文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
今日から8月
8月になりました。6年生の1学級は、7月末に担任の出張が続いたため、今日1日(月)に保護者懇談がありました。今日もお世話になりました。
職員室では、書類の整理や各種計画の作成、見直し、準備等を行っています。
余談ですが、栃木県では、お盆にご先祖様を迎えるための行事の一つとして、8月1日に釜の蓋まんじゅうを食べる風習がありますね。下記の写真は、ご近所からいただいた手作りのおまんじゅうです。
職員室では、書類の整理や各種計画の作成、見直し、準備等を行っています。
余談ですが、栃木県では、お盆にご先祖様を迎えるための行事の一つとして、8月1日に釜の蓋まんじゅうを食べる風習がありますね。下記の写真は、ご近所からいただいた手作りのおまんじゅうです。
ツバメの雛
8月1日の朝,校舎と体育館の間のウッドデッキにツバメの雛が1羽いました。どうやら巣から落ちてしまったようです。時々親と思われるツバメがそばに来ているので,今回も見守ることにしたいと思います。(日中学校へ遊びに来る学童さんには,雛に触れないようにお願いをしました。)
7/30 喜連川天王祭2016
10時より喜連川神社例大祭があり、参列させてたいだきました。宮司の方の祝詞奏上や玉串奉奠、御神霊を御輿に移す儀式が厳粛な雰囲気の中で行われました。その後、御輿出発式があり、鳳凰附与等が行われ御輿お下がりとなりました。伝統と歴史のある暑い、熱い「お天王さん」が始まりました。
午後には、子供御輿がありました。約90名の子が参加し、元気なかけ声で通りを練り歩いていました。
午後には、子供御輿がありました。約90名の子が参加し、元気なかけ声で通りを練り歩いていました。
7/29 保護者懇談5日目
本日で,保護者懇談がほぼ終了しました。お忙しいところ大変お世話になりました。お陰様で有意義な話し合いや情報交換ができました。(担任の出張の関係で,1日分が8月1日になっている学級があります。よろしくお願いします。)
夏本番となった今日のプールは,子供たちが一段と楽しそうに入っていました。今日のプール当番も,暑いところありがとうございました。
夏本番となった今日のプールは,子供たちが一段と楽しそうに入っていました。今日のプール当番も,暑いところありがとうございました。
朝の校庭
例年より梅雨明けは遅れましたが、植物は順調に育っています。
環境整備の方も着実です。
環境整備の方も着実です。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
7
6
2
5
2
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度