
ハロウィンの10/31(火)、ALTの先生が外国語活動の授業と休み時間に仮装し、子供たちは楽しく活動したり、ふれあったりしていました。(休み時間の姿を撮影しておらず残念です。)
午後は、就学時健康診断がありました。来年4月に入学する子供たちが、内科や眼科、歯科、視力、聴力等の健診を行いました。
ミュージアムの「こども絵画展」の審査もありました。力作ぞろいでした。
午後は、就学時健康診断がありました。来年4月に入学する子供たちが、内科や眼科、歯科、視力、聴力等の健診を行いました。
ミュージアムの「こども絵画展」の審査もありました。力作ぞろいでした。
10/31 1年生校外学習
10月31日(火)は,1年生がさくら市総合公園へ生活科の校外学習に行きました。子供たちは「秋」をたくさん見つけ,その後はみんなで楽しく遊ぶことができました。
教育相談
10/30(月)の昼は教育相談でした。いつもより長めの昼休み,子供たちは思い思いに楽しく過ごしていました。,
10/30 校外の先生をお招きして
10月30日(月)は,校外の方々を講師にお招きしていろいろな授業を行いました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
(5年生「情報支援事業」ICT会社)
(6年生「認知症サポーター養成講座」市保険高齢課)
(4~6組「押し花教室」地域応援隊)
ゆめ!さくら博2017
10月19日(日)は、ゆめ!さくら博2017の2日目です。雨のため子供たちが可愛らしい姿で参加している「きつねの嫁入り」は喜連川公民館で実施です。氏家公民館では、きつれ川少年少女合唱団のきれいな歌声を聴くことができました。
子供たちも意欲的に参加している楽しい活動や美味しい食コーナーなどがたくさんあります。15時まで開催しています!
子供たちも意欲的に参加している楽しい活動や美味しい食コーナーなどがたくさんあります。15時まで開催しています!
10/28 県新人ソフトボール大会
10月28日(土)は、宇都宮市柳田緑地公園で栃木県小学生女子新人ソフトボール大会がありました。新チームも喜小の子供たちが主体のさくらドリームSBCは、肌寒い曇り空でしたが元気に忠実なプレーで圧勝しました。これまで上級生と共に積み上げてきたことも大きな要因の一つかと思います。おめでとうございます。
(+α)
この日の午後は、県教育会館において県教職員協議会等主催の教育講演会でした。「郷土愛」「共感」などの言葉が特に印象に残りました。
(+α)
この日の午後は、県教育会館において県教職員協議会等主催の教育講演会でした。「郷土愛」「共感」などの言葉が特に印象に残りました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
6
0
5
1
2
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度