ブログ

2024年1月の記事一覧

【5年生】一年の始まり!校内席書会を行いました!

 毎年の恒例、書き初めを行いました。12月にも練習していた「羽根つき」。今回がいよいよ本番です!これまでの練習の成果を発揮し、清書を書きあげました!

 普段の習字の時間は教室で取り組んでいますが、書き初めは体育館で行います。姿勢や筆の持ち方など、細かいところにも気をつけて練習してきたことを思い出しながら書いていました。とても集中している様子が見られ、真剣に取り組むことができました!

 静寂の中、黙々と清書を仕上げました。子どもたちの納得いく作品になったことでしょう!にっこり

【3年生】待ちに待った給食スタート!

 年が明けて、3学期が始まって最初の1週間が過ぎました!まだまだ寒い日が続きますが、日中に差し込む晴れ間には爽やかな温もりを感じます晴れ1/10(水)から早速、通常日課が始まりましたキラキラ子どもたちは朝から元気に登校し、冬休みが明けたばかりではありますが、一生懸命学習に取り組んでいます了解

 冬休み中に「給食が恋しいなぁ~…。」と思っていた子どもたちが、たくさんいたのではないでしょうか?もしかしたら、お父さんやお母さんの方が「給食が早く始まってほしい!」と思っていたかもしれませんね音楽給食を楽しみにしているのは、先生たちも同じです会議・研修おいしい給食をお腹いっぱい食べられる日々には、本当に幸せを感じます星

 今日の給食は“みんな大好きキムチチャーハン”でした家庭科・調理準備の仕方やルールなどを再度確認しながら、自分たちの力で手際よく配膳を進める子どもたちの姿に成長を感じましたピースクラスの友だちと冬休みの思い出話に花を咲かせながら、モリモリ食べる姿が微笑ましかったです笑う春巻きのおかわりを懸けて「最初はグー!じゃんけん、ポイッ!」と、大盛り上がりしているクラスもありましたグループ

 1/17クラブ活動見学、1/25,26消防署見学、2/1ねぎ畑見学と、3学期もたくさんの行事が予定されています!寒さに負けず、毎日元気に登校できるよう、好き嫌いなくバランスよく食べるようにしましょう給食・食事

【全校】全校・学級記念写真を撮影しました!

 来年度、本校は新設される市野谷小学校と分離します。その記念の一つとして全校記念写真を撮影しました。

寒空の下の写真撮影となりましたが、業者の方が場を和ませてくれたことで寒さも薄れました!そして童・教職員一同、笑顔で写真に収まることができました!興奮・ヤッター!

 児童・教職員合わせて1800人が一同に集まるとあって、写真に収まる隊形づくりも一苦労でした(;'∀')

それでも、子どもたちは業者の方の話は始まると話をやめてスッと聞く姿勢をつくることができ、子どもたちの成長を感じました!写真の完成に乞うご期待ください!にっこり

【3年生】校内席書会&学年集会

 国語の学習として、3年生から学習が始まった書写。日本の伝統行事の1つとして、お正月の風物詩となっている書き初めですが、今日は教室と体育館に分かれて校内席書会を行いました!これまでの練習の成果を発揮して、1枚清書を仕上げましたキラキラ

 

 初めて使うだるま筆、初めて使う書き初めの用紙、初めて使う小筆…と、3年生にとって“初めて”づくしの書き初めでしたが、12月の書き初め練習会で講師の先生に教えていただいたことを思い出して、3年生の課題「ふじ山」を力強く書くことができるようになりましたピース

 

 校内席書会のあとには、学年集会を行いました!3学期の過ごし方が、4月から始まる4年生の生活へとつながっていきます!「1年の計は元旦にあり」ということわざにもあるように、何事も最初に立てた目標や、それに基づいた計画が大切です星わずか50日間の短い3学期ですが、子どもたちにとって充実した学期となるよう、担任一同一丸となって指導していきたいと思いますので、引き続き本校及び本学年の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします!

【全校】明けましておめでとうございます!

 明けましておめでとうございます晴れ今年もよろしくお願いします!長いようで短い冬休みが終わり、静まり返っていた学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました笑う1/9(火)から3学期のスタートです!

 今日は3学期始業式を行いました。今回は3年生と6年生が体育館での式に参加し、その他の学年は各教室からTV視聴での参加でしたが、真剣な眼差しで映像を見つめる子どもたちからは「よし!3学期もがんばるぞ!」という強い思いを感じました星

 生徒指導担当の先生からの話では、生活リズムに関する話がありました。まだまだ寒い日が続きますが「早寝早起き朝ごはん」を意識して、規則正しい生活リズムの中で充実した3学期を過ごしてほしいと思います了解

 校長先生の話では、辰年にちなんでアニメ「ドラゴンボール」を例にした話がありました。大きな夢を叶えるためには、小さな目標の積み重ねが大切です。お正月の伝統行事として、新年の抱負を記した人もいるかもしれません。今年1年間の抱負を、ぜひ言葉にしてみてはいかがでしょうか鉛筆

 

 始業式が終わると、冬休みの宿題や通知表の回収等を行いました。その後は、3時間程度の学級活動の時間だったのですが、ここにが表れていましたキラキラ冬休みの思い出を語り合うクラス、3学期の係決めを行うクラス、早速席替えを実施するクラスなど、初日から子どもたちが元気よく活動する様子に「やっぱり"学校”は、子どもたちがいてこその場所だなぁ~。」と心底感じる1日でした音楽

 「3学期は、次の学年の0学期」と言われます。最も短い学期ですが、次の学年につながる大事な学期です!まだまだ寒さの厳しい日々が続きますが、子どもたちが楽しく学校に通えるよう、職員一同一丸となって指導していきますので、2024年も引き続き本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。