What’s  New

What’s  New

☆7月25日(火)新校舎へ期待膨らむ!!~新校舎改修工事~

7月24日(月)、校長をはじめとした教職員11名と給食委託会社2名が、来年度から新校舎としてオープンする、東洋学園大学旧流山キャンパスの改修工事の様子を視察してきました!!キラキラ

大学の校舎を中学校にリニューアルするというビッグプロジェクトを進めてくださっている、流山市教育委員会学校施設課、株式会社奥野設計、新日本建設株式会社の方々のご案内のもと、工事の進捗状況や改修後の生活・学習空間を見学しました!視察の成果を生かして、これから、移転後の教育活動がスムーズに始められるよう、様々な計画を検討していきます!!キラキラ

正門を入って右手となる「A棟」は、1階に事務室・職員室、2~3階に教室が配置されます。現在は、大学の校舎として使われていたときには職員室や廊下だった所に、新たに教室や階段をつくる工事が進められています。

「A棟」から「B棟」「C棟」は2階部分が渡り廊下でつながっています。

 (D・E・Fの各棟も、2階部分が接続しているため、A棟からF棟まで、すべて建物内の移動ができます)

「B棟」には、会議室、放送室、相談室、生徒会室などが配置されます。

「C棟」は、1階に保健室やひまわり教室、ソレイユ教室、ふれあい教室、2階~3階に教室が配置される予定です。大学時代にあった各教室の壁がいったん撤去され、新たに中学校仕様に改修する工事が進んでいます。

「D棟」の1階には、図書室が配置されます。この図書室が、とっても広い!!現在の南流中の図書室の、なんと3倍程度の広さがあります!窓からはグラウンドや坂川沿いの自然が見渡せる、とても気持ちのよい読書空間になります!南流中生の読書活動がますます発展していくこと間違いなし!!キラキラ

また、D棟の3~4階は吹き抜け構造の「階段教室」となります!これこそ、大学施設ならではの空間!!キラキラ現在は、改修のために足場が組んであるため、写真を見てもわかりづらいかもしれませんが、ドラマなどで見られる「大学の教室」そのものです。約360席あり、スクリーンやプロジェクターも整備されます!学年集会、保護者会での利用や、「プレゼンコンクール」「ビブリオバトル」など階段教室を生かした新・南流中の目玉となる様々な企画が考えられ、夢が膨らみます!!キラキラ

教室が並ぶA~E棟と中庭を挟んで向かい合う「G棟」は、1階が給食調理室、2階は「集会室」になります。この集会室も、学年集会やレクでの使用が期待できます!2つの体育館に加えて、階段教室や集会室など、多人数が集まれるスペースがふんだんにあるのも、これから生徒数が増加していく南流中にぴったりです!!

広大な敷地となる新・南流中は、グラウンドが2つ、体育館が2つになります!!

なんと、2つの体育館のどちらにも、エアコンが整備されます!!

正門から近い「第1体育館」は、主に体育の授業や部活動、式典での利用を計画しています。

各棟から少し離れた位置にある「第2体育館」は、なんと、ギャラリー(客席)つき!!

部活動での利用がメインになる予定ですが、ギャラリーを上手に活用して行事などを行うことも考えられます!

他にも、大学施設を生かした特色ある空間がたくさん作られていきます!くわしくは、流山市教育委員会学校施設課のホームページ「南流山中学校移転について」をご覧ください!!南流中ホームページのホーム画面左下からもリンクできます!

これからも、移転先の校舎について紹介したり、工事状況をお知らせしたりしていきます!!

現在、工事は順調に進んでいる、とのことです!

学校施設課の皆さま、奥野設計・新日本建設の皆さま、来年4月のオープンに向けて、今後ともよろしくお願いします!!

☆7月26日(水)頑張れ、永松・飯田ペア!!~県総体女子ソフトテニス個人戦~

明日7月27日(木)に、女子テニスの県大会個人戦の部が白子町テニス共同コートにて行われます。本校からは葛北大会ベスト8に輝いた永松・飯田ペアが出場します。初戦は午前10時30分頃。

頑張れ!!永松・飯田ペア!! 炎天下で大変な激闘になると思うけど、しっかり水分を補給して頑張れ!!

南流中全員が二人を応援してるぞ!!(→女子個人組み合わせ表はこちら)

 

☆7月24日(月)TBSの放送は、明日朝6時50分頃から!!

