日誌

喜小日誌(H27~R2)

投げる練習です

 栃木県の児童の体力の課題の一つが投力です。2年生の体育では、正しい投げ方を身に付けるために、紙鉄砲を使って投力を伸ばすための練習をしました。熱中症を避けるため、エアコンのある教室や多目的室で行うなど、工夫して取り組んでいます。

夏休みの作品

 夏休みに子どもたちは、いろいろな学習に取り組みました。各学年の廊下には、子どもたちが取り組んだ作品が飾られています。子どもたちの頑張りの様子がよく伝わってきます。

自分で体調管理!

 昇降口にサーマルカメラが2台設置されています。児童は、前を通りかかると自分の体温を確認しています。自分で体調を管理しよという意識が育っています。

学校が再開しました!

 夏休みも終わり、学校が再開しました。子どもたちの元気な声が学校中に響き渡り、大変うれしく思います。校内放送で校長先生からの話を聞き、気持ちを新たに1学期後半をスタートすることができたようです。

謎解き ミュージアム 館長からの挑戦状

 さくら市ミュージアムでは、7月18日(土)~9月6日(日)まで「謎解き ミュージアム 館長からの挑戦状」が開催されています。提示室の謎解きにチャレンジし、ミッションをクリアして「クエスト手帳」にビンゴを作っていきます。全てのミッションをクリアすると記念品がもらえます。(缶バッチをゲットしてきました。)
 

 
 みなさんも、ぜひチャレンジしてみてください。

運動会における来年度入学生、来賓種目の割愛について

 例年ですと、来年度生・来賓の方々にお越しいただき、児童生徒の学習の成果をご覧いただいておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため運動会の種目・参加者等の規模を縮小して行うこととなりました。そのため、市内全小中学校で来年度入学生種目及び来賓種目等を行わないことといたしました。皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

明日から夏休み!

 1学期の前半が終わり、明日から夏休みです。校内放送で夏休み前集会を行いました。校長先生のお話と、児童指導主任から夏休みの生活について話がありました。
16日間と短いですが、有意義な休みを過ごしてほしいと思います。

図書応援隊の皆さんからのプレゼント

 図書応援隊の皆さんが、子どもたちのために、本の紹介の掲示物を作成してくださいました。手に取って読んでみたいという気持ちになります。

 夕方に、強い雨が降りましたが、とってもきれいな虹が出ていました。写真ではわかりにくいのですが、二重に虹がかかっています。校庭で遊んでいた児童も、「虹だ。」と大喜びでした。

きれいな環境になりました

 地域応援隊の皆さんが、寒竹囲いの手入れや校庭の除草を行ってくれました。喜連川の特色である寒竹囲いや突抜き井戸を利用したビオトープなど、歴史と伝統を伝える学校環境がきれいになりました。大変ありがとうございました。