今日のおおたかの森中

2021年8月の記事一覧

夏休み後半の活動がスタート (●'◡'●)

昨日16日(月)より、夏休み後半の活動が再開しました。

雨が長く、気温が低い日が続いていますが、明日からはまた蒸し暑い日が多くなるようです。気温の変化が激しいと身体が慣れずに体調を崩すこともあります。水分と栄養補給、睡眠や休養時間の確保、こまめな手洗い・うがいを心がけて、残暑を乗り切りましょう!

美術部は体育祭のスローガン横断幕の作成をしていました。完成が楽しみです!

夏休み前半の活動が終了(●'◡'●)

本日で、夏休み前半の諸活動が終了しました。暑さの中、生徒たちはよく頑張りました!

保護者の皆様には、暑い中面談に足を運んでいただきありがとうございました。明日から学校閉庁日となり、学校再開は8月16日からとなります。

吹奏楽コンクール結果 夏休み前半の部活動あと1日

昨日、吹奏楽部が千葉県吹奏楽コンクールA部門に出場し、銀賞を獲得しました。

帰校した生徒たちは、思いっきり演奏ができました!と晴れやかな表情でした。コロナ禍のため、かなり制限のある中での練習をしてきました。また、昨年はコンクールが中止でしたので、コンクールのステージに立つことが初めての部員ばかりでした。その中で堂々とした演奏は素晴らしかったです花丸

夏休みの部活動前半戦は明日で終了です。今日も暑さの中、休憩・水分をとりながら、1.2年生が練習に頑張っていました。3年生や卒業生が応援に来てくれている部活動もありました。

吹奏楽コンクールに出発❗

千葉県吹奏楽コンクールA部門に出場する吹奏楽部が、音楽ホールでの最後の練習を終えて、元気に出発しました。

頑張れ おおたかの森中!

水泳県大会結果、明日は吹奏楽コンクール❗

7月30、31日に、千葉県国際総合水泳場にて、水泳県大会が行われました。

本校から1年生女子が50m自由形、100m自由形の2種目に出場しました。残念ながら上位入賞ならずでしたが、2年生3年生と一緒のレースの中で、堂々とした泳ぎでした。

明日3日は、吹奏楽部が千葉県文化会館で行われる吹奏楽コンクールに出場します。今回は無観客開催のため、ホールで熱演を鑑賞することができません。そこで本日、体育館にて演奏を披露してくれました。明日に向けて、とても気持ちのこもった演奏でした。頑張れ おおたかの森中!