鷹匠としても活躍中の本校3年生、伊藤風音(かさね)さん・1年生、尊(みこと)くんの姉弟2人を取り上げたTBSテレビ「THE TIME」の『全国!中高生ニュース』の放送について、明日7月25日(火)の朝6時50分頃から放送されることがわかりました!!(→当日について取り上げた本校「最新ニュース」はこちら)

明日の朝、是非TBSテレビをご覧ください!! 

☆7月25日(火)吹奏楽部のみんな、頑張れ!!

昨日7月24日(月)、格技場と体育館では吹奏楽部の練習が行われていました。

千葉県吹奏楽コンクール(→開催のご案内はこちら)に向け、熱心に練習に取り組む部員達。

教育実習の先生や卒業生が応援や指導に駆けつける中、吹奏楽部員達も真剣な表情で練習に取り組みます。

日頃の吹奏楽部員達の頑張りを表すように、その楽譜には様々な書き込みがいっぱい!!

吹奏楽部のみんな、これまでの練習、本当にお疲れ様!! コンクールに向けて、ラストスパートだ!! 頑張ってね!!

※なお、千葉県吹奏楽コンクールに本校が出場するのは7月29日(土)。会場は君津市民文化ホール(→詳細はこちら)。本校は午後12時29分から7分間の発表です(→当日の進行表はこちら:8ページ目)

☆7月24日(月)ハンド部、県大会での勝利を目指して!!

今月末に県大会が控えるハンドボール部は今日、体育館とグランドで激しい練習を行っていました。

体育館での練習を終え、グランドでの練習に移った3年生達は、試合形式での練習。互いに声を掛け合ってボールを相手のゴールめがけて運んでいきます。

炎天下を感じさせない激しい練習。子ども達は互いに県大会を想定しながら、懸命にコートを走り抜いていました。

ハンド部のみんな、県大会での勝利を目指して頑張れ!! 応援してるぞ!!

なお、ハンド部の県大会初戦は7月28日(金)午前11:15~市川市塩浜市民体育館(→詳細はこちら)にて、船橋市立二宮中との戦いです。

☆7月23日(日)男子バスケ部、見事な第3位!! ~葛北大会~

本日午前10時30分より始まった男子バスケットボールの葛北大会準決勝。ベスト4に勝ち上がった本校男子バスケ部は強豪、八木中と対戦しました。

試合は本校バスケ部が4点を先制。その後、八木中が追い上げ逆転。そのままじわりじわりと差をつけられ、第1ピリオドは6対13と7点のビハインドで終了します。

第2ピリオドはほぼ互角の展開。一進一退の攻防で最終的には14対20で前半を折り返します。

第3ピリオドは同様の点差で進みますが、八木中のシュートが次々に決まり、一時は20対30と10点差をつけられます。しかしこの後、本校もシュートやフリースローが決まりだし、追い上げを図ります。そしてついに33対32と逆転に成功!! しかし、それもつかの間、八木中のシュートも決まり、第3ピリオドは33対34の大接戦で終了します。

第4ピリオドは先攻する八木中に対して、本校も懸命の粘りを見せ、残り2分で40対42とわずかに1ゴール差。しかし、その後、八木中がゴールを立て続けに決め、最終的には42対50で涙をのみました。

敗れたものの、最後まで懸命にコートを走り続けた本校バスケ部には、応援団から最高の拍手が送られていました。

男子バスケ部のみんな、悔しかったよな。 でも、本当に、本当に、本当によく頑張ったぞ!! お疲れ様!! みんなの頑張りは南流中の誇りだよ!! 胸張って学校に帰ろうな!! 感動の試合をありがとう!! 

本日はたくさんの方々に、本校男子バスケ部を応援いただきました!! こんなに嬉しいことはありません!! 本当にありがとうございました!!  我々教職員にとっても自慢の、最高のバスケ部員たちです!! 是非褒めてあげてください!!

 

☆7月22日(土)男子バスケ部、ベスト4進出!! ~葛北大会~

本日午後1時からキッコーマンアリーナにて行われた男子バスケットボールの葛北大会準々決勝。本校男子バスケ部は、強豪の流山東部中と対戦しました。

試合は、本校バスケ部が序盤から好調な滑り出し。決めるべき所を決め、第1ピリオドが終わって14対8とリードします。

さらに突き放したい第2ピリオドも、本校バスケ部は順調に点数を積み重ねます。しかし、東部中も大応援団をバックに3点シュートを連続で決めるなど見事な戦いぶり。それでも、第2ピリオドが終了して28対15と本校13点のリードで折り返します。

第3~第4ピリオド以降も本校バスケ部は好調をキープ。最終的には59対26で見事に勝利を飾り、ベスト4進出が決定しました!!

