日誌

平成29年

いろいろな出会い

登校してきた子どもたちは、
自然豊かな本校の校庭でいろいろな小動物に出会います。
「先生、ライオンキングのカエルです」と教えてくれた子がいました。
朝顔の葉の上にいたカエルが、ライオンキングに見えたようです。

今日はまた、バッタを捕まえた子、

トンボを捕まえた子がいました。

昇降口で、バッタとトンボには、サヨナラをしてました。

よい授業とは…

どの学校でも、よりよい授業を目指し、授業研究というものを行います。
教職員が知恵を出し合って考えた指導案を基に、授業を行います。
本日の2校時には2年3組で、5校時には4年2組で、算数の研究授業を行いました。

県教育委員会、市教育委員会から先生をお招きし、授業を参観していただきました。
本校の教職員も参観しますから、保護者の授業参観の時のように、教室には大人がいっぱいです。


本校の今年度の研究テーマは「主体的・対話的で深い学び」の実現。子どもたちが話し合って課題を解決する場面を授業の中につくろうとしています。




授業後は、授業を振り返るために、授業研究会を行います。


授業改善のための意見を出し合い、参観していただいた教育委員会の方々から助言や指導いただきます。
本日の授業研究の成果を生かしつつ、明日からの授業に取り組んでいきたいと思います。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、■ニラまんじゅう、■マーボーなす、肉団子スープ、すりおろりリンゴゼリー、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
今日は「なす」についてです。なすは、夏が一年で一番おいしい旬の時期です。なすという名前は、夏にとれる野菜と言いう意味で「夏の実」から「なすび」になり、「なす」になったと言いわれています。今日はひき肉となすを炒めた、マーボーなすです。
なお、本日は先日提供できなかったメニューの代替えとしまして、すり下ろしリンゴゼリーが提供されます。 

読み聞かせ

朝の活動で、今年度2回目の読み聞かせを行いました。
大きな絵本や紙芝居、ペープサートを用意していただいた方、お子様連れの方もいて、楽しい朝のひとときとなりました。