文字
背景
行間
活動の様子(H23~H26)
3年校外学習5
お昼御飯です。
3年校外学習4
商品冷蔵庫内です。2度から3度に保たれています。
今日の給食(10月29日)!(^^)!
10月29日(火)のメニュー 634kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 スタミナやき こまつなのナムル 韓国風みそ汁
午後から夕方に天気が崩れそうな予報が出ています。今日は久しぶりのサッカー教室です。(個人的に)
さて、今日はスタミナやきに注目。月末を迎え、退勤時間が遅くなり必然的に夕食が遅れ、睡眠時間も減少の悪循環になっています。ちょっとスタミナをつけなくちゃ、と思っていました。韓国風メニューでスタミナをつけて頑張りたいと思います。濃い味付けに見えますが、そんなことはなくごまとニンニクの入ったみそ汁で美味しくいただきました。
3年生は校外学習で、昼食は喜連川の水辺公園です。雨が降らなくてよかったです。
3年校外学習2
集荷場を見学しています。
3年校外学習3
袋詰めの袋を作っている場所です。
3年校外学習1
社会科学習(喜連川方面)見学始まりました。(漬物工場)
米づくりプロジェクト終結!(^^)!
事前学習(教職員)
【校長室の独り言】
4月から始まった5年生の「米づくりプロジェクト」が本日最終日を迎えました。今日は収穫した米を使って「おにぎりパーテイー」です。事前に炊飯器を借りて事前学習をしたり、お米を詰めたり、最終日を迎えるにあたって一致協力がんばりました。今日は6名のボランテイアの皆さんが出席し、子どもたちの進行によるありがとう集会を開き、その中で手作りおにぎりを食べました。1年間の感謝しながら、収穫の喜びを味わいました。
お米は各自持ち帰りますので、ご賞味ください。ボランテイアの皆さん、大変お世話になりました。来年また4月に、この学習は引き継がれていきます(^-^)
今日の給食(10月28日)!(^^)!
10月28日(月)のメニュー 634kcal
献立名:アップルパン ♡牛乳 タンドリーチキン ☆◎きのみのサラダ ☆ポトフ
昨日に続き、秋の晴天が続いています。日差しも強く久しぶりの暑さも感じます。小堀校長先生の阿久津小学校ではミニ運動会が開かれています。秋の運動会にふさわしい天気ですね。
さて、本日は2つの新作メニューが登場しました。タンドリーチキンときのみのサラダです。タンドリーチキンはスパイシーな味で、ファーストフード店に負けない美味しさがあり子どもに人気となりそうです。きのみのサラダはナッツとくるみが引き立っています。献立研究すばらしいと思います。
今日も、おにぎりパーテイ-・スクールエキスパート事業・外国語活動の授業、放課後は会議、球技部練習と学校が活性化しています(^_^)v
今日から読書週間!(^^)!
【校長室の独り言:休日編2】
まさに台風一過の秋晴れとなりました。さまざまなイベントが中止となりましたが、1日延期のさくら博が開催されています。
さて、今日から11月9日(土)まで読書週間となります。初日の今日は「文字・活字文化の日」です。学校でも図書係、また図書委員会でさまざまなイベントを行います。(詳細は後ほど)「家読」を今年は勧めています。秋の夜長、ご家庭でも映像から離れて文字に親しむ時間をぜひ設けてほしいと思います(^-^)
秘蔵の写真を1枚(竹トンボ)(@_@)
【校長室の独り言:休日編】(10/26)
昨日は1年生、4・5組の竹とんぼ使った授業について報告をしました。子どもたちは1時間楽しく・興味をもって学習していました。30年前の写真を何回か掲載していますが、ちょうど竹とんぼを使って同じような授業をしていました。(高学年なので自分で作りました。)教育の「不易と流行」を感じました。
台風も去り、薄日も差してきました。明日は行楽日和になりそうです。スクールエキスパート事業3!(^^)!
まずは授業の説明 実演に力が入ります
【毎回お世話になります。】
松本隆雄先生の授業ですが3回目となります。今日は1年3組と4・5組です。(月曜日は1、2組が実施されます。)竹トンボで遊ぼう、が今日の目標です。松本先生が一つ一つ手作りされた竹トンボをみんなで飛ばしました。練習、そして記録に挑戦の2時間でした。子どもたちの笑顔と真剣さに溢れた2時間でした。竹トンボは自宅に持ち帰りました。松本先生は、この授業(1~4学年)に約300の竹トンボを作ってくれました。敬服と感謝でいっぱいです(*^_^*)
日光アイスバックス地域密着活動!(^^)!
アンバサダー:瀬高 哲雄さん
【6年生へ夢の授業】
今日は、日光アイスバックスの「地域密着活動」の訪問を受けました。(年度初めに希望)この活動はプロスポーツチームの青少年健全育成と地域交流活動の一環として実施されているものです。「ゆめゆめ夢中組」活動と称して、子どもたちに夢や目標をもつ大切を伝えていく授業が行われました。
瀬高さんは3月まで現役プレやーとして活躍された方で、子どもたちへ「夢」を持つ大切さ、「夢」を叶えるためのアドバイス等を実体験を通して話してくれました。説得力がありました。今後の子どもたちの生き方に参考となったひとときと思いました。アイスホッケーの迫力も学ぶことができました(*^_^*)
4年宿泊学習19
退所式が終わりました。楽しかった思い出を胸に、上松山小学校へ帰ります。
全員元気に帰校(4年)!(^^)!
【4年生宿泊学習終了!】
4年生の宿泊学習が無事終了しました。3時30分予定より早く帰校しました。帰校式では、代表の市川君が「・・・この経験を明日から生かします。」というあいさつがありました。楽しい学習ですが、「学習」というところに目を移すと、学びを生かすということが大切です。月曜日からの4年生が楽しみです。今日は、ぜひご家庭でたくさん話をしてください(^-^)
二十四節気:霜降(10月23日)!(^^)!
【校長室の独り言:特別講義13】
台風は東のコースを進んで上陸の心配は薄れてきましたが、雨の不安が残ります。今週末に運動会を予定している学校は気をもむところです。秋を感じるにも毎日曇り・雨ばかりですが、暦では二十四節気の「霜降」となりました。2日前ですが、これから台風が過ぎると秋の装いガ、また一層深まると思われます。
今日はイベント(授業)が4つ、宿泊学習があり、職員も手薄でてんてこ舞いに1日です(>_<)
今日の給食(10月25日)!(^^)!
10月25日(金)のメニュー 626kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 ♡まいたけカレー ♡ブロッコリーサラダ だいがくいも
本日はおはなしランチメニューでした。おはなしランチメニューは「おおきな おおきな おいも」より”大学芋”です。「おおきな おおきな おいも」は、みんなでさつもいもを掘り出して、ヘリコプター2台で運びます。いっぱい遊んで疲れたら「おいもパーティー」のはじまりです。そのおいもパーティーで出された”大学芋”を再現してくれました。手作りのタレがとても美味しい”大学芋”でした。
今日は朝から雨で、木からどんどん葉っぱが落ちています。那須は紅葉が見頃のようです。雨風が強くなる前に4年生全員が元気に帰ってくるのを願いながら、学校で待ちたいと思います。
4年宿泊学習17
うどんが完成しました♪けんちん汁で食べています。
4年宿泊学習16
太くなったり、細くなったり、難しいですが、一生懸命に切っています
*そろそろ完成間近のようです♪
4年宿泊学習15
協力して生地をのばしています。力仕事、頑張っています(^o^)/
4年宿泊学習14
これから、30分間寝かせます。