ブログ

2021年12月の記事一覧

明日から冬休み

 下校の様子です。子供たちは元気に挨拶をして帰っていきました。パトロール隊の皆様、毎日ありがとうございました。
 明日から17日間の冬休みです。病気や事故に気をつけて、ご家族で楽しい年末年始をお過ごしください。1月11日に、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
 

冬休み前朝会

 今朝は、冬休み前朝会をリモートで行い、校長が話をした後、児童の表彰をしました。本校の児童は、多方面で活躍しています。氏家うどん絵画展、ガスワンカップさくら市予選会、下野教育書道展、塩谷地区芸術祭、読書感想文コンクール、漢字能力検定、よい歯のコンクール、校内持久走大会、さくら市小学校駅伝大会、日本バッハコンクールの表彰を行いました。代表児童は、立派な態度で表彰に臨むことができました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。今後の益々の活躍を期待しています。
  
         

今日の様子(12月23日)

 3年生が、総合的な学習の時間に豆腐づくりをしました。こいしや食品の皆様による出張豆腐教室です。生の大豆から豆乳を絞り、にがりで固める豆腐の作り方を伝授していただきました。おいしい湯葉や豆腐ができあがり、すぐにいただきました。また、豆腐は家にも持ち帰りました。ご指導いただき、ありがとうございました。
  
上手に湯葉ができました。
  
おいしい豆腐ができあがりました。
  
豆腐をおいしくいただきました。子供たちは大喜びでした。


 6年生の児童・保護者を対象に、ネット時代の歩き方講習会、中学校説明会を実施しました。講習会では、とちぎネット利用アドバイザーの福田克之様(さくら市議会議員)から話をしていただきました。ネット利用の注意点を再確認することができました。また、中学校説明会では、氏家中学校の事務長、生徒指導主事にお越しいただき、中学校生活や入学に関わる説明を聞きました。中学校生活への関心・意欲を高めることができました。保護者の皆様には、昨日までの個人懇談に引き続き、ありがとうございました。

  

今日の様子(12月22日)

2年生、算数の授業です。九九のまとめで、クロームブックを使って楽しくビンゴゲームをしています。
  

3年生が、冬休みに読む本を図書室で借りています。一人3冊まで借りられます。貸し出しは明日までです。冬休みは、ぜひ読書を楽しんでほしいと思います。
 

4年生、国語の授業です。郵便局から年賀はがきと書き方の資料を提供していただき、年賀状の書き方を学び、自分が出したい相手に年賀状を書いています。インターネットでイラストを探して描いている児童もいます。
 

6年生、外国語の授業です。班で協力して、単語探しゲームを楽しんでいます。


地域ボランティアの皆様が、体育館の緞帳の修理をしてくださっています。かなり難しい修理ですが、同じような布を探してきて縫ってくださっています。何度も来校して修理してくださって、本当にありがとうございます。
 

用務員さんが、立派な門松を作って、玄関に飾ってくださいました。お正月とはそもそも、福をもたらす神様を家にお迎えする行事。門松は、神様が降りてくるときの目印になるそうです。きっと門松が、上松山小に福をもたらしてくれるでしょう。用務員さん、ありがとうございました。
 

今日の様子(12月21日)

1年生、図工の授業です。絵の具やパレットの使い方を教わり、背景を塗り始めました。


1年生、体育の授業です。初めての跳び箱に挑戦です。
 

4年生、算数の授業です。集中して問題を解いています。


5年生が、日頃お世話になっている地域の皆様にお渡しするお米の用意をしています。稲刈りをした米を「さくらの星」と名付け、袋に入れました。
 

今日の様子(12月20日)

5年生、体育の授業です。ティーボールの打つ練習をしています。
  

6年生、図工の授業です。電動糸のこを使って板を切り抜き、テープカッターを作っています。
 

今日のかみまつタイムは、学級の時間でした。それぞれのクラスで遊びを考え、クラスごとに仲良く元気に遊んでいました。
    

キラキラ さくら未来塾

 午前中、つきみの杜で行われている「さくら未来塾」に行ってきました。今日は、さくら市内4教室で学力アップコースを開校しています。上松山小の児童もたくさん参加していました。市で用意してくださったファイルにあるプリントから学習したいプリントを選んで勉強したり、学校で使っているドリルを進めたりするなど、一人一人が一生懸命学習に取り組んでいました。加藤朋子さくら市議会議員様を始め、大学生など、数人のボランティアの皆様が丁寧に教えてくださっていました。指導に当たってくださっているボランティアの皆様、会場を提供してくださっているつきみの杜の皆様、本当にありがとうございます。
 

今日の様子(12月17日)

1年生、給食の準備の様子です。給食当番が上手に配っています。
 

2年生、音楽の授業です。音符を見ながら、手拍子でリズムをとっていました。


3年生、算数の授業です。3年生も昨日から少人数指導を始めました。
    

業間休みには雨が降っていましたが、昼休みには雨も止んで、太陽が顔を出しました。子供たちは縄跳びやドッジボールなどをして、元気に遊んでいました。外で遊べて、うれしそうです。
 

今日の様子(12月16日)

1年生が、ICT支援員からプログラミングの基礎を学んでいます。水族館の水槽にいろいろな生き物を入れて、動かしています。
  

3年生、図工の授業です。自分の作ったゴムの力で動くおもちゃの動画を撮影し、ロイロノートで提出しました。提出された友達のの作品の動画を見て、ワークシートに工夫しているところや良いところを書いています。
 

4年生、総合的な学習の時間です。昨日の福祉体験の振り返りやまとめをしています。振り返りから、体験学習の大切さを感じます。

福祉体験活動(4年生)

 さくら市社会福祉協議会の皆様を講師にお迎えし、4年生が総合的な学習の時間に福祉体験活動を行いました。ねらいは、障害のある人や高齢者などの生活や思いを知ることを通して、社会の一員として自分の生き方を考えることです。各クラスとも、1時間の中で車椅子体験と白杖体験をしました。子供たちは、体験から新たな発見をすることができました。社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。