ブログ

児童の活動記録

学力テストが行われました!

静まる教室,鳴り響くは時計の針の音のみ・・・。

そう,それは学力テスト!

ということで,全校で学力テストが開催されました!!

毎年ベネッセの学力テストを採用しており,その結果をもとに次年度の学力向上に向けた取り組みを

検討していきます。

また,子どもたちにも1年間の自分自身の学びを振り返る機会となります。

結果は3月上旬に配布予定です。ぜひご家庭でもご活用ください!

2月 表彰!!

1月に給食委員会の企画した給食ワゴンチェック週間が行われ,

その表彰と,家庭科作品展,書星会賞(25名!),ドッジボール大会の表彰が行われました!

輝かしい活躍を見せる七小っ子!!これも普段の行いが実を結んでいるからこそなのでしょう!!

すごいぞ!七小っ子!!

PTA奉仕活動

2月8日の土曜授業の日にPTA奉仕活動が行われました。

保護者の方々をはじめ,地域の高校生や七光台小の児童も一緒になって

体育館や卒業となる6年生の教室の掃除を行いました!

おかげさまで窓がピカピカになりました!

12時からはPTAによる焼き芋大会が行われ,ホカホカの焼き芋をみんなで食しました!

PTAの皆様並びに参加してくださった皆様,ありがとうございました!

6年生 陶芸教室!

6年生のキャリア教育の一環で,金井先生の灼陶庵で陶芸体験をしてきました!

身近で使われる陶器のお話から,どういった工程で器やお皿が出来上がるのか丁寧に教えてくださりました。

体験の後は,学校で陶芸家になった理由や仕事の大切さについてお話を伺いました。

6年生 国会見学

6年生の社会科では,国の政治の働きについて学習しています。

今回はそれらの学習をもとに国会と昭和館に見学に行ってきました。

昭和館では昔の日本の人々の暮らしについての展示を見ることができました。

4年生 彫刻刀講習会!

4年生の図工では彫刻刀をつかって版画を制作しています!

今回は,版画家の大野隆司先生をお呼びして間近でプロの技を見せてもらいながら,

安全な彫刻刀の使い方を教えていただきました!

「失敗したら思いっきりがっかりして!5秒がっかりしたらまた掘り続けよう!」

という素敵なアドバイスもいただきました!

↓大野隆司先生のHPとなります!ぜひご覧ください!

https://www.agmuse.co.jp/item.php/c10/c7/

虹色コンサート 大盛況でした!

吹奏楽部主催で虹色コンサートを行いました!

曲は

・カントリーロード

・ヤンキードゥドゥル

・アンダーザシー

・川の流れのように

・みんながみんな英雄

・マリーゴールド

・パプリカ

の7曲でした。

毎日朝早くから,放課後も練習を行い,一生懸命頑張っていた吹奏楽部。

今回の演奏では会場が一つとなり,温かい雰囲気のとても良いコンサートとなりました。

6年生は今回のコンサートで引退しますが,これからは4・5年生が中心となり,

頑張っていきます!3ツ星

6年生 キャリアアドバイザー体験

6年生の学習では自分の将来について考えるキャリア教育の一環で,キャリアアドバイザー体験を行いました。

今回は3名の方に来校いただき,

壁にぶつかってもあきらめないこと。

ピンチをチャンスととらえること。

周りの支えに感謝すること。

仕事にやりがい・楽しさ。

などたくさんのお話を伺うことが出来ました。

ご協力いただいき本当にありがとうございました。

今回の経験を次の活動に活かしていきます。

 

6年生 租税教室

6年生の社会科の学習では,税務署の方をお招きして租税についてのお話を伺いました。

税金がどうして必要なのか,なくなるとどうなってしまうのか。

アニメも通して学習することが出来ました!

3年生 野菜の収穫体験

本校児童の保護者でもある近藤さんにご協力いただき,3年生が野菜の収穫体験を行いました!

実際に畑に行って,たくさんの野菜を収穫することが出来ました!

収穫した後の子どもたちのまぶしい笑顔がとても素敵でした!

ありがとうございました!!

4年生 味噌天地返し!

必殺技の名前ではありません。

4年生は,昨年に仕込んだ味噌を混ぜ,最後の漬け込みを行う「天地返し」を行いました。

漬け込み中の味噌の試食もさせていただき,大豆のうまみをダイ(ズ)レクトにエンジョイしました!豆だけに!

ようこそ先輩!春風亭昇也さん!

12月に七光台小学校の卒業生でもある

春風亭昇也さんをお招きして,落語の会を開きました!

センスを使った落語の表現の体験会から,

楽しい落語を生で聞くことが出来ました!

↓こちらのリンクからプロフィールのページに行くことが出来ます!

 春風亭昇也 落語協会HP

七光台小学校の先輩の話芸に,体育館が笑い声で包まれました!

