校長室から(R6年度)
校長室から 11月11日
今日は、都合により延期されていた学級委員の任命式を行いました。子ども達は、真剣な表情で式に臨みました。また、これまでの学級委員としての仕事を振り返り、さらに学級をよくするために頑張っていこうと決意を新たにしていました。終了後、3年生には学年主任から改めてしっかり行動していこうとお話がありました。
5時間目、5年3組の長谷部先生の授業研究がありました。ICTを積極的に使った授業に挑戦しました。子ども達も、タブレット端末を適切に使い、意見を共有したり知識の確認をしてました。放課後には、流山市教育委員会から指導主事をお招きして、今日の授業について指導を受けました。
校長室から 11月8日
今日は、1年生が公園探検に行きました。今日の目的は秋を探すことでした。2つのグループに分かれて、平和台2号公園など3つの公園に行きました。子ども達に人気だったのは、やっぱりどんぐりです。流山2号公園には、たくさんのどんぐりが落ちていたので、「あった!」「帽子がついてる!」と大喜びで集めていました。
今日集めたものは、このあと学習に使います。
今日は、3年目の職員の授業研究がありました。マイ楽器を作る活動でした。作り方を詳しく説明したものを用意したり、動画でイメージを持ちやすくしたりしたので、子ども達が見通しを持って取り組むことができました。
校長室から 11月7日
昨日、1年生が植木鉢で作業をしていました。これまでアサガオを育てていた支柱を取り外し、土を入れ替えていました。そこに球根を2つ植えていきました。「何の球根かな?」と尋ねると、「チューリップ!」「ヒヤシンス!」「クロッカス!」などと教えてくれました。花が咲くのが楽しみですね。
今日の5時間目、2年生では多くのクラスでかけ算を学習していました。かけ算は、特に子ども達が楽しみにしている学習です。子ども達は授業で、ただ九九を覚えるだけでなく、かけ算のきまりや考え方などを、様々な方法で説明していきます。自分の考えをたくさんノートに書いて、意欲的に取り組んでいました。
校長室から 11月5日
11月1日(金)、児童とシニアの集いが行われました。
受付の後、2年生が席までお客様を優しくご案内してくれました。
式典には、井崎市長の来ていただき、お祝いの言葉をくださいました。
いよいよ児童の発表です。2年生の司会の元、まずは1年生の登場です。1年生は、お客様と ♪ずいずいずっころばし♪ と、♪おちゃらかほい♪ の手遊びをしました。児童と触れ合えるこの企画は、お客様も大喜びで、とても楽しそうな表情で遊んでいただきました。
続いて2年生は、運動会で踊ったダンスと群読をを披露しました。お客様はリズムにのって元気に踊る児童の様子を、優しく見守って砕いました。
最後に、音楽部が ♪マイ・バラード♪ と ♪もみじ♪ を披露しました。お客様は、美しい歌声にうっとりとした表情で聞き入っていました。また、一緒に ♪ふるさと♪ と 校歌を歌いました。素晴らしいハーモニーが体育館に響き渡りました。
この時間を楽しんでいただけたなら嬉しいです。
また、今日は3年4組で初任者研修として、授業研究を行いました。道徳で公正公平について考えました。子ども達が、しっかりと自分の考えを持ち、友達と交流させることで、自分の考えを深めることができました。初任者とは思えない充実した授業でした。
校長室から 11月1日
昨日、市内ミニバスケットボール大会が行われ、本校の児童も参加してきました。朝から、子ども達の気合は十分です。先生のお話を聞くのも真剣でした。
大会は、TOの仕事から始まりました。ゲームを支えるこのような仕事も、大会の成功には欠かせません。アップも声を出して元気に行いました。
はじめは西初石小学校との対戦です。次の試合は、女子はおおぐろの森小学校と、男子は東小学校と対戦でした。女子はおおぐろの森小学校に勝利、男子は西初石小学校に勝利しました。男子は第3位を獲得することができました。どの試合も、子どもはボールに必死に食らいつき、手に汗握る試合展開でした。これまでの成果を十分に発揮していました。また、男子の東小学校との対戦の際には、女子チームとサポートメンバーが一致団結した応援をおこない、声援がキッコーマンアリーナ全体に響き渡り、流山小学校のチームワークの良さを示しました。負けてしまったことで悔し涙を流した児童もいましたが、最後には清々しい表情を見せていました。
保護者の皆様、これまでのサポート、熱い応援ありがとうございました。