文字
背景
行間
ブログ
令和3年度
今日の様子(4月19日)
給食後に、こども会議を行いました。こども会議とは、3年生以上の学級の代表者、各委員会の委員長、児童会企画委員によって構成され、全校児童の意向を反映し、学校生活をより向上させるために行う会議です。今日は、1年生を迎える会について話し合っていました。
みどりの時間に、校庭や花壇の除草しました。子供たちはよく働いていて、感心しました。
みどりの時間に、校庭や花壇の除草しました。子供たちはよく働いていて、感心しました。
今日の様子(4月16日)
1年生、生活科の授業です。学校探検をしています。
2年生、音楽の授業です。音楽に合わせて、楽しく体を動かしています。
3年生、音楽の授業です。「小さな世界」の楽譜に階名を書き込んでいます。
4年生、理科の授業です。春の生き物を探しています。蝶やアメンボを見つけました。
5年生、図工の授業です。自分の心を「もよう」に表しています。
6年生、理科の授業です。ものの燃え方と空気の動きについて調べています。
1年生、下校の様子です。1週間、よく頑張りました。土日、ゆっくり休んで、また来週元気に頑張りましょう。
2年生、音楽の授業です。音楽に合わせて、楽しく体を動かしています。
3年生、音楽の授業です。「小さな世界」の楽譜に階名を書き込んでいます。
4年生、理科の授業です。春の生き物を探しています。蝶やアメンボを見つけました。
5年生、図工の授業です。自分の心を「もよう」に表しています。
6年生、理科の授業です。ものの燃え方と空気の動きについて調べています。
1年生、下校の様子です。1週間、よく頑張りました。土日、ゆっくり休んで、また来週元気に頑張りましょう。
第1回児童会専門委員会
6校時に、第1回児童会専門委員会を行いました。児童会専門委員会は、5・6年生の児童で構成され、学校生活をより豊かにしていくための組織です。今日は、各委員会とも、めあてを立てたり、活動内容や役割を決めたりしていました。自分たちで、自分たちの学校をよりよく、より楽しくしていくように、アイディアを出し合って、主体的に活動してほしいと思います。
今日の様子(4月14日)
今日の授業の様子です。どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。
1年生、算数の授業です。先生を見て、話をしっかり聞いています。
2年生、算数の授業です。昼休みの遊びアンケートをグラフにまとめています。
3年生、算数の授業です。かけ算のきまりを使って、九九の答えを確認しています。
4年生、算数の授業です。前に出て、みんなに説明をしています。
5年生、理科の授業です。アブラナの花を詳しく観察しています。
6年生、外国語の授業です。グループごとにDice Talkingをしています。
1年生、算数の授業です。先生を見て、話をしっかり聞いています。
2年生、算数の授業です。昼休みの遊びアンケートをグラフにまとめています。
3年生、算数の授業です。かけ算のきまりを使って、九九の答えを確認しています。
4年生、算数の授業です。前に出て、みんなに説明をしています。
5年生、理科の授業です。アブラナの花を詳しく観察しています。
6年生、外国語の授業です。グループごとにDice Talkingをしています。
初めての給食
1年生は、今日が小学校初めての給食です。給食当番も行います。しっかり消毒をして、ご飯や牛乳を配ったり、お皿をお盆にのせたりする仕事をきちんと行っていました。今日の給食はカレーライスでしたが、「小学校の給食、おいしい!」という声が聞かれました。
フォトアルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
5
1
6
3
2
4