校長室から(R6年度)
校長室から 9月4日
今日は、水害を想定した避難訓練を行いました。
1階、2階の教室の児童はまとまって3階、4階の教室へ移動します。移動先の教室では、机を移動しスペースを作って階下の児童が避難してくるのを待ちます。今日、5,6年生は静かに素早く行動し、避難が安全に早く行われるように協力してくれました。とても立派でありがたいです。
校長室から 9月3日
夏休み中に、3年3組、4組、5年4組のロッカー改修を行いました。一つ一つのロッカーが大きくなり、ランドセルが入りやすくなっています。また、背面黒板がコルクボードになり、床も新しく張り替えられました。以前より使いやすくなりました。
2時間目、2年生2組と1組と4組は、早速感じの学習を始めていました。2学期にはどんな漢字を習うのかな?と全体を見渡し、「これ知ってる!」「校長先生の長だ!」と楽しそうにドリルを見ていました。そして、漢字を解説するカードに大きく文字を書き、読み方や書き順、使い方などを書き加えていきました。みんな真剣に取り組んでいました。
3組と5組は係分担を決めていました。2年生には体育係や音楽係が人気のようです。分担された係の仕事を頑張って、より良い学級をめざしましょう。
校長室から 9月2日
2学期が始まりました。学校には、子ども達の元気な声が響いています。
始業式のはじめに校歌を歌いましたが、みんな表情よく大きく口を開けて歌っていました。始業式では、近藤先生から9月の生活目標の話についてお話を聞きました。また、流山市の平和大使として広島は行った児童が考えたことについて作文で紹介してくれました。私からは、夏休みに訪れた能登地方の今の様子について話し、2学期も笑顔を大切に過ごしましょうと伝えました。
始業式の後は、各学級で学級活動を行いました。4年生は、夏休みの作品を紹介したり作品カードを付けたりしていました。また、新しく配られた算数ドリルで1学期の復習をして「わかる!」「余裕!」と自信を見せる児童もいて、2学期の学習の準備も万端なようです。
校長室から 7月19日
今日は、1学期の終業式でした。2年生、4年生、6年生が体育館に集合し、1年生、3年生、5年生がオンラインで参加しました。健歯コンクール・歯のポスターコンクールの表彰を行ったり、生徒指導担当から夏休みの過ごし方についての話があったりしました。私からは、子ども達が1学期に頑張ったことを伝えるとともに、絵本「まちんと」を読み、夏休みに戦争や原爆について考えてほしいと話しました。
終業式後、教室では学級活動をしました。学級活動では各担任から通知票が渡されました。そこでは、担任と児童で1学期で頑張ったこと、伸びしろポイントなどを確認しました。
明日から夏休みです。子ども達には、楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいです。9月に子ども達の元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
保護者及び地域の皆様には、1学期の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
校長室から 7月18日
今日は、1年4組と5組が水遊びをしました。子ども達は、マヨネーズのボトルや食器用洗剤のボトルなどを用意しました。まずは、ボトルに水を入れなければならないのですが、これが子供にとっては難しい作業だったようです。ようやくボトル満タンに水を入れることができて、いよいよ水を遠くまで飛ばします。広い校庭に向かって、思い切り水を飛ばして楽しみました。続いて的当てに挑戦です。みんなで、紙でできた的をめがけて水を飛ばしましたが、この勝負はギリギリ紙が切れずに残り、的の勝利となりました。
今日は多くのクラスでお楽しみ会をしていました。お祭りのようにお店をだしたり、学級レクをしたり、発表をしたりとクラスごと工夫した企画で楽しみました。1学期も明日で終わりです。1学期間楽しく過ごせたことが確認できた時間でした。
5年3組の様子
5年2組の様子