文字
背景
行間
活動の様子(H23~H26)
校内授業研究(@_@)
今日はすでに連絡したように4名の講師をお招きしての授業研究会の日でした。5校時に1年2組で国語科「たぬきの糸車」の授業を行いました。30名以上の先生方の参観でしたが、子どもたちは普段の一生懸命の姿で頑張っていました。
15時20分からは授業検討会です。テーマを決めて話し合い、指導の先生から話を聞きました。より質の高い授業を今後とも目指していきたいと思っています。
みんな、頑張ってます!(^^)!
【校長室の独り言】
風が若干冷たい日となりました。1時間目から子どもたちの元気な声と吐く息が聞こえてきます。27日(水)に行われる持久走大会の練習が各学年とも行われています。得手・不得手はあると思いますが、本校児童は練習の様子を見るとみんな真剣に走っています。持久走大会と書きましたが、実際は記録会という名称で各自記録への挑戦を目指しています。27日は自由授業参観日です。ぜひお越し頂き子どもたちを応援してください。
松の手入れ・玄人並みです!(^^)!
【連日、お世話になっています】
緑化ボランテイアと呼ばさせてもらっていますが、小池タミさんが最近は松の手入れをやっていただいています。春~夏は草花の植栽、手入れ、そして暑い夏でも草取りなど年中無休のボランテイアです。はしごを使ってだいんじょうぶですか?と質問したら、ノープロブレムでした。感謝の日々です。以前お話ししたように、こうしたボランテイアの皆さんの協力で緑化活動等が支えられています。
今日の給食(11月19日)!(^^)!
11月19日(火)のメニュー 699kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 さばのしょうがに ◎ピーナッツあえ いなか汁
13:00下校なのでちょっと忙しい給食となっています。
さて。今日は「地産地消メニュー」の日です。地産の材料はいなか汁に主に見られます。みそ・とうふ・こまつな・にんじん・かんぴょう・ほうれん草などです。地元の具材を味わいながらの給食となりました。米・牛乳は定番地元産となりますね。私はさばの生姜煮の生姜風が大変美味しく感じられました。現在、給食の残量調査を週間ですが、こうして毎日工夫されたメニューを食べていると残量も多くないと思います。結果は後日とさせていただきます。
14:00から地区の先生方全員が教科等に分かれ、それぞれの会場で授業力の向上、資質向上に向けて研修を行います(@_@)
もうクリスマスの雰囲気!(^^)!
1年生の廊下側の掲示板にリースが飾られています。素材はさつまいものつるを使いました。オリジナルにデコレーションされていて大変きれいです。12月、そしてクリスマスの雰囲気です。自由授業参観の折にぜひご覧ください。3組はそのまさに制作中でした。掲示後は自宅に持ち帰ると思いますので、自宅のデコレーションにご活用ください。この世に一つしか逸品です(*^_^*)
6年生最後の試合(サッカー)(*_*)
【6年生ごくろさまでした】
16、17日の両日バーモンドカップフットサル県少年大会が開催されました。地区代表として参加した上松山クラブですが、予選リーグ2勝1敗でブロック2位となり残念ながら上位リーグへの進出がなりませんでした。これで6年生は公式戦最終となり、一線から退くことになります。野球部同様、6年生本当にごくろさまでした。今後は中学校に向けてサッカー・野球に限らず自分の進むべき道を歩んでほしいと思います。(岡本さん、資料提供ありがとうございました。研修で応援に行けず残念でした。)
(試合結果) (1)vs落合sc(4対0) (2)vsFCガナドール大田原(3対2) (3)vs清原sss(2対5)
今日の給食(11月18日)!(^^)!
11月18日(月)のメニュー 658kcal
献立名:はちみつパン ♡牛乳 チーズささみフライ ほうれんそうのベーコンのソテイー ♡コーンと白いんげんのポタージュ
11月も下旬に入りました。2日間青森県の方で研修をしてきました。先週は雪が降り、しっかり積もっている場所もありましたが溶けているところが多かったようです。
木曜日のラーメン以来の給食です。ポタージュに注目しました。野菜の具だくさんでいんげん、コーン、ブロッコリー、にんじんと色彩も鮮やかな一品でした。ポタージュの味がまろやかで美味しかったです。ほうれん草のソテイーとあわせていつもと変わらずの健康メニューです。フライはパンに挟むもよし、そのままでもよし、チーズの香りもよかったですね。
教育相談最終日、そして明日の午後は教職員の研修日で下校時間が早くなります。今日も日常の学校が開かれています。
ブロッコリー再発見(@_@)
現在のブロッコリー畑
この茎の部分も美味しい
この茎の部分が美味しいそうです。皮をむいて、塩や浅漬けなどで食べるとけっこういけるそうでう。その場で生で食べましたが美味しかったです。畑の栄養がいいのでしょうか。今日はちょっとワンポイント情報です。
福島県でも放映されました!(^^)!
