川小ランチ

2023年9月の記事一覧

9月14日(木)の給食

<献立>

 ごまだれ冷やし中華 牛乳 手作りウインナードック マーミーナチャンプルー 一口葡萄ゼリー

  今日のおすすめ

~ごまだれ冷やし中華~

 日本で昭和初期から知られている「冷やし中華」は、中国の冷やし麺「涼麺(りゃんめん)」が

始まりと言われています。しかし、味も作り方も大きく違い、「冷やし中華」は日本独自の料理です。

また、日本国内でも地域によってつゆや具が違います。

 今日は冷たくした麺に、もやしやキュウリ、ソフトチキンなどをあえてあります。

 ごまだれをかけていただきましょう。        給食室より

9月13日(水)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 鯖の味噌煮 屋別の磯香和え かき玉汁 冷凍みかん

      今日のおすすめ

~鯖の味噌煮~

 鯖には、蛋白質がたくさん入っていて、皆さんの筋肉や体を作ってくれます。

 味噌だれでじっくり煮ました。味がしみて美味しいですね★

 お箸を使って、上手に食べましょう。  給食室より

 

9月12日(火)の給食

<献立>

 黒蜜きなこトースト 牛乳 手作りハンガリーシチュー キャロットドレッシングサラダ マスカットゼリー

                今日のおすすめ

~手作りハンガリーシチュー~

 今日のすすめは、【ハンガリーシチュー】です。

 ハンガリーは遠くヨーロッパにある国で、このシチューは家庭でよく食べられています。

 トマト味のシチューの中に手作りの肉団子とプチプチしたオオムギやレンジ豆などが

入っています。

 オオムギやレンズ豆はおなかの掃除をしてくれる「食物繊維」がいっぱい入っています。

                         給食室より

9月11日(月)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 鱈とポテトのヤンニョムソース絡め ちくわの炒り煮 焦がし葱のスープ

           今日のおすすめ

~ヤンニョムソース~

 ヤンニョムソースとは韓国の甘辛いソースです。

 韓国では様々な料理のソースとして使われ、フライドチキンに絡めたヤンニョムチキンなども

人気です。今日はカラッと揚げたジャガイモ、大豆、鱈に絡めました。

 ピリッとした辛みでご飯が進みます。    給食室より

9月8日(金)の給食

<献立>

 チキンライス 牛乳 牛蒡サラダ ポトフ バナナ

 今日のおすすめ

~チキンライス~

 今日は炊きたてご飯のチキンライスです。細かく切った野菜と鶏肉を炒め、

ケチャップで味付けしてご飯に混ぜた料理です。オムライスにも入っていますね。

 チキンライスは、100年くらい前に日本で生まれた料理です。

                        給食室より