文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
8/10 教育講演会
8月10日(水)は、さくら市PTA協議会・さくら市教育会共催の教育講演会が、氏家公民館で開催されました。演題は、「子どもたちの安心・安全を求めて ~池田小事件とネット被害から考える~」でした。今日学んだり、再認識したりできたことを、今後学校・家庭・地域が共有し、一つずつ実践・実現していく必要性を感じました。
プール開放最終日
8月9日(火)は、今年最も暑い日となりました。プール当番大変お世話になりました。
本日でプール開放は終了となります。今年も事故等なく子供たちが楽し時間を過ごすことができました。PTA役員の皆様にはお忙しいところプール当番のご協力をいだき、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
プール管理については、体育主任をはじめ体育部(プール担当)の教職員が中心になって、プール実施の有無に関係なく毎朝薬剤を入れたり、塩素濃度を測定したりしていました。また、プールの水質や水温調整のための給水なども職員みんなで行っていました。子供たちがいつでも安心して入れるように確実に取り組んでくれていた教職員にも感謝です。
本日でプール開放は終了となります。今年も事故等なく子供たちが楽し時間を過ごすことができました。PTA役員の皆様にはお忙しいところプール当番のご協力をいだき、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
プール管理については、体育主任をはじめ体育部(プール担当)の教職員が中心になって、プール実施の有無に関係なく毎朝薬剤を入れたり、塩素濃度を測定したりしていました。また、プールの水質や水温調整のための給水なども職員みんなで行っていました。子供たちがいつでも安心して入れるように確実に取り組んでくれていた教職員にも感謝です。
プール開放
サマーチャレンジの4日(木)・5日(金)、そして台風5号の風があった本日8日(月)の3日間は、予定通りプール開放ができました。下記の写真は、その3日間の様子です。プール当番、大変お世話になりました。
ワクワク体験キャンプ
8月8日(月)の朝、所用で氏家小学校へ立ち寄ったところ、さくら市子供連合会主催の自然村ワクワク体験キャンプをやっていました。喜小の子供たちも参加し、他校の友達と仲良く活動している姿を見ることができました。
8/7 月遅れ七夕
8月7日は、月遅れ七夕です。本地域でも以前は、七夕といえば8月7日が一般的だったと思います。街の駅近くできれいな笹飾りを見かけました。
また、下記の写真は、7日の朝6時半頃に鷲宿地区で見かけたものです。温かさが伝わってくるすてきな笹飾りだったので、写真を撮らせていただきました。
(上記の写真は、掲載の了承をいただいています。)
また、下記の写真は、7日の朝6時半頃に鷲宿地区で見かけたものです。温かさが伝わってくるすてきな笹飾りだったので、写真を撮らせていただきました。
(上記の写真は、掲載の了承をいただいています。)
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
7
6
7
8
8
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度