今日のおおたかの森中

2020年12月の記事一覧

終業式!2学期を終えました( ̄_, ̄ )

大掃除を終えた校内を歩いていると各教室の景色が随分と変わっていました。教室内の黒板が移動式の本校だからできるイメチェンです。昨日もお知らせしたとおり、ビデオ放送での終業式を行い、2学期と令和2年の学校生活を終えました。(明日明後日の部活動はありますが)
緊急事態宣言が発令され臨時休校の状態でスタートした今年度は様々な制約があり、生徒にとって戸惑いの毎日であったと思います。そのような中、無事に今日の日を迎えられたのは、保護者の皆様の学校へのご理解ご支援、ご協力があったからだと感謝しております。新型コロナウイルス感染症については、感染者数が増え、まだまだ先の見えない状況ではありますが、全生徒、保護者、その他の皆様におかれましては十分にご自愛くださりつつ、新しい一年をお迎えください。令和3年もよろしくお願いいたします。よいお年を。

大掃除を行いましたε=( o`ω′)ノ

冬休みまで残り2日となった今日は、午後に大掃除を実施しました。机を廊下に出し、2学期の開始(8月24日)から使ってきた教室等を掃除しました。明日は午前授業、午後にビデオ放送で終業式を行います。通知表も気がかりですね。
そして、今日、久しぶりに大鷹が飛んでいました。

残り2日(⊙x⊙;)

冬休みまでの登校日は2日となりました。26・27日(土・日)は部活動を実施しますが、それ以降は1月5日(火)の始業式まで校内に入ることはできません。生徒の皆さんにも忘れ物などがないように十分に確認して冬休みに入ってほしいです。

いよいよ大詰めです╰(‵□′)╯

残すところ3日となりました。生徒たちは普段と変わらない様子で学校生活を送っていますが、教職員は「何か、やり忘れはないか?」「あれは大丈夫か?これはどうか?」となかなか落ち着けません。25日にはしっかりとピタッと合わせて冬季休業に入ります。

2学期の最終週に入りました(╯▽╰ )

いよいよ2学期も大詰めになりました。登校日数は本日を含め残り5日です。
今日の午後、1年生が校庭で、3年生が体育館で学年レクを行いました。どちらからも歓声が響いていました。そして、2年生も教室で、何やら楽しそうなことをしていました。
尚、3年生の学年レクの画像については現在準備中ですので、明日以降に掲載します。