今日の給食

今日の給食

♪7月7日(金)の給食です。

 天の川ラーメン 牛乳 流れ星のポテトサラダ 菜飯のおにぎり 冷凍パイン です。

 今日の給食は、七夕にちなんで「天の川のラーメン屋」という絵本に出てくるラーメンを再現したものだそうです。天の川にあるラーメン屋のおじいさんが作るラーメンは、ねぎ、ナルト、メンマ、シャキシャキのさやえんどう、特製の焼き豚が乗っているのがこだわりです。とっても美味しかったです。ポテトサラダには、チーズの流れ星も入っていました。

 児童昇降口前には、学校図書館司書の手塚 佐知子 先生がお話給食のコーナーを設置して下さり、本日の給食メニューのもととなった「天の川のラーメン屋」の絵本も展示されています。

 

♪7月6日(木)の給食です。

 5年生が4日(火)・5日(水)と2日間、茨城県常総市の「あすなろの里」へ林間学校に行きました。4日は飯盒での炊飯とカレー作り、5日には手打ちうどん作りの体験をしてきました。どちらもとても上手に、美味しくできました。

 さて、本日の給食は、 

 タコライス(玄米ごはん使用) 牛乳 サーターアンダギー 沖縄もずくスープ  です。

 今日の給食は、沖縄県特集です。タコライスは、「タコス」というメキシコ料理の具材をご飯の上に乗せた沖縄の料理です。サーターアンダギーは、沖縄県で人気の丸いドーナツのようなお菓子で「サーター」には「砂糖」、「アンダギー」には「油で揚げたもの」という意味があるそうです。もずくは海藻の一種で、酢の物としてさっぱり食べることが多い食材ですが、日本で出回っているもずくの95%以上は沖縄で採れたものだそうです。

 蒸し暑い一日でしたが、今日の給食を食べて沖縄に思いをはせることができたでしょうか。

♪7月5日の給食です。

 枝豆ごはん  牛乳  ししゃもの照焼き  ごぼうの炒め煮  トマトと木耳の卵スープ

 今日のスープに入っている「木耳(きくらげ)」は、名前に「くらげ」とつきますが、「くらげ」の仲間ではありません。「くらげ」に食感が似ていることから「木にはえているくらげ」という意味で、「きくらげ」と名付けられたそうです。「木耳」には栄養がたくさん含まれています。よくかんで残さず食べましょう。

♪7月4日の給食です。

 玄米ごはん  牛乳  韓国風肉じゃが  かぼちゃの味噌汁  手作りかつおふりかけ

 今日の「韓国風肉じゃが」で使ったじゃがいもは、学校の裏の畑で6年生とにじいろ学級のお友達がほったものです。いつもよりもおいしく感じましたか?ピリッと辛い韓国風の味付けで、今日のように暑い日にはぴったりのおかずでした。

 

♪7月3日の給食です。

 レモントースト 牛乳 切り干し大根と小松菜のおひたし ポークビーンズ オレンジ です。

 レモントーストは、レモンの良い香りと酸味が効いた程よい爽やかな甘さでした。ポークビーンズは、少し濃いめの味付けの中にスパイシーな風味が生きていてとても美味しかったです。名前の通り、たくさんの豆が使われていました。お昼の放送のクイズでは、使われていたグリーンピースの正体が「1.さやえんどう 2.だいず 3.あずき」のどれかという問題が出されました。正解は、もちろん1.のさやえんどうです。普通のさやえんどうとグリーンピースの関係は、枝豆と大豆の関係によく似ていますね。

♪6月30日(金)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 さばのねぎ味噌焼き じゃがいものきんぴら 小松菜と玉ねぎのみそ汁 バナナ です。

