学校の様子

学校の様子

外国のお客様がやってきた(その3)【異文化交流教室】

 さあ、Lunch Time がやってきました。それぞれの学年にALTの先生をお迎えしていっしょに食べました。
 今日(2月3日)は、日本では”節分”です。豆まきの日です。給食のメニューは節分にちなんで恵方巻きならぬ、手巻き寿司でした。
 

手巻きずしの具は きゅうり、だいこん、そして なっとう です。さて、ALTの先生方はなっとうを食べることができるでしょうか。ちょっと教室をのぞいてみました。
 
日本に来て10年というKieth先生は、「だいじょうぶ。だけど、こんなスタイルのなっとうは初めてみたよ。マスタードはこのふくろの中に入ってるの?」と言いながら楽しそうに食べていらっしゃいました。

「なっとうはあまり得意ではないけれど、いつも学校では残さずに食べるようにしているからね。」とJames先生

「どうやって食べるの?」「まず、のりをふくろから出して・・・。」

「のりをごはんにのせて、まくんだよ」とKim先生とジェスチャーで話しました。ちゃんと伝わりました。

Marichu先生をはじめ、どの先生方も、みんなおはしの使い方が上手でした。

「ぼくはなっとうはにがてなんだ・・。」とAdam先生。

"Yummy!" と表情豊かなBill先生。 となりで1年生がにっこりしてその表情を見ています。

 Lunch Timeが終わり、ALTの先生方が休憩していらっしゃるお部屋に1年生がやってきました。「ありがとう」の気持ちをこめて、手作りのプレゼントを用意していました。

まおさんは、Keith先生に"Thank you. Present for you."  先生はよろこんでハイタッチをしてくれました。

まおりさんは、Adam先生に。まおりさんの背の高さにあわせて、小さくかがんでくれました。

はるなさんは、James先生に。

りょくさんは、KIm先生に。 かがんでくださったのですが、先生の方がまだ大きくて少し背伸びをしてかけてあげました。

なゆたさんは、Marichu先生に。「どうもありがとう」と答えてくれました。

かおるさんは、Bill先生に。大きな先生が小さくなってくれました。
6人ともしっかり、”Thank you. Present for you.”と言えました。

1年生が作ったおりがみのペンダントを、先生方はとても喜んでくださいました。
短い時間でしたが、英語にたっぷり触れることができました。

外国のお客様がやってきた(その2)【異文化交流教室】


     
日本で人気№1のアニメのキャラクターはなあに? と聞かれて、子どもたちは、”ドラえもん”と答えると、「アメリカでは・・・」と言いながら、アメリカの子どもたちに人気のあるキャラクターの絵を見せられ「知ってるうー。」という子もいれば、「・・・・?」 という子も。反応はさまざまでした。(このキャラクターの名前は”バックスバニー”だそうです。)ALTの先生は、日本語を使わないで英語でどんどんお話されましたが、不思議なことに、子どもたちにはちゃんと意味が伝わっていたようです。



   
おや?6年生がALTの先生と何か内緒話をしているようですよ。なんて言ってるんだろう?


イギリスの伝統なスポーツ「クリケット」で使われるボールを見せてもらいました。「おもいんだね」「かたいよ」などと興味津々な子どもたちでした。
こんなふうに、どの学年も1ヶ国20分ずつ、計4ヶ国の先生にそれぞれの国のことを教えていただきました。

  
ALTの先生を呼びに来たとき、最初は、小さな声で自信がなさそうだった子どもたちでしたが、だんだん大きな声が出るようになってきました。次の先生を呼びに来たときは、先生の目を見ながら話せるようになりました。ALTの先生も子どもたちの態度をほめてくださました。
                 
楽しい時間はあっという間に過ぎました。Lunch Time がやってきました。そのときの様子はまた次回のお楽しみに。  To be continued.

外国のお客様がやってきた( その1)【異文化交流教室】


 2月3日(水)、6人の外国のお客様が来校しました。


このうち、5名の方は、現在都内や松戸市などの小・中学校でALTとしてお仕事をされています。今日は、福二小の子どもたちのために、来てくださいました。
Keith Brooks 先生は アメリカ
Adam Nold  先生は カナダ
Marichu Lim  先生は フィリピン
Kim Jirik        先生は オーストラリア
James Elliot  先生は イギリス の方です。


1・2年生が Keith先生を呼びに来ました。”Good Morning”

3年生がAdam 先生を呼びに来ました。"My name is Hibiki."

4年生がMarichu先生を呼びに来ました。”How are you?”

5年生がKim先生を呼びにきました。”Let's go to our English Class!”

