中央小学校からのお知らせ
2月8日
本年度最後の土曜授業です。多くの保護者の皆様にご来校いただき、「保護者全体会」「学習参観」「学級懇談会」を行いました。
<保護者全体会>後期学校評価のまとめと来年度の日課表や行事予定についてご説明いたしました。
<学習参観>
保護者の皆様、大変気温の低い中をご出席いただきましてありがとうございました。
2月7日
「校内持久走記録会」最終日です。今日は、1年生と6年生で実施しました。この3日間、気温は低かったのですがお天気にも恵まれて、予定通りにすべての学年で開催することができました。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、あたたかい声援を送っていただきました。ありがとうございました。
<1年生>
<6年生>
2月6日
「校内持久走記録会」2日目の様子です。今日は、2年生と5年生で実施いたしました。
<2年生>
<5年生>
2月5日
今日から7日まで、本年度最後となる3回目の「校内持久走記録会」を行います。今日は、3年生と4年生で実施しました。この1年間でどれだけ持久力が伸びたのかを確認します。今年は、体育の授業開始直後に5分間走を全学級で取り入れるなど、子ども達の体力向上に努めてきました。今年のベストタイムは出たでしょうか・・・。
<3年生>
<4年生>
2月4日
令和7年度の新入学生保護者を対象とした「入学説明会」を開催しました。現在のところ、88名のお子様が入学する予定です。多くの保護者の方に出席いただいて、小学校生活やPTAの活動等についてご説明いたしました。職員一同、お子様のご入学を楽しみにしております。