 じゃがいものきんぴらには、ジャガイモの他にもインゲンやにんじん、こんにゃく、豚肉などたくさんの食材が使われています。食感の違いを味わうことも給食の楽しみの一つです。お昼の放送では、「こんにゃくは『1 かいそう 2  いも 3 豆』のうち、何から作られているでしょうか 」というクイズが出されていました。正解は、2のいも(こんにゃくいも)でした。このHPをご覧の方で、生のこんにゃくいもをかじったことがある方はいますか?まずいとか言うレベルではなく「痛い!!」本当に激痛レベルです。すぐに吐き出したので(とても飲み込める代物ではなかった)事なきを得ましたが、こんにゃくいもの生食は、命に係わることもある(有毒である)ということを後から知りました。あれを、人が食べるものとして加工する知恵はすごい。こんにゃくの製法を発見した人は、本当にすごいと思います。

♪6月29日(木)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 スタミナレバー チャプチェ わかめスープ オレンジ です。

 梅雨入りしてからもあまり雨が降らず、暑い日が続いています。少しだけお疲れモードの子どもたちもいるように思います。今日のメインは、そんな夏バテを吹き飛ばしてくれる「レバー」をたっぷり使ったスタミナレバーです。レバーは高い栄養素とともに、貧血予防となる鉄分をたくさん含んでいます。臭みを上手に取り除き、甘辛く味付けされたレバーはとても美味しかったです。

♪6月28日(水)の給食です。

 わかめごはん 牛乳 鮭のマヨコーン焼き もやしときゅうりのナムル キャベツと肉団子のスープ です。

 今日の給食は香りが楽しめる給食でした。わかめごはんの磯の香り、もやしときゅうりのナムルのゴマ油の香り、キャベツと肉団子のスープの肉団子の生姜の香り…そして、それぞれの食材が持つ食感の違い。味付けがおいしいことはもちろんですが、旬の食材、香りや食感の違いまで楽しむことができることに自校式給食の素晴らしさを強く感じます。

♪6月27日(火)の給食です。

 ジャージャー麺 牛乳 かみかみおひたし チョコバナナマフィン です。

 ジャージャー麺は、麺と濃厚な肉みそと旬のさっぱしたキュウリが一体化していておいしかったです。かみかみおひたしは、切り干し大根の噛み応えが素晴らしく、たっぷり入っていたシラスに含まれているカルシウムの摂取相まって丈夫な歯にしてくれそうですね。チョコバナナマフィンは手作り感がよく出ていました。甘すぎることなく、バナナの香りがしっかりと感じられてとても美味しかったです。

♪6月26日(月)の給食です。

 麦ごはん 牛乳 ふわふわキーマカレー ゆで枝豆 卵とキャベツのスープ すりおろしりんぎゼリー です。

 今日の枝豆は、野田市で採れた新鮮なものを2年生が一つ一つ丁寧に取ってくれました。ありがとうございます。野田市は県内54市町村の中でも枝豆収穫量はトップで、全国でもベスト5に入ります。(全国1位の年もありました)キーマカレーにも、この枝豆や旬のナスやトマトが使われており、美味しくいただきました。また、今日のすりおろしりんごゼリーも手作り感いっぱいでとても美味しかったです。

♪6月23日(金)の給食です。

 とうもろこしごはん 牛乳 タンドリーサーモン キャベツとツナのサラダ モロヘイヤ入り卵スープ 冷凍ミカン

 今日の給食に使われている旬の食材は、とうもろこしとモロヘイヤです。とうもろこしごはんは、とうもろこしの実(コーン)と芯を入れ、しょうゆ、塩、お酒、バターで調味して炊き込んでいます。とうもろこしの芯を一緒に炊き込むことで、香りと甘みが増し、より美味しく炊き上がっています。

 

♪6月22日の給食です…

 玄米ごはん 牛乳 なす入り肉みぞ 冬瓜のスープ フルーツのヨーグルト和え です。

 今日のスープには、さいの目に切った冬瓜が使われていました。長期保存が可能で、冬まで食べることができるので「冬」の字が使われていますが、夏が旬の野菜で体を冷やす効果があると言われています。なす入り肉みそにも、州のなすがたっぷりと使われていました。甘めの味付けが、ご飯によく合い美味しくいただきました。

