ブログ

2022年6月の記事一覧

食育(6月27日 月曜日)

『牛乳 マーボー茄子丼 トマトと卵のワンタンスープ  甘夏と杏仁豆腐のフルーツ和え』です。     

  

    

     

 今日は、今が旬の『茄子』をたっぷり使った「マーボー茄子丼」です。茄子はインドが原産で、日本には奈良時代に中国から伝わりました。茄子の青紫色の色素は「ナスニン」という成分でポリフェノールの一種です。ポリフェノールは、ガンや生活習慣病の原因の「活性酸素」を取り除く働きがあります。

 今日は、茄子に米粉と片栗粉をまぶして油で揚げてから、豚ひき肉や細かく刻んだ野菜の具材と混ぜ合わせました。ご飯にマーボー茄子をたっぷりかけて丈夫な体をつくりましょう。

 スープは、千葉県産の新鮮なトマトを使ったやさしい味のスープです。フレッシュなトマトのさわやかな酸味が、暑さや疲れをとり除いてくれます。仕上げにのど越しの良いワンタンと卵も加えて、とても食べやすいです。

 汁物は、程よい塩分と野菜のミネラル、ビタミンを摂取することができるので、熱中症予防になります。午後も暑さがきびしいです。給食の時間に、牛乳や汁物から水分を摂取して、午後も元気に過しましょう。