日誌

喜小日誌(H27~R2)

夏休みプール開放

 7月21日は、夏休み1回目のプール開放日でした。曇り空の天気でしたが、多くの子がプールに来ました。12回あるプール開放では、当番の保護者・家族の皆様に大変お世話になります。
 
  
 
 

  午前中は、学力向上のための具体策について職員研修を行いました。
  

7/20 1学期前半終了

 1学期前半終了の7月20日(水)は、夏休み前朝会を実施しました。地区陸上競技大会1~3位の表彰後、夏休み中の規則正しい生活や安全な過ごし方、学習の進め方などの話がありました。
               
 

 さくら市は2学期制です。今日も5校時まで授業を行いました。
↓6年生国語(ディベートの授業)
 
↓3年生体育
 
↓6年生外国語活動(アメフットをやりながら)
 
 
 

  今年の夏休みも、子供たちが事故等にあわず,元気いっぱい有意義に過ごせることを願っています。
         
 

3連休明け

 3連休明けの19日(火)でしたが、19日(火)は全体的に落ち着いた雰囲気で朝のスターができました。 
  
 
 

 登校もしっかりできていました。
 

総合的な学習の時間

 5年生の3クラスは、4年生の3クラスへ学級ごとに(例えば5-1は、4-1へ)総合的な学習のまとめについて発表しています。4年生は、それらを聞いたり見たりすることで、次年度の学習の見通しをもつことができます。
 
 
 上記の写真は、夏休み前PTAの翌日(7/14)の授業の様子です。
 


  ヒマワリもよく育っています。
 

アサガオ鉢の持ち帰り

 17日の朝、1年生アサガオの鉢の持ち帰り、ご協力ありがとうございました。夏休み中の世話もお世話になります。
 
                                                                          ↑1鉢残っているのは、担任の鉢です。

1学期前半、間もなく終了

 1学期前半も、登校日は後2日となりました。多くの方々の支援により、お陰様で今年も交通事故等なく登下校ができています。
  
  

 桜並木通行止めにより、道の駅北側交差点付近の交通量がかなり増えていますが、横断の際は交通指導員さんの誘導により安心して渡れています。
 


(参考)
 路側帯には3種類あり、例えば下記のような白い実線と破線の路側帯は、「駐停車禁止路側帯」と呼ばれており、車両の駐停車が禁止されています。道路交通法上は、原則この中(内側)に入って車をとめることができないことになっています。
 
                        ↑愛知県警HPより

7/15 5年生防災講習会

 7月15日(金),5年生は栃木県矢板森林管理事務所の方々をお招きして,山地防災講習会を実施しました。森林の役割や土砂災害について,映像や具体的な模型を使って分かりやすく指導をしていただきました。ありがとうございました。
 
   
 
 

7/13 夏休み前PTA

 本日の夏休み前PTA、お忙しいところご出席をありがとうございました。

○学校評議員会 12:00~14:00
 

○授業参観  13:15~14:00
 
 
 
 
 

○教育講演会 14:30~15:40
   「心を豊かにする音楽」 
 ~ケルティックハープ,笛,ピアノで奏でる北欧ケルトと癒しの音楽の世界~
 
 
↑心が癒される時間になりました!

 PTA教養部員さんには,午前中に算数セットの整理などもやっていただきました。お忙しいところありがとうございます。また、学年懇談会の後は、PTA広報部員さんによる「喜翔」編集が行われました。お疲れのところありがとうございました。
 

4年生校外学習

 7月12日(火),4年生は社会科の学習で矢板市にある水処理センター・浄水場・寺山ダムへ見学に行きました。実際に見たり,具体的な話を聞いたりできたことは今後の学習に生かせます。ありがとうございました。