素敵な時間をありがとうございました!

 

 

令和2年となりました。

1月になり寒い日が続いていますが,七光台小学校の子どもたちは休む児童も少なく,元気に登校してきてくれました。

冬季休業前の全校集会では,児童会が冬休みの過ごし方に関する注意を劇にして発表してくれました。

表彰では,

・県書初め展

・防火ポスターコンクール

・市民ふれあいハート祭りポスター

・あおいそら運動 実践文

・あおいそら運動 善行賞

・持久走大会

・サッカー,ミニバス大会

・自転車の正しい乗り方コンクール

の表彰が行われました。

一人一人の返事も素晴らしく,七小の代表としてとても立派でした。

校長先生のお話では,箱根駅伝から「半歩先の目標を達成していくことで,大きな目標を達成していくことが出来る」

というお話がありました。

今年度も残り3か月!子どもたちの成長のために,今後とも頑張っていきます!

よろしくお願いいたします。

書初め練習会

体育館で書初めの練習会が行われました!

1・2年生は硬筆の作品

3年生は「こうほ者」「はつ春」

4年生は「住みよい町」「花だより」

5年生は「清き投票」「明るい年」

6年生は「民主政治」「早春の山」

の練習を行いました。

冬休みの作品作りに向け,真剣に練習を進めていました。

クリスマスお話会!

毎年七光台小学校ではにじいろ本の会の皆さんが本の読み聞かせをしてくださいます。

今年もたくさんの楽しいお話を聞かせてくださりました!!お祝い

もうすぐクリスマスということで,

サンタさんやトナカイさん(校長・教頭)などの愉快な仲間も本を読み聞かせてくれました!

5年生 わくわく理科実験授業

5年生の理科の学習では,「電磁石」について学んでいます。

今回は東京理科大の竹村教授と大学生にきてもらい,

実際に講義を受け,実験を行いました。

https://www.rs.noda.tus.ac.jp/brlab/

↑竹村教授の研究室のHPです。

ロボットの歩行についての研究を行っているようですね!

本物の大学教授を目の前に,楽しく学ぶことが出来ました!!

6年生 ザンビアの小学生との交流授業

6年生の国際理解・開発教育では,ザンビアについての学習を通して

SDGsや世界の問題について考えています。

今回は,ザンビアの小学校とTV電話を行い,あいさつや歌の交流,

互いの国について質問を交わしました。

この経験を通して,日本だけでなく世界のことも考えるきっかけにしてほしいです。

1年生 歯磨き指導

1年生を対象に歯磨き指導教室が行われました。

市から先生をお招きして,楽しく丁寧に磨くコツを教えてもらいました。

8020!(80歳まで20本!!)

を合言葉に健康な歯を大事にしていきましょう!!

 

黒酢米 給食試食会

野田市のブランド米「黒酢米」は市内の学校給食でだされています。

今回は,野田市長さんやPRキャラクターのラッキー,ブラッキーも来校し,一緒に給食を食べました。

https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/seikatsu/nougyou/1000676.html

↑黒酢米について 野田市HPより

七光台小の学校給食はおいしいです!!

保護者の方向けの試食会もありますので,ぜひ1度食べてみてください!

1・6年生おいもパーティー!

1年生の畑でたくさんとれたサツマイモを校庭で焼き芋にして食べる,

おいもパーティーが開催されました!!

おいもを食べたら一緒に校庭で6年生の考えた遊びをしました!

もうすぐ卒業の6年生に元気いっぱいに感謝の気持ちを伝えた1年生でした!!

 

 

音楽発表会 バザー

11月16日(土)に音楽発表会とバザーを行いました。

ひかり・こだま・1~6年生の発表は多くの人に感動を与えました。

音楽発表会に向けて練習を続けてきた子どもたちも,発表が終わった後は

やりきったいい表情を見せてくれました。

バザーは今年も多くの保護者の方にご協力いただき,大成功となりました。

収益金は子どもたちのために使わせていただきます。

※写真あまり撮れず申し訳ありません!><

5年生 校外学習 スバル自動車工場&染物体験

5年生の校外学習が行われました。

スバル自動車工場見学は社会科の学習の延長として行われました。

残念ながら工場内は企業秘密ということで詳しく写真を撮ることが出来ませんでしたが,

たくさんのかっこいい自動車を見ることが出来ました。

染物体験では日本の伝統工芸である藍染めを体験しました。

2年生 町探検

保護者の方と地域の方に協力していただき,

2年生の町探検を行いました!

地域の様々な施設に見学に行き,たくさん発見をしてきたようです!

これからも地域と学校で協力して学習を進めていきます。

ご協力ありがとうございました!

6年生 修学旅行 後編!!

改修されたばかりの日光東照宮です。相変わらずの荘厳さです。

朝食も元気にもりもり食べました!

