今日のおおたかの森中
1.2年生 今年度の活動のまとめをしました(●'◡'●)
昨日までの暖かさから一変、今日は雨。満開の桜から雨粒が滴る様子がまた美しかったです
1年生は、先生たちとともに「学年レク」と「まとめ集会」を行いました
2年生は、あと少しで最上級生となるという意気込みが感じられる「まとめ集会」と、動画で1年間の活動を振り返りました
晴天のもとの桜
1年学年レク
2年集会
吹奏楽部コンサート\(@^0^@)/
21日(火)本校体育館にて、「吹奏楽部SpringConcert」を開催しました
秋に引退した3年生が合流し、フルメンバーでのコンサートです
吹奏楽部保護者の皆様、卒業したばかりの3年生や1.2年生がたくさん足を運んでくださり、感激ですそして、受付を手伝ってくれた吹奏楽部OB/OGの皆さん、ありがとうございました
今日は、部活動を支えてくださっているたくさんの方々に、感謝の気持ちを込めて部員一同演奏しました。ありがとうございました。
卓球部関東大会 \^o^/
本校卓球部女子が、18日19日、宇都宮市の「日還アリーナ栃木」にて行われた、卓球の関東大会に出場しました
4チームで戦う予選リーグでは、山梨・東京・栃木の各代表と戦い、1勝2敗で予選リーグ第3位。惜しくも翌日の決勝トーナメントに勝ち進むことはできませんでした。
しかし、各県の強豪校と肩を並べて善戦したことは、夏の大会につながるものだと思います
応援ありがとうございました
18.19日は卓球関東大会 \^o^/
卓球部女子が、18日(土)19日(日)の2日間、宇都宮市を会場とした関東大会に出場します
校長室・職員室にて、壮行会を行いました。頑張れ卓球部
3/17 小学校卒業式 \(@^0^@)/
今日は小学校の卒業式でした6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
皆さんの門出を祝って、中学校の全校応援団が6年生にエール清々しく卒業式が行えるように、正門・階段付近の清掃にも取り組みました
3/16 授業参観、学年末学級懇談会(●'◡'●)
16日(木)は授業参観・学級懇談会を行いました。保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました
1年間のまとめの時期(●'◡'●)
修了式まであと6日の登校です。1.2年生は3年生が卒業してさみしくなっているところですが、しっかりと3年生の活動を引き継ぎ、進級の準備をしているところです
卒業式の日を彩った花々が、1.2年生の心を和ませてくれています
卒業生からのメッセージに、元気をもらっています
時間を意識してけじめのある生活をしよう
好き嫌いなくしっかり食べて、健康な身体をつくろう
桜開花宣言 本校は・・・ \^o^/
3/14(火) 平年より10日早い開花宣言が出されました満開になるのは1週間後くらいでしょうか。
では、おおたかの森中の桜は・・・今日明日の暖かさで、小学校の卒業式の日には開花するかもしれませんね
昇降口前のソメイヨシノです。
第8回卒業式 \(@^0^@)/
本日、第8回卒業証書授与式を挙行いたしました晴天に恵まれ、式後の学級写真撮影も予定どおり行うことができました。
3年生たちの立派な姿に感動保護者の皆様に見守られ、温かい卒業式を行うことができました
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
地域の皆様、いつも生徒たちへのご支援ありがとうございました。
3年生 明日は卒業式 (●'◡'●)
いよいよ明日は第8回卒業証書授与式です。今日の3年生は、最後の卒業式練習、最後の学級の時間・最後の学年の時間・最後の給食・・・・・。
みんないろいろな思いを巡らしながら、今日1日を過ごしたことと思います
3年生から委員会・部活動の後輩へメッセージ
卒業式準備、装飾
青空の下の学級レク
学級の時間
卒業式練習、学年集会
最後の給食、カレーライス