6年生がJames先生を呼びに来ました。”This way please." " Yes, let's go.”
 
Keith先生は、アメリカと日本の写真を見せて、子どもたちに英語で質問しました。
1・2年生は、興味津々。体を乗り出してみていました。「これはどこの写真かわかるかな?」と英語で聞かれると、「あっ、関宿城だ」と答える子もいて、(本当は大阪城なのですが)教室内は和やかな雰囲気に包まれました。「城は英語で"castle"と言うんだよ」と教えてもらいました。

こちらは3年生の教室です。最初は緊張していたようですが、Adam先生の楽しい雰囲気に知らない間に引き込まれていきました。教室は笑顔でいっぱいになりました。

 

そして、3年生12名全員が、Adam先生との1対1の会話を体験することができました。

こちらは6年生。Kim先生は、オーストラリアの国旗や動物、スポーツ、観光地などを紹介してくれました。

オーストラリアで使われているお金も見せてもらいました。コインを見ながら「これ本物?」などと隣の子とつぶやく声も聞こえてきましたよ。

Marichu先生は、フィリピンの国旗を見せて、”How many colors?" 「フィリピンの国旗は何色使われてる?」と子どもたちに質問しました。5年生は”Four”と答えていました。(正解です。)

フィリピンの遊びも教えてもらい、一緒にやりました。

James 先生は、イギリスの食べ物を紹介してくださいました。そして、日本の食べ物とイギリスの食べ物の写真を使った楽しいゲームを教えてくださいました。


この続きはまた明日お届けします。To be continued.

小さなお客様がやってきた(福田保育所との交流会)


 1月26日(火)、福田保育所から26名の子どもたちが本校にやってきました。
1年生と2年生は、小さなお客様たちをせいいっぱいおもてなししようと、この日のためにいろいろな準備をしてきました。

9時30分 福田保育所のバスが到着し、1・2年生と小さなのお客様たちのご対面です。1・2年生はちょっぴり緊張ぎみでした。

早速、小さなお客様たちを、交流の場となる”けやきルーム”にご案内しました。

1年生のまおりさんと2年生のじゅりあさんが、開会のごあいさつをしました。
「ようこそふくだ二小へ」 後ろには子どもたちが作ったメッセージが飾られています。

プログラムの1番目は全員合唱です。小さな子も大好きな”トトロ”に出てくる「さんぽ」を大きな声で歌いました。

次は福二小の子どもたちの発表です。最初に、1年生が「こいぬのマーチ」の合奏を披露しました。
  
続いて2年生も「あいあい」の合奏を披露しました。福田保育所の小さなお客様はみんな興味深そうに聞いてくれました。

発表の最後には、1・2年生14人で「このほしにうまれて」の合唱を披露しました。


 
 
3番目のプログラムは、コーナーに分かれての遊びです。

ぬりえもいっしょにやりました。



こまの回し方をやさしく教えてあげました。






あそびのコーナーの次は、学校案内です。お客様たちの手を引いて、上級生が勉強している教室や、音楽室・理科室や体育館などを案内しました。




学校案内のあとは、1・2年生が小さなお客様のために作ったペンダントをプレゼントしました。

一人ひとりにかけてあげました。ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった感じです。

これ、プレゼントだよ。大事にしてね。また遊ぼうね。

最後に、1年生のまおさんと2年生のパトリックさんが、終わりのことばを述べました。

楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。今日は、これでさようならです。福田保育所のみなさん、また来てくださいね。「今日はありがとう。楽しかったです。」

読み聞かせ(3・4年生)

 今日の読み聞かせは、3・4年生が対象でした。申年(さるどし)にちなんで、さるが出てくるお話や、雪が降ったので雪に関するお話もありました。おもしろそうだな、読んでみたいなと思ったら、野田市内の図書館に行ってみましょう。係の人に聞いてみてください。その図書館になくても、市内のどこの図書館にあるか探してもらえます。

【森さんのコーナー】

*「わかるかな?」 ふじわら こういち著 新日本出版社

*「かたつむりとさる」  ヤン・サン著  福音館

*「おふろだいすき」 松岡享子著  福音館

【竹田さんのコーナー】

*「ゆきだるまはよるがすき!」 キャラリン・ピーナー著 評論社

*「ヨクネルとひな」 LEE著  ブロンズ書房

*「ベニーいえでする」 バルブロ・リングレン著  徳間書店

【礒野さんのコーナー】

*「としょかんねずみ2」  ダニエル・カーク著  瑞雲社


*「ぶたのたね」  佐々木マキ著  絵本館


*「おさるのジョージ ゆめをみる」 M&H.A.レイ著  岩波書店