お知らせ

中央小学校からのお知らせ

2月3日

2月の全校朝会を行いました。登校する日数が、修了式まであと33日、卒業式まで30日となりました。私からは、1日1つ頑張ることを決めて努力をしてみること、登下校時や帰宅後の安全な生活について話をしました。

表彰「こども県展特選・準特選」

「東葛飾地方家庭科作品展」「ちびっこ野田検定大博士」

 

2月1日に興風会館にて開催された「山中直治CONCERT」に、本校音楽部の皆さんが参加して発表しました。

保護者の皆様には、参加児童の送迎等でご協力をいただきましてありがとうございました。

1月31日

 2月2日に行われる「野田市青少年相談員CUPドッジボール大会」に出場する選手を励ます会を行いました。大会に出場する6年生にとっては、小学校生活最後の大会となります。健闘を祈ります。

 

 

昨日の給食の献立は、「セルフおにぎり」「牛乳」「鮭の塩焼き」「切り干し大根の煮付け」「豚汁」「防災ビスコ」でした。

「災害に備えよう」という食育の一環として、断水で食器や手が洗えないことを想定して、各自ビニール袋でおにぎりを作りました。また、野田市の避難所に用意してある「防災ビスコ」も試食しました。

 

6年生校外学習⑧

学校に無事に到着しました。たくさんのことを学ぶことができた小学校生活最後の校外学習でした。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。