学校の様子
聖華保育園さんの運動会
学校がお休みの土曜日ですが、本校の校庭を使って聖華保育園さんの運動会が実施されました。元気いっぱいに、いろいろな競技・演技に取り組んでいました。聖華保育園さんとは、この後も様々な形で交流を行います。
地域の中でこうしたつながりを持てること、聖華保育園さんのために役立てたことをうれしく思います。
1・2年生校外学習 東武動物公園④
ふれあい動物教室
1・2年生校外学習 東武動物公園③
お昼ご飯
1・2年生校外学習 東武動物公園②
グループ活動
1・2年生校外学習 東武動物公園①
東武動物公園到着
出発式
日常の授業(学習)風景
前期が終わるまで、あと一週間あまりとなりました。ここにきて猛暑・酷暑から脱却し、過ごしやすい陽気になってきたように思います。どの学年も、とても良い表情で、しっかりと学習に励んでいました。
文化芸術鑑賞会 風の五重奏団
今年度は、文化芸術鑑賞会として「風の五重奏団」をお招きしました。フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、サックス、それぞれの楽器についてのお話や演奏をしていただきました。共演コーナーでは、風の五重奏団の皆さんと、子どもたちがハンドベルでモーツァルトのカノンを一緒に演奏しました。子どもたちは木管五重奏のかなでるハーモニーに聞きいっていました。
5年 外国語活動(英語学習)
5年生が、ALTのメルスィー先生、元中学校の大ベテラン英語教師だった武井先生、支援員の長田先生の3名の先生が児童3名についての豪華な?英語活動に取り組んでいました。今の時期は、耳で正しい発音の英語に慣れ、恥ずかしがらずにたくさん話す(発音する)ことが大切です。「勉強」と硬くとらえずに、自然に慣れ親しむことができるといいですね。毎週月曜日のお昼の放送では、武井先生による「ワンポイント英語講座」が大絶賛放送中です。
4年 ピクトグラム ~学習成果物の校内掲示
4年生が国語の学習で、Chromebookを用いてピクトグラムを作成して行内に掲示しています。ピクトグラムとは、特定の言語を使わない・わからない場合でも誰にでも情報を伝えられるように簡略化したデザインのことです。こう言われてピンと来ない方も、緑の背景に走っている人が描かれている「非常口のマーク」を思い浮かべるとどんなものだか理解できるのではないでしょうか。言葉を使わずに伝えたいことを理解してもらえるという特徴があり、トイレのマークやエレベーター、エスカレーターのマークなど、身近な生活の場面でたくさん目にしているものです。
<身近に使われているピクトグラムの例>
左の図はごく一部ですが、見覚えありますよね。
4年生は、こんなピクトグラムを作成して校内に掲示してくれました。意味が伝わるでしょうか。
1・2年 校外学習事前指導
1・2年生は、今週の金曜日に東武動物公園へ校外学習に行きます。動物公園では、2年生をリーダーとしたグループ活動を行います。今日は、けやきルームでその事前指導が行われました。約束をしっかりと守って、楽しく安全に活動できるとよいですね。2年生さん、1年生の面倒をよく見てリーダーシップが発揮できるとよいですね。1年生にとっては、初めての校外学習です。天候に恵まれますように。