いよいよ明日は午前10時20分から準決勝、八木中戦。そして午後1時からは県大会出場をかけた決勝戦です!!

明日が葛北大会の最終決戦!! 南流中関係者の皆様方(つまり「チーム南流」!)、明日、頑張る男子バスケ部をキッコーマンアリーナでの最高の応援で後押ししましょう!!お知らせ

男子バスケ部のみんな、すごいぞ!! いよいよ明日だな!! 南流中の総力を上げて応援しているからな!!

フレーフレー!! 男バス!! 頑張れ、頑張れ!! 男バス!!

☆7月21日(金)男子バスケ部、好発進!! ~葛北大会~

午前の女子の部に引き続き、午後1時から行われた男子バスケットボールの葛北大会。本校は初戦で流山市立おおたかの森中学校と対戦しました。

開始早々、順調に点数を重ねていく本校男子バスケ部。第1ピリオド終了時で21対9と相手を大きく引き離します。しかしその後、相手の素早い攻めであっという間に2点差にまで攻め寄られます。

しかし、ハーフタイムを挟んだ後半に入り、リズムを取り戻した本校バスケ部は第3ピリオド、第4ピリオドと徐々に点差を広げていきます。最終的には75対60で見事に勝利を収めました!!

どんなチームでも初戦は妙に緊張するもの。葛北大会のスタートの試合としては好発進と言って良いと思います。さあ、明日の午後1時から流山市立東部中学校と女子のリベンジをかけた戦いになります!!

がんばれ男子バスケ部!! 全員の力を結集して勝利をつかみ取れ!! まずは明日だ!! 

南流中の保護者、生徒の皆さん、そして様々な関係者の皆様方、今年度南流中最後の葛北大会の戦いです!! どうか熱烈な応援をよろしくお願いします!!

☆7月21日(金)女子バスケ部、見事な戦い!! ~葛北大会~

本日午前9時から、キッコーマンアリーナにて本校女子バスケットボール部が葛北大会の初戦、強豪流山東部中戦に臨みました。

試合は序盤から東部中が6~7点のリードで進む展開。しかし、本校女子バスケ部も必死に相手に食らいつきます。徐々にその差をつめ、第3ピリオドではわずか3点差にまで大接近。その後一気に同点、そして38対36と大逆転!! ベンチも応援団も大変な盛り上がりを見せます!!お知らせ

その後の最終、第4ピリオドは、まさに一進一退の大接戦。しかし、最後は残念ながら49対54とわずかな差で涙をのみました。

最後まで懸命にコートを走り続けた選手達には、応援の方々からも大きな拍手が。

女子バスケ部のみんな、本当に、本当によく戦ったぞ!! みんなの姿は感動の連続だった!!

3年生のみんな、3年間よく頑張ったね。これまでのみんなの練習には全くもって無駄はない。これからのみんなの人生に必ず生きる。何らかの形で必ず生きるんだ。そして、みんなのバスケにかける思いは、必ず1・2年生が必ず受け継いでくれるからな!! 本当にお疲れ様!! キラキラ

☆7月21日(金)自然に、爽やかな挨拶ができる南流中生!!~社会を明るくする運動~

7月20日(木)1学期最後の登校日、正門付近では、早朝から南流中生の登校を温かく見守る地域の方々の姿が!!

流山市保護司会の岡本さん、梅澤さん、流山厚生保護女性会の鈴木さん、流山市役所社会福祉課の長岡さんが、「社会を明るくする運動」として、おそろいの青いTシャツ姿で、挨拶運動をしてくださいました!!

朝から30℃を超える暑さの中、生徒一人ひとりと目を合わせながら、温かい笑顔で挨拶をしてくださり、生徒の表情をいつも以上に明るいものにしてくださいました!地域の方々が、いつも南流山中学校の子どもたちを支えてくださっているのだということを、改めて実感しました!

岡本さん、梅澤さん、鈴木さん、長岡さん、本当にありがとうございました!!

 

挨拶を返す生徒、自ら先に挨拶をする生徒もとても立派な姿でした!

4名の皆さまからは、

「南流山中の生徒は、本当によく挨拶ができる!」

「立ち止まって、きちんとお辞儀をして挨拶をしてくれる生徒もいて、すばらしい!」

「これは、一朝一夕ではできない。きっと、日頃から自然に挨拶をする習慣が身についているのだろう」

といった嬉しいお言葉をいただきました!!