お世話になった霧降プラザの方に,お礼の歌を披露しました。

午前中のメインは日光東照宮見学!

グループごとに様々な施設を巡りました。

お楽しみのお土産購入です。いいものは買えたでしょうか?

午後はグループごとに市街地散策でした。

グループで計画を立て,楽しい思い出にすることが出来ました!

 

6年生 修学旅行 前編!!

華厳の滝

6年生が修学旅行に行ってきました。

6年間の集大成!

日頃の活動の成果を生かし,記憶に残るよい学習になりました!

1日目 華厳プラザでの昼食

おいしいカレーをおなか一杯食べました。

こちらは足湯です。

台風の影響で,戦場ヶ原のハイキングはできませんでいたが,

湯の湖周辺を散策しました。

足湯にみんなで入って,疲れを癒し,大満足の写真です。

霧降プラザ,到着式の写真です。

雨の中でしたが,全員元気に到着することが出来ました。

霧降プラザのおいしいご飯をもぐもぐ食べて,もくもくとふくべ細工を作る様子です。

続きは後編へ!

 

1年生 昔遊びの会

1年生が地域の方をご招待して昔遊びの会が行われました。

「可愛い子供たちに接することが出来て昔の自分たちのことを思い出しました。」

「集合時に先生の話をよく聞く態度の良い生徒さんでした。」

「今年も1年生の元気な笑顔に会ってうれしかったです。」

と,こちらもうれしくなるような感想をいただきました。

 

1年生の教室では,今も休み時間になると昔遊びを楽しむ姿が見られます。

日本の伝統文化ですね。

ありがとうございました!

 

5年生 土曜授業 プログラミング学習

土曜授業の特別授業として,5年生がプログラミング学習を

micro:bitという教材を使用して行いました。

出典:https://microbit.org/ja/guide/

AボタンとBボタンが付いているので,「メダカ判定機」を作りました。

実際に動く様子を見ると,おーという歓声があがり,盛り上がりました!

花育!!七光台!!

次世代花き産業確立推進事業で酒巻園芸さんが七光台小学校に花壇のプレゼントをしてくださいました!

3年生を対象に花壇づくりの学習を行い、パンジー、ビオラが植えられました。

七光台小学校にお越しの際は、3年生が一生懸命作った花壇をぜひご覧ください!!

サッカー・ミニバス大会!!結果報告!

サッカー・ミニバス大会が行われました!

サッカー部は 2勝1敗 で準優勝 することができました!

ミニバス部に関しては、大会後の講評で「4校の中で1番声を出して応援できたのが七光台小学校でした。」

と、お褒めの言葉をいただきました!

 

今回の経験をもとに、これからも頑張ってください!!

 

あいさつ運動と赤い羽根募金

児童会と生活委員を中心に朝のあいさつ運動と、赤い羽募金活動が行われました。

「自分から」あいさつができる子どもたちが増えてきました。

あいさつができることで地域とのつながりも深まります。

今後も七小の子どもたちを見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 音楽発表会

野田市小中学校 音楽発表会 が行われました。

「スターファンタジー」と「にじ」の2曲を演奏しました。

運動会で披露した際の演奏からさらに磨きがかかり、素晴らしい演奏を披露してくれました。

今後の吹奏楽部の活躍がますます楽しみです!!

吹奏楽・サッカー・ミニバス部を励ます会

部活動の各種大会に向けて「吹奏楽・サッカー・ミニバス部を励ます会」を行いました。

吹奏楽部は10月16日(水)に市内音楽会

サッカー・ミニバス部は10月23日(水)に大会があります。

各部ともに素晴らしい返事、挨拶、パフォーマンスを見せてくれました。

教頭先生のお話では、吉野彰さんのノーベル賞受賞の話題から、素晴らしい可能性をもつ子どもたちへ

エールが送られました。

後期始業式

中・高学年を中心に朝の清掃ボランティアで校庭の落ち葉や枝の掃除をしてくれました。

自ら考え、動くことのできる子どもたち。素晴らしいです。

後期の始業式を行いました。

台風の被害について新聞でも大きく取り上げられたことや、七光台小学校が避難所として開設されたことについてお話がありました。家庭でも被害が出ていないか心配でしたが、いかがでしたでしょうか?

ご家庭でももう一度防災対策について確認するようにお話をしました。

前期終業式

前期の終業式が行われました。

校長先生からは、

ノーベル賞受賞した吉野彰さんの話題から、

あきらめないで続けることの大切さについてお話がありました。

また、

・書星会賞

・自然科学作品展

・読書感想文

・関宿城写生コンクール

の表彰を行いました。たくさんの七光台小の児童が活躍しています!

 

終業式のあとは各学級であゆみの受け渡しが行われました。

先生のお話を真剣に聞く子どもたちの姿が印象的でした。