一日一言

一日一言

今日の言葉 09.03

自分たちで考えて、
自分たちでつくり上げていくような
教育をしていくことによって、
社会に出て本当に活躍できる人財になる
━━━━━━━━━━━━━━
森本琢朗
(札幌日本大学高等学校硬式野球部監督)
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 09.02

いよいよ2学期のスタートですね。

ポジティブに!ポジティブに!

今日の言葉を贈ります。

 

若い時の苦労は買ってでもしなさい

とよく言われますが、
若い時しかクリアできない
チャレンジというものがあります。
そこから遠ざかったり逃げたりすると、
必ず後々ツケが回ってくるもの。
━━━━━━━━━━━━━━
小久保裕紀(元プロ野球選手)
月刊『致知』2019年6月号
連載「二十代をどう生きるか」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 09.01

君、人に熱と誠があれば、
何事でも達成するよ。
よく世の中が行き詰まったと言う人があるが、
これは大いなる誤解である。
世の中は決して行き詰まらぬ。
もし行き詰まったものがあるならば、
これは熱と誠がないからである。
つまり行き詰まりは本人自身で、
世の中は決して行き詰まるものではない。
━━━━━━━━━━━━━━
北里柴三郎
(新紙幣の顔になった細菌学者)
月刊『致知』2013年6月号
特集「一灯照隅」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 08.31

たったひとりでいいですから、
あなたのことをほんとうに
わかってくれるひとがいれば、
あなたは生きていくことができます。

━━━━━━━━━━━━━━
皆藤章(臨床心理士)
最新刊『それでも生きてゆく
意味を求めて』より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 08.30

「人は孤独のものでない。

 いかに山中に隠退していても、
 この世の糧を食いつつある間は、
 その生活は、他人の共同生活に
 影響を及ぼすものである。

 ここにおいて
 人は生まれ落ちてから死ぬるまで、
 社会の一員として、
 重き責任を負わなければならぬ。

 その責任とは他事にあらず
 『働』の一事である」


 渋沢栄一(新紙幣になった実業家)

 『渋沢栄一 一日一言』より

今日の言葉 08.29

現代は様々なところで人々が
分断されています。
それを統合する唯一の手段が
カント道徳にある、と私は
確信しています。
━━━━━━━━━━━━━━
夏目研一(都留文科大学元非常勤講師)
月刊『致知』2023年9月号
特集「時代を拓く」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 08.27

成功の原理
─────────────────

「一度従事した仕事は、
 これを完成するまでは、
 止めぬという心掛け、
 すなわち忍耐力が肝要である。

 かくの如き辛抱ありて、
 多年の経験を積んでこそ、
 はじめて成功の人となり得るのである」


 渋沢栄一(新紙幣になった実業家)

 『渋沢栄一 一日一言』1/31より

今日の言葉 08.25

棋士にとって一番の課題は、
負けた時にどう気持ちを切り替えられるか。
結果は人のせいにはできないし、
自分が選んだ手は完全に自分の責任
━━━━━━━━━━━━━━
羽生善治(将棋棋士)
月刊『致知』2023年4月号
特集「人生の四季をどう生きるか」より
━━━━━━━━━━━━━━