活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

今日の給食(4月24日)!(^^)!


4月24日(水)メニュー 625kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 とりの竜田揚げネギソース からしあえ わかめとじゃがいものみそしる

 また冷たい雨の1日となりました。今日は臨時日課で早めの給食です。昨日の魚料理に変わって今日は肉料理。とりの竜田揚げです。竜田揚げにはちょっとスパイスの効いたネギソースが大変マッチングをしていました。みそ汁の定番わかめ+豆腐に+じゃがいもの具材。さくら市産のみそがよく合います。さくら市のみそはさくら市マラソンなどにも参加賞となるなど有名です。外を見ると雨が激しくなりました。保護者の皆さんお待ちしています!(^^)!

平成25年度 PTA総会(4月24日)!(^^)!

   
   
PTA総会お世話になりました。197名の参加(委任状98名)をいただき、すべての議案が執行部案のとおり議決をされました。
 新しい執行部のもと、本校のPTA活動が活性化するよう、保護者・地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。(スライドでお見せできなかった昔の写真は、次回のPTAの機会にお見せします。)

明日の準備でてんてこ舞い(@_@)

   
【校長室の独り言】

 晴れ間が見えたと思ったら、また曇り空。どうもはっきりしない天気が続きます。明日は授業参観・PTA総会が開かれます。全体会は40分ですが、年度当初でもあるので、10分ほど時間をもらって「平成25年度の学校経営」について話をしたいと思っています。係からは「校長先生、40分の全体会Dすから!」ときちんと言われたいます。今、話がスムーズにいくようにスライドの作成中です。先生方の授業の準備と同じと思っています。(1)学校経営について  (2)保護者の皆さんへ (3)今年の重点 (4)上松山の学習 (5)上松山の生活 (6)情報の発信 の6点について話をします。6点ですでに10分はオーバーと予想されますが、多少のオーバータイムはご容赦ください。そして最後のお願いは「保護者の皆さんは最大にパートナー」ということで明日は締めくくりたいと思います。午前中のお知らせに続いてですが、多数の保護者の皆様のご参加をお待ちしています!(^^)!

今日の給食(4月23日)!(^^)!



4月23日(火)のメニュー 608kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 ♡☆ふりかけ トロあじレモンしょう油煮 豚汁 ツナとほうれん草のごまあえ

  日中は気温が上がるという予報でしたが、変わらずのひんやりです。明日は授業参観とPTA総会です。子どもたちの様子をぜひご参観ください。先生方も張り切ってます。さて、本日のメニューのメインデッシュは「トロあじ」。あじとトロあじの違いは?明確な基準はありませんが、あぶらがのりきってきるような美味しいあじを指すのでしょうか?名の通りの味でした。サイズが小ぶりなので瞬く間の完食でした。豚汁はこのひんやり気温にぴったりです。温かさも残り、自校給食の恩恵にあらためて感謝します(^_^)v

再び、TVに登場(4/18・NHK)

   
【校長室の独り言】

  土日は冬に舞い戻ったような天候でした。先日、春の雨はいろいろな名があると紹介しましたが、あまり例のない「氷雨」のような1日にでした。さて先週水曜日(18日)にNHK「とちぎ640」に本校が昨年度取り組んだ「防災教育支援事業」が紹介されました。時間で約5分。公共放送を独占した感じです。本校の特色は(1)緊急地震速報システムを利用した避難訓練 (2)防潮林移植活動と海岸清掃活動 の2点です。さすがプロの編集です。半日の取材活動をねらいに沿って的確にまとめていました。教頭先生・児童のインタビューも満点だったと思います。(まだまだこの教育に初任者の私ですので、今回の出演はお休み。3回目の放映があったら準備万端で臨みたいと思います)校長は学校のスポークスマンと呼ばれています。広く学校の教育活動を今後ともPRしていきたいと思います。風はおさまりましたが、まだまだひんやりする月曜の放課後でした(^-^)

今日の給食(4月22日)!(^^)!

 
4月22日(月)のメニュー 608kcal

献立名:セルフフィッシュサンド(白身魚フライ・ホイルキャベツ・タルタルソース) ♡牛乳 ♡きのこのスープ

   昨日は福島・長野をはじめ、4月ではめずらしく雪が降った地域が日本各地にありました。また地域によっては48年ぶりの4月の寒さとの報道もありました。さて給食です。土日の昼食がどうも外食やインスタント食品が多くなるため、健康メニューの給食は大歓迎です。今日のメニューは「おはなしランチメニュー」、栄養士さんの創意工夫の見られるメニューです。(今年度より実施)このメニューのソースは「14ひきのあさごはん」(いわむらかずお)に出てくる「きのこのスープ」だそうです。今、給食時間の放送で説明をしています。給食と図書のコラボと、係の説明も受けました。月1回ぐらいのペースとも聞きました。次回が楽しみのです。リード文が長くなりました。味は、説明を聞いてから食したので何かメルヘンを感じるような、きのことクリームが風味を際立たせる味でした。とりにくもよかったです。今週も美味しくいただこうと思います(^o^)

二十四節気(穀雨:4月20日)!(^^)!


【校長室の独り言:今日はミニ講義】

 4月5日(金)に第1回の「二十四節気」:清明の話をしました。明日20日(土)のカレンダーに「穀雨」という文字があります。穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨が降る頃のことです。この季節の終わりには、夏のはじまりを告げる八十八夜が訪れます。このほかに春の雨は、作物にとって恵みの雨です。それだけにこの時期には、さまざまな雨の名前があります。穀物を育む雨を「瑞雨」(ずいう)といい、草木をうるおす雨を「甘雨」(かんう)といいます。春の長雨は「春霖」(しゅんりん)。早く咲いて、と花に促す「催花雨」(さいかう)。菜の花が咲く頃に降る「菜種梅雨」(なたねつゆ」etc…日本の季節は本当に奥が深いと思います。(出典:日本の七十二候を楽しむ)今日は週末。ホーッとひと息の職員室。風もやや収まり校庭に元気な声が戻ってきました(^o^)昨日のNHK「とちぎ640」においての本校の放映については来週ご報告します。1週間おつきあいありがとうございました!(^^)!