学校の様子
3/10 卒業式・ありがとうの会練習
6年生は、卒業の日が近くなり、卒業式練習に熱が入ってきています。残り、5日間の小学校生活となりました。また、14日には、下級生が6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」があるので、今日はリハーサルを行いました。下級生から、6年生一人ひとりに感謝の気持ちを伝えます。一つ一つ終わっていき、別れの日が近づいてきています。
3/9 太鼓部の締めくくり
本日、太鼓部は、講師の太田先生をお招きして、今年度の締めくくりの練習を行いました。6年生より下級生へ一言ずつ、そして、3.4年生も6年生へ一言ずつ話をしました。そのあと、熱心に指導してくださった大舘先生より、そして思いを持って温かく指導してくださった講師の太田先生より、はなむけの言葉をいただきました。限られた練習の中、太鼓部のみんなはとても良く頑張り、よりよく成長しました。最後に3.4.5年生だけで演奏し、6年生に聞いてもらい合格点をもらいました。これからも、脈々と続く福二小の伝統を引き継いで、頑張ってほしいです。6年生!今までありがとう!
3/8 お別れ全校遠足
本日、アンデルセン公園へお別れ遠足に行きました。天気に恵まれたぽかぽか陽気の1日でした。この遠足の目的は2つ。1つは、6年生に楽しんでもらいよい思い出を作ってもらうこと。もう1つは、5年生がリーダーを務め、6年生に安心してもらうことです。今日は、全校6グループで活動しました。遠出する全校お別れ遠足は、新型コロナの影響で、2年ぶりの実施です。午前中は、いろいろな遊びと小動物との触れ合い、昼食後はキーホルダーづくりを行いました。どの子も熱心に取り組み、素敵なキーホルダーができました。
到着の会では、全員の6年生があいさつをしてくれました。どの子にとっても思い出に残る遠足となりました。お忙しい中、お弁当を作ってくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
3/7 郷土料理(太巻き祭り寿司)づくりに挑戦!
本日、6年生が、野田市農政課の講師の先生1名、地域の講師の先生3名をお招きして、郷土料理の「太巻き祭り寿司」づくりに親子で挑戦しました。卒業を間近に控えた6年生が、小学校での思い出づくりも兼ねた「太巻き祭り寿司」づくりです。「切ってみるまでどんな模様になっているかドキドキする」、そんなスリル満点な太巻き作りでした。講師の先生が実演してくださったときは、出てきたすてきな模様に歓声が上がりました。子どもたちにとっては、初めての経験で、難しい作業でしたが、講師の先生方の丁寧なご指導のおかげで、バラとカタツムリの模様の太巻きが完成しました。どのグループも味のある世界で一つだけの「太巻き祭り寿司」が完成しました。ある児童は、親と子の共同作業がとても楽しかったと言っていました。
何事も経験です。講師の先生方のおかげで、子どもたちの世界がまた広がりました。一緒に参加した教職員も初めての経験でしたので、大変喜んでいました。保護者の皆さんも、きっと同じ思いだったと思います。千葉県の郷土料理を伝えていくための良い取組となりました。地域の方々に感謝です。
3/6 全校集会
本日、3月の全校集会を実施しました。「いきいきちばっ子元気アッププラン」、運動能力証、家庭科作品展、明るい選挙ポスター、書星会書き初め、オリジナル弁当コンクールの表彰を行いました。また、サッカー、ミニバス部の部長より、下級生へ最後のあいさつがありました。6年生にとっては、小学校の部活動の締めくくりです。
校長からの話は、①6年生とのなかよし遠足を成功させること。②友だちと仲良くする秘訣、そして、わだかまりは次の学年に持ち越さないこと。③「未来 福にっこりプロジェクト」のアイデア、菜の花の種を蒔いたこと、キンセンカの苗を福田公民館や施設へ寄付することについての3つです。最後に読書手帳の表彰をしました。今年度も終盤を迎えました。ラストスパートです。どの子もよりよく成長してほしいです。