南流中のみんな、これからも温かい挨拶を続けていこう!!

☆7月20日(木)南流中のみんな、1学期本当によく頑張ったぞ!!~終業式~

午前8時30分過ぎに始まった1学期の終業式。

子ども達は入場の時から実に整然と体育館に集結します。体育館はエアコンも設置され、生徒、職員合わせて700名が一堂に会する中でも外気温より数段涼しく快適な環境。学校施設課の皆さん、本当にありがとうございます!!

式では各学年代表・生徒会から1学期の振り返りが発表されます。全校生徒を前に原稿を見ることもなく、自分の言葉にして発表する生徒達。さすがです!!

そして久々に全校歌う堂々とした校歌。この場で、このメンバーで歌う一回一回の校歌がとても貴重に思えてきます。

最後は生徒指導主任の吉岡先生と教頭先生からのお話で終業式も幕を閉じました。

1学期本当によく頑張った子どもたち。(詳しくは、本最新ニュースを下までご覧ください!)

子どもたちが充実した42日間の夏休みを過ごし、また9月1日、元気にこの場に戻ってきてくれればと思います。

南流中のみんな、先生達はいつでも、ずっとみんなのことを応援しているからな!! 身体には十分気をつけるんだぞ!!

☆7月20日(木)頑張れ!!男女バスケ部!!

明日から始まるバスケットボールの葛北大会。今朝3年生の女子部員達が、その意気込みを伝えに校長室に来てくれました。

女子部員達はみな、明るい笑顔の中にも実に気合いの入った表情!! 

明日はキッコーマンアリーナにて午前9時から流山東部中との戦い。一方男子は午後1時からおおたかの森中学校と。

女子は流山東部中戦に勝てばその後、男子と同じ午後1時から木間ヶ瀬中との戦いが待っています。

女子バスケ顧問の古川先生は「一試合でも多く勝てるように頑張ります!!」と笑顔で語ってくれました。また、男子バスケ顧問の古橋先生も「3年生がいい形で大会を終えられるよう頑張ります!!」と気迫の表情。

頑張れ!! 男女バスケットボール部!! 今年度の南流中最後の葛北大会の戦いだ!! みんなが応援しているぞ!!

保護者、地域の皆様方、頑張る男女バスケットボール部への熱烈な応援、どうぞよろしくお願いいたします!!

☆7月20日(木)3年生女子テニス部、よく頑張ったぞ!!

先日の葛北大会で激闘を繰り広げたテニス部。そんな3年生のテニス部員が今朝、校長室に挨拶に来てくれました。

個人戦で県大会への出場を果たし、団体戦でも見事にベスト8まで勝ち上がったメンバー達。これは1年生から3年生までの全ての部員で勝ち取ったテニス部全体の総合力です。

団体の戦いは終わってしまいましたが、個人戦での戦いがまだ残されています。

3年生テニス部のみんな、本当によく頑張ったぞ!! お疲れ様!! 個人戦で県大会出場の永松・飯田ペア、みんなの思いを受けて頑張ってくれ!! ものすごく応援してるからな!! 

☆7月19日(水)図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました!!

本日午後、夏休み中の校舎内改修作業に伴う、図書室の移転作業が行われました。その第1弾として、本日は図書ボランティアの皆さんによる蔵書の箱詰め作業が行われました。

子ども達のために、長時間にわたり熱心に作業を行ってくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!! 「チーム南流」の一員として引き続きよろしくお願いいたします!!

※図書室は、2学期から校舎3階に移転します(学校移転まで)。

☆7月19日(水)2学期からも頑張れ!!~1学期まとめ学年集会~

大掃除後の2校時、格技場では2年生が、体育館では1年生がそれぞれ1学期まとめの学年集会を行っていました。

1・2年生は各学級や各委員会からの成果と課題の発表。一方3年生は3校時、自分達の課題である「私語」「課題への意識の低さ」「時間」の3つについて議論を行い、発表を行いました。

1学期が終わるにあたって一回立ち止まり、これまでを振り返りつつ、2学期に向けて何を行っていくのか、具体的な行動プランを話し合う子ども達。今日の集会を忘れずに2学期からも頑張って欲しいですね!!

▼1年生の学年集会の様子(体育館)

▼2年生の学年集会の様子(格技場)

▼3年生の学年集会の様子(体育館)

☆7月19日(水)大掃除、一生懸命な子ども達!!