 昨日も書きましたが、旬の食材をしっかりと食べることができることは、給食の大きな魅力の一つだと思います。

♪6月21日(水)の給食です。

 チリサンド 牛乳 かぼちゃのサラダ 人参スープ バナナ です。

 チリサンドは、スパイシーなよい香りがしますが辛みは全くなく、子どもたちも喜んでいただける味つけでした。人参スープは、人参の甘みが上手に生かされていて独特の匂いも感じられず、人参きらいも一発で好きになりそうです。かぼちゃのサラダも季節感が感じられ、味もとても美味しかったです。季節感あふれる食材・旬の食材を食べられることも給食の大きな魅力です。

♪6月20日(火)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 なすのはさみやき ひじきと枝豆のサラダ 野田野菜の味噌汁 のだっこぷりん

 今日は、「野田の恵を味わう給食の日」でした。野田市でとれた「発芽玄米ご飯」「枝豆」、千葉県でとれた「なす」「にんじん」「キャベツ」が使われていました。「のだっこプリン」には、野田市の名産品、醤油が隠し味に使われていました。児童のみなさん気がつきましたか?

♪6月19日(月)の給食です。

 キャベツとコーンのクリームスパゲティ 牛乳 きなこ蒸しパン こまつなともやしのおひたし

 今日のきなこ蒸しパンで使われている「きなこ」は、大豆を細かく砕いて作られます。大豆は栄養が豊富なので病気の予防によいとされています。

 

 

♪6月16日(金)の給食です。

 冷やしきつねうどん 牛乳 おからのオムレツ たぬきおにぎり バナナ です。

 冷やしきつねうどんは、しっかりと締められていて、腰が強く喉越しの良いうどんでした。さっぱりしていて、いくらでも食べられそうです。たぬきおにぎりは、程よく味付けされた揚げ玉がたくさん入っていて、香ばしさと心地よい歯ざわりでとても美味しかったです。「きつねとたぬき」を一緒に食べる!!というユニークなメニューでした。

♪6月14日(水)の給食です。

  スパゲティナポリタン 牛乳 カシューナッツ和え アップルパン です。

 スパゲティナポリタンは、ケチャップ強めでとても懐かしい味つけでした。ウインナーがたくさん入っていたことも嬉しかったです。アップルパンは、パン生地から給食室の手作りです。リンゴの自然な甘さが感じられる、家庭的な美味しさでした。

♪6月13日(火)の給食です。

 麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華風コーンスープ オレンジ です。

 麻婆豆腐は、子どもたち向けに辛み(痺れ)のないマイルドな味付けですが、ご飯のおかずにはぴったりです。今日は別盛りだったのですが、敢えて麻婆丼にしていただきました。中華風コーンスープもトウモロコシの優しい甘さがよく出ていてとても美味しかったです。

♪6月12日(月)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 メバルカレーしょうゆ焼き リヨネーズポテト 野菜たっぷり汁 りんご です。

 メバルカレーしょうゆ焼きは、しょうゆ味の味付けとカレーのほのかな風味がよく合っていておいしかったです。ご飯のおかずにぴったりです。リヨネーズポテトもジャガイモがホクホクしていて、美味しかったです。野菜たっぷり汁もたっぷりの野菜に肉、厚揚げまで入っていてボリューム満点でした。野菜をしっかりと取ることができるのも、給食の魅力の一つです。

♪6月10日(金)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 ししゃものピリ辛あえ 納豆あえ 利休汁 りんご です。
 
 ししゃもには牛乳の約3倍のカルシウムが含まれているそうです。育ち盛りの子どもたちに必要な栄養をとることができます。骨まで残さずしっかりかんで食べ、元気な体を作りましょう。