文字
背景
行間
カテゴリ:校長室から
シルエットゲームに挑戦(^_^)v
【校長室の独り言】
穏やかな毎日が続きますね。ぽかぽか陽気です。
さて、今日はスクールエキスパート事業の4回目となります。5年生が松本隆雄先生に「シルエットゲーム」(算数パズル)を指導いただきました。パズルは松本先生手作りのものです。ハノイの塔、竹トンボなど多才ですね。このシルエットゲームは実に難解ですが、脳の活性化には最適のように感じました。また忍耐も必要ですし、粘り強さも肝要です。校長室前に「シルエットゲーム」一式をいただいたので自由に挑戦してもらおうと思います。2・3年生も松本先生の授業があります。楽しみしていてください!(^^)!ダイコン・レタスの収穫(6年)!(^^)!
【校長室の独り言】
朝の雨も上がり、冬の寒さもちょっと和らいでいます。
今日は6年生の「食育プロジェクト」のダイコン・レタス収穫日です。9月から育てているダイコンも収穫期を迎えました。講師の谷中さんの話では若干肥料の関係で小ぶりという話でしたが、丸々いい感じのダイコンです。子どもたちは収穫という作業の中で初めてのダイコン抜きをした児童もいるのではないでしょうか。
このダイコンは明日、ふろふきダイコンにして試食をします。今日は家に一本持ち帰りました。一緒に収穫した肉厚のレタスも一緒です。「家庭で料理して、学校で報告してください」、と子どもたちに話をしました。ブロッコリーと同じようによろしくお願いします。8月から12月まで谷中さんと舟本さんには大変お世話になりました。貴重な体験のできた4か月であったと思います。この時期の体験は後の人生に大きな影響を与えると、最近読んだ本に述べられていました。お二人にあらためて感謝申し上げます(*^_^*) ★表記はすべて「ダイコン」としました。
うれしい悲鳴(^_^)v
【すばらしい活躍です】
今日は表彰朝会と学年発表会の日です。表彰者が前回に続いて多数あり、8:10~30の20分間に及びました。うれしい悲鳴です。終了後、校長先生の話の時間が設定されていたので、(1)表彰にからめて、一芸に秀でることと小学生の内の多様な活動の中で自分の得意分野・好きな道を模索することについて ②「ピン ピタ グー パー」の姿勢の徹底について 話をしました。1年生の発表は「たぬきの糸車」の朗読でした。映像と声が元気に流れていました。
上松っ子宣言の実践化!(^^)!
【継続・深化が大切】
本年度4月から進めている「上松っ子宣言」ですが、日常の学年・学級でに実践化が大切と思っています。今日6年生の帰りの会に参加していたら、宣言を暗唱していました。一つのことを為し得るには継続が必要です。3年生の教室の掲示に学級バージョンの宣言が掲示されていました。深化という領域と思っています。「やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことは ならぬものです」~今年度はこれをくり返します(*^_^*)
上松っ子宣言の実践化!(^^)!
【継続・深化が大切】
本年度4月から進めている「上松っ子宣言」ですが、日常の学年・学級でに実践化が大切と思っています。今日6年生の帰りの会に参加していたら、宣言を暗唱していました。一つのことを為し得るには継続が必要です。3年生の教室の掲示に学級バージョンの宣言が掲示されていました。深化という領域と思っています。「やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことは ならぬものです」~今年度はこれをくり返します(*^_^*)