学校の様子

学校の様子

何の花かわかりましたか?

 4月21日の記事、”これはなんの花でしょう?” を見てくれた子どもたちから、「先生、ヒントをください。」とか、「もしかして、何々ですか?」と声をかけられます。ホームページを読んでくれたんだなあとうれしく思います。
 校長室のボックスの中には、答えを書いてくれた紙が28日現在で、2枚入っています。まだの皆さん、このお休みを利用して、調べてみてくださいね。 
  【ヒント】 実がなります。みなさんがよく知っている実ですよ。

今年もつばめがやってきた

 校長室から校庭で遊ぶ子どもたちの様子を見ていると、目の前を ”サッと” 黒いものが横切りました。窓をあけてよく見てみると、つばめがやってきていました。毎年、校舎の軒下に巣をつくり、毎年新しい命が巣立っていきます。今年もその季節がやってきたのですね。親つばめは、これから一生懸命巣作りをします。巣ができてきたら、またお知らせします。

授業参観

 今日4月23日(土)、本年度第1回目の授業参観を実施しました。
【1年生の授業風景】
 
1年生は「道徳」の勉強でした。 ”ふわふわことば” = ”人を元気な気持ちにすることば”、”ちくちくことば” = ”人をいやな気持ちにすることば”

どんなことばが ”ふわふわことば” で どんなことばが ”ちくちくことば” なんだろう? みんなで考えました。

 

 
 今日の学習のふりかえりです。『今日のじゅぎょうは、わかりやすかったですか?』『えをみたり、ともだちのいったことをきいて あたらしくきづいたことは ありましたか?』『これから”ふわふわことば” をたくさんつかようにしたいとおもいましたか?』 たくさんそう思ったら◎をつけましょう。 まあまあだとおもったらをつけましょう。あまりそうおもわなかったら△をつけましょう。(みんな◎でした。花丸をつけた1年生もたくさんいました。)
 1年生の教室は、子どもの数より大人の数の方が、圧倒的に多かったです。

【2年生の授業風景】

2年生は、国語の学習でした。
 
【3年生の授業風景】

3年生は国語の学習でした。

国語辞典の引き方を学習しました。


 
国語辞典の引き方を理解したところで、実際に引いてみました。 探していることばが見つけ出せるかな?「あったー。」見つけた子はとてもうれしそうでした。

【4年生の授業風景】

4年生は国語の学習でした。 作文の書き方の学習をしていました。

自分が思ったことや気持ちを書くといい文になるね。

教科書に出てくる文のなかから、気持ちがあらわれている部分に赤線を引いています。


【5年生の授業風景】

5年生は算数の学習でした。
 
この立体の体積を求める方法を考えていました。

自分の考えたやり方を説明しています。

【6年生の授業風景】
 
6年生は社会の学習でした。
 
資料をもとに、グループで話し合いをしています。

犯罪被害防止教室(1年生)

 今日4月22日、1年生を対象とした ”犯罪被害防止教室” を実施しました。この教室の指導をしてくださったのは、千葉県警察本部の主任少年補導専門員さん、千葉県警察スクールサポーターさん、野田警察署生活安全課の4人の皆さんです。


 「よろしくお願いします。」
 
最初に、DVDを見ました。知らない人に声をかけられた時はどうしたらいいの?とか、遊びに出かける時は、どうしたらいいの?など、「5つのお約束」に関する内容でした。

1年生はみんなテレビ画面を真剣に見ていました。

 DVDを見終わりました。警察の方が、「知らない人につれていかれそうになったら、どうすればいいでしょう。」とたずねると、「たすけてー とおおきなこえでさけぶ」とだれかが答えました。「では、練習してみましょう。」ということで、全員がおもいっきり大声で「たすけてー」とさけびました。

 でも、ほんとうに連れて行かれそうになったときには、声がでないかもしれませんね。そんな時には、ブザーをつかうといいですね。ランドセルのどこにつけておくといいでしょう。

すぐにひっぱることのできる場所がいいですね。

 みなさんは、こんな黄色いものをどこかで見たことがありますか? 危険な目にあったときや困ったときは、この黄色い板があるお家に行けば、助けてもらえます。どのおうちにこの印があるか確かめておくといいですね。

5つの約束は、「いかのおすし」と覚えておくといいですよ。
「いか」 知らない人について「いか」ない。
「の」 知らない人の車に「の」らない。
「お」 つれていかれそうになったときは、「お」おごえをだす。
「す」 つれていかれそうになったときは、「す」ぐにげる。
「し」  おとなに「し」らせる。

では、実際に5つの約束を実践してみましょう。

「ねえねえ、どこ行くの? わたしのお家にこない?おいしいケーキもあるよ。ちかいからおいでよ。」知らない女の人が声をかけて来ました。さあ、この二人はどうすればいいでしょう。
「いかない。いいです。」と断ることができました。そして「助けてー」と声をだすこともできました。

今度は、車にのった男の人が声をかけてきましたよ。「ねえ、きみたち、どこへいくの。おじさんの車にのせてあげるからいっしょに来ない?ゲームをかってあげるよ。」さあ、二人はどうするのでしょう。
「やだ。たすけてー。」とさけんで、逃げ出しました。そしておまわりさんのところへ行き、「知らない人に車にのせられそうになった。」と知らせました。
すばらしい行動でした。教えていただいた5つの約束が守れました。

「今のを復習してみましょう。声をかけてきたのは、おとこ?おんな?どっちの人だった?どんな格好をしていた?車の色は?どんな数字がかいてあったかな?」
【1年生の反応】
・男の人、ぼうしをかぶっていた。赤いふくだった。
・赤色の車、5があった。1もあった。3もあった。数字のよこに「そ」と書いてあった。
1年生はいっしょうけんめい答えました。
「すべて正解です。よく見ていましたね。」
「もう一つ大切なことがあります。逃げるときは車が進むのと反対の方へにげるといいですね。」


最後は、野田警察のかたのお話で防犯教室はおわりました。
1年生のみなさん、今日勉強したことをこれからもしっかり守って安全に生活してくださいね。

これは何の花でしょう。

 
 4月20日。今朝、サポートティーチャーの吉岡先生からお花をたくさんいただきました。その中に、枝にきれいな白のお花をつけたものがありました。つぼみはうすピンクでとても愛らしいのです。みなさんに見せたくて、写真をとりました。



桜のように見えますが、桜ではありません。

葉っぱはこんな感じです。

つぼみがうすピンクです。

 さあ、この花は何の花でしょう? 答えがわかった人は、校長室のドアのところに、箱を用意しておきますので、紙に学年と名前と答えを書いて入れてくださいね。たくさんの人が答えてくれるのを待っていますよ。
 ヒントを欲しい人は校長室まできてください。