日誌

喜小日誌(H27~R2)

日々の授業Ⅱ

3・4年生の授業の様子です。子供たちにとっての夏休みまでの登校日は後10日となりましたが、最後まで集中して学習を進めます。
 
   ↑3年1組「算数」           ↑3年2組「社会」
 
   ↑3年3組「算数」           ↑4年1組「音楽」
 
    ↑4年2組「国語」         ↑4年3組「総合的な学習」

7/2 教育相談

7月2日(木)は、教育相談日でした。教室の一角を上手に使って実施している姿が見られました。いつもより長めの昼休みなので、多目的室でDVDの上映もありました。
 
 

7/1 5年生校外学習

7月1日(水)は、5年生が荒川養殖漁業生産組合へ社会科見学に行きました。お忙しいところ大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 

7/1 4学年PTA

 7月1日(水)は、4年生の学年PTAでした。外は雨でしたが,体育館内はそれを吹き飛ばすくらの熱気がありました。役員や保護者の方にはお世話になりました。
 
 
 
 

日々の授業

今日(30日)で6月が終わり、新年度が始まって3ヶ月が過ぎます。子供たちは、一番大切な毎日の授業にしっかり取り組んでいます。
 
     ↑ 1年1組「算数」                ↑ 1年2組「音楽」
 
    ↑ 1年3組「国語」                ↑ 2年1組「外国語活動」
 
    ↑ 2年2組「外国語活動」               ↑ 2年3組「生活科」 

 「りんご教室」も順調にスタートしました。
   

植物の生長

6月30日(火)の中休み,1年生の子が「友達のアサガオが咲いています!」と教えてくれました。見に行くと,きれいな花が咲いていました。第1号です。そこに,野菜を育てている2年生の子がやって来て,「収穫した」おいしそうなミニトマトを見せてくれました。夏を感じさせてくれる一時でした。
 

1年生図工Ⅲ

6月24日日(水)に実施した1年1組の図工「すなやつちとなかよし」の授業の様子です。身の回りにあるカップなどを使いながら,みんなで楽しくはりきって活動できました。
 
 
 
 

環境美化活動

宇都宮人権擁護委員会さくら部会より、6月23日(火)にいただいた「人権の花」を、26日(月)に6年生が中心に移植をしました。
 
 
 

29日(月)の2校時目の中休みは、委員会の子供たちが職員室前の除草作業をやりました。
 
きれいになっています。ありがとう。