640で放映されたもの
【クロマツ・いわき市の放映】
教育相談週間~18日!(^^)!
【校長室の独り言:休日編】
昨日・今日と研修で出かけていました。11月も下旬に入ります。18日まで教育相談機関です。今週は20日(水)に授業研究会があります。(1年2組)教育委員会から4名の先生がいらっしゃいます。みっちり勉強週間です(@_@)
募金の報告(児童会より)!(^^)!
10/29~11/1までの間、募金に協力いただきありがとうございました。手をつなぐ愛の募金は、特別支援教育に、ユニセフ募金は、世界の子どものための教育に使われます。12月には歳末助け合い募金を予定しています。よろしくお願いします(*^_^*)
クロマツ・いわき市へ2
郡山ICを過ぎ、一路いわき市へ♪
クロマツ・いわき市へ1
おはようございます。
6年生は、みな元気に福島県いわき市にクロマツを植えに出発しました。
朝早くから、お弁当の用意や無事に送り出していただきまして、ありがとうございました。
道中は長いですが、クラスごとにクイズや勉強をし、しっかりとした態度で1日がんばってきます。
クロマツ・いわき市へ3
四倉でトイレ休憩し、いよいよクロマツを植えます!
海岸には、もう少しです。
みんな元気です( ^o^)
今日の給食(11月15日)!(^^)!
11月15日(金)のメニュー 632kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 ☆あつやきたまご こまつなのおひたし にくじゃが
今日は、朝早く6年生がいわき市へ出発し、クロマツを移植している頃かなと・・・お天気が心配です。メールによると今のところ雨は降っていないみたいで、栃木よりあたたかい?ようで、少し安心しました。
さて、今日は和食メニューで、メインは肉じゃがでした。形が崩れず大きいジャガイモがたくさん入っていて、ホクホクしていて、軟らかいお肉などととても味がしみていて美味しかったです。やはり、寒い日にはあたたかい物を食べると体があたたまり元気になりますね!こまつなのおひたしは、シャキシャキとした歯ごたえとあっさりとした味付けで、今日も美味しく野菜をたくさん食べることができました。
今日は天気予報通り雨になってしまい、せっかくの少し長い昼休みなのに子どもたちが外で活動できないのは残念ですが、こういう時は室内で読書等をしながら落ち着いて過ごしてほしいと思います。
クロマツ・いわき市へ5
津波の被害地を、見に行きました。
被害のすごさに、みんな無言です。
子どもたちは、今回の活動の意味を感じ、考え、行動することでしょう。
Re:クロマツ・いわき市へ4
クロマツ植えを完了しました。
とても、よい活動態度でした。
本日のNHK番組、「とちぎ640」にて、活動様子が放送される予定です。
クロマツ・いわき市へ6
小雨のためランチは四倉の道の駅駐車でバスの中でした。定刻より早い出発♪
クロマツ・いわき市へ6
雨がほんの少しポツポツ降ってきてしまいました。
お弁当は、バスの中でいただきました。
みんな疲れ知らずです。
今から、いわき市をあとにし、学校へ戻ります!!
早めに到着できそうです。
クロマツ移植無事終了!(^^)!
午後4時20分、予定より早くいわき市から戻ってきました。1年クロマツ園で育てた松を今日現地に移植してきました。現地では営林署や現地NPO法人の皆さんのご指導を得ながら、無事80本(児童分+α)を植えました。移植後、津波の被災を受けた地区も訪れることができ、その大きさを実感として学ぶことができました。
子どもたちの感想は、今後の学習になると思いますが、 (1)自分たちがこの活動やっていることの意味の再確認 (2)被災地の今を学ぶ (3)このクロマツの活動が次へつなぐ・緑のバトンタッチ 等、大変有意義な1日でした。
★本日の活動の様子は「NHK640」で本日放映されます。ぜひご覧ください。