今日の1校時は1学期まとめの大掃除。子ども達は各自の分担箇所に散って、責任をもって一生懸命に掃除を行います。

通常の10分間の掃除も真剣に取り組む子ども達ですが、今日は50分間の長丁場。普段はなかなか手の届かないところなど隅々まで清掃に取り組んでいます。学校中のどこを見ても休んだり、ふざけていたり、手を抜いたりする子どもが本当に一人もいません。床もピカピカに磨き上げられています。

生徒会の重点項目に「清掃」を掲げずとも、普通にしっかりとした清掃ができる。これが南流中の子ども達。自慢の子ども達です!!

☆7月18日(火)自分達で使うところは自分達できれいに!!

5校時終了後の清掃は、通常の清掃としてはこれが最後。子ども達はみな通常通り黙々と清掃に励みます。

自分達で使うところは自分達できれいにする、そういう気概、意気込みが生徒達の姿から伝わってきます。

人生の中で一番難しいのは、毎日続けること。南流中の子ども達は、それを確実に実践している。これはすごいことです。

清掃終了後の3年1組からは合唱練習の声が聞こえてきました。一日の終わりに、爽やかな空気を感じる2階の廊下です。

☆7月18日(火)女子バレー部3年生のみんな、よく頑張ったぞ!!

本日の放課後、女子バレーボール部3年生のメンバーが校長室に挨拶に来てくれました。先週の葛北大会では大変悔しい思いをしたであろう3年生ですが、今日は実に晴れ晴れとした表情。次の自らの目標に向け、新たなスタートを切ってくれたことがその表情からも伝わってきました。

南流中女子バレー部の葛北大会は終了してしまいましたが、この後を引き継ぐ1・2年生が、必ずや3年生の悔しさを晴らしてくれるはず。

バレー部3年生のみんな、3年間よく頑張ったね!! 最後の試合もよく粘ったぞ!! これからも自分の目標目指して頑張れ!! みんなのことはずっと、ずっと応援しているからな!! 

☆7月18日(火)風味抜群の「ガーリックコーンピラフ」!!

今日の給食は、ガーリックコーンピラフ、太刀魚フライのレモン醤油ソース、トマトスープ、メロンゼリー、牛乳。

ピラフは、ガーリックの風味が全体に広がり、具材の旨味、コーンの甘みも加わって、おいしさのハーモニーが抜群です!!

太刀魚のフライは、外の衣がサクサク、そして中は魚の身のジューシー感とふわふわ感の絶妙のバランス!! これにレモン醤油ソースが追い打ち、もうたまらないおいしさです!!

トマトスープは、ウインナーとキャベツの具材とスープ全体を包むトマトの優しい酸味が心地よく、ピラフとの相性もバッチリです!!

メロンゼリーは、冷たくひんやり。こんな暑い日には打って付けです。

今日で今学期も給食が最後。毎日本当においしい給食の日々でした。明日からしばらく食べられないと思うとさみしくなります。

この1学期間、子ども達の成長のために、最高の給食作りを担ってくださった栄養教諭の浅野先生を始め調理員の皆さん、そして食材の納入業者の皆さん、生産者の皆さん、本当にありがとうございました!! 

2学期もまた、どうぞよろしくお願いいたします!! 

              

ピラフに混ぜ合わせる具を炒めているところ。東部中の分と合わせてこの作業を2回繰り返します。

太刀魚を揚げているところ。一回に80尾、170℃の油で7分間揚げていきます。これを17回繰り返します。釜付近の温度は40℃近く。まさに体力勝負です。

炊き上がったお米にピラフの具を混ぜ合わせているところ。

トマトスープを配缶しているところ。子ども達がしっかりと食べてくれることを想像しながら、丁寧に行います。

☆7月18日(火)最後まで力を抜かない南流中生!!

3連休明けの火曜日。この3日間で葛北大会があった部活もあり、早朝からの猛暑とあわせ、大人だと身体がだるくなりがちな週の始まりです。しかし、南流中の子ども達はそんなことを全く感じさせません。

どの学級に行っても集中し、かつまた楽しく授業に臨んでいます。

また、4時間目には学校薬剤師の先生が各クラスを回って、粉塵や照度についての調査を行ってくださっています。子ども達のために、ありがとうございます!!

1学期も残すところ3日。最後まで頑張り続ける子ども達の姿に、我々大人の方が力をもらえる南流中です!!