日誌

喜小日誌(H27~R2)

朝の活動

 朝の活動の時間では、学習や読み聞かせ、運動など様々な活動が計画されています。今朝の3年生は、算数の復習をプリントで行っていました。プリントが終わったら、コンピュータを使って自分で課題を選んで学習を進めていました。

表現力を育成します

 喜連川小学校では、「書く」活動を通して表現力を育成しようと研究をしています。いろいろな表現の場を多く取り入れています。教職員も互いに高め合って授業力を高めていきます。

入学式

 春らしい柔らかな日差しの中、入学式を行いました。77名の元気な新入生が立派な態度で入学式に参加していました。

 入学式の後は、学校探検をしました。上級生の学習している様子を見学し、小学校の様子を少し知ることができました。

クラスの組織を決めます

 新しい学年、新しいクラスになり2日目です。今日は多くのクラスで係などの役割を決めていました。みんなで意見を出し合いながら組織を作っていくことも大切な学習です。是非、みんなで決めた役割をがんばってほしいです。