What’s  New

What’s  New

☆ 7月13日(土)成長著しい男子バレー部!! ~葛北大会~

本日、キッコーマンアリーナにて男子バレーの葛北大会が行われました。今大会は、葛北地区で男子バレー部がある中学校5校の総当たり戦。

1試合目は、優勝候補の野田南部中に大善戦しましたが、残念ながらセットカウント0-2で涙をのみました。しかし2試合目、強豪の流山北部中戦では、チームとしての連携が見事に機能し、セットカウント2-0で見事な勝利を飾りました!! 本校男子バレー部の成長は著しく、今後の戦いが大いに期待できます。

なお大会は明日も行われ、川間中、八木中の2校との対戦が予定されています。頑張る男子バレー部へのご声援、引き続きよろしくお願いします!!

☆ 2019年11月7日 ☆

本日、家庭教育講座が3時間目に生徒向け、4時間目は保護者向けに行われました。講師に、NPO法人アフタフ・バーバンの北﨑圭太先生をお招きし、スマホが欠かせない現代社会での問題点等についての講演を行っていただきました。ぜひ、今日の講演についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

☆2年生林間学園中に

〇2年生が林間学園に行っている間に、1・3年生の広報班が中心に「おかえりなさい黒板」を制作しました。

    また、PTAの方々が2年生の教室の窓拭きやカーテンを洗うボランティアを行ってくださいました。

  

  

 

 

 

 

☆5月31日(水)子ども達の挨拶飛び交う校門付近!

今朝の南流中校門付近では、生活委員会のあいさつ運動が繰り広げられています。曇りがちで、昨日より肌寒い気温ですが、子ども達の元気な声に心が癒やされます。

植え込みには用務員の石井さんが丹精込めて育てた様々な花々。南流中の朝は、いつも心が温かくなる素敵な朝です。

☆9月14日(木)森川くん、貴船さん、共に最優秀賞!! ~流山市読書感想文コンクール~

本日放課後、「流山市小中学校読書感想文コンクール」において、市内各中学校からの選りすぐりの感想文の中から、見事に課題部門と自由部門でそれぞれ最優秀賞を受賞した、森川 匠くん、貴船遙花さん(共に3年)が校長室に受賞報告に来てくれました。

森川君の感想文のタイトルは「暗闇を削り、見えてくる輝き」(「スクラッチ」 歌代朔著 あかね書房発行)。

一方、貴船さんは「平和な、ある晴れた夏の昼に」(「ある晴れた夏の朝」 小手鞠るい著 偕成社発行)。

ともに、感想文の範疇から発展して自分の心の深い部分と向き合い、自分なりの考えを紡いでいった見事な作品。最優秀賞は至極当然の結果と言えます。

森川くん、貴船さん、君たちの感想文を読んで感動して鳥肌が立ったよ!! 二人にはものすごい才能がある!! 本当におめでとう!!

☆12月21日(木)大切な南流中をピカピカに!!

本日1校時、2学期最後の大掃除が行われました。

子ども達は普段掃除しているところはもちろん、なかなか手の届かないところ、しつこい黒ずみが残っているところなど、徹底的に汚れと格闘していきます。流しの床の黒ずみは見事にきれいに仕上がっています。

南流中としてのこの校舎を使うのも残り3ヶ月。

子ども達は大切な校舎を愛おしむように、時間いっぱい掃除に取り組んでいました。

☆ 4月26日(金)集中した姿を見せたい!!

週末金曜日の南流中。今日は午後に授業参観・保護者会も控えており、1年生のホワイトボードには「成長した姿が見せられるといいですね!」の文字。 中学生となり、4月の一ヶ月間で子ども達がどれだけ成長しているか確認できそうな一日です。

どの教室を覗いてみても、子ども達の集中力の高さは今日も全く変化はありません。

子ども達がいかに学習に取り組めば、主体的に深く学びに取り組めるのか。先生方も試行錯誤を加え、工夫を凝らした授業に執念を燃やしています。それはもちろん、それに応えてくれる南流中生がいるからこそ。

この3週間で確実に成長をしてきている南流中生。給食も3日連続で残菜ゼロ(決して無理強いしているわけではありません。給食に携わる方々への感謝の気持ちが自然と形となって表れているのです)

これからもこの恵まれた環境を活かし、学習面でも、生活面でも、さらに大きく成長してほしいですね!! 

☆ 7月13日(土)女子バレー部、絶対に諦めない戦い!!~葛北大会~

男子と同様、キッコーマンアリーナにて行われた女子バレーボールの葛北大会。今大会は全21チームで争われ、始めに予選リーグ3校総当たり戦が行われました。

本校女子バレー部は、1試合目、流山南部中との戦いでは、善戦及ばずセットカウント0-2で敗れました。しかし、次の川間中戦では大激闘の末、見事に2-1で勝利を収め、決勝トーナメントの進出が決定しました。

決勝トーナメント初戦、強豪の野田南部中との戦いでは、0-2で涙をのんだものの、最後まで互いに声を掛け合い、決して諦めない見事な戦いぶり!! 見る者に感動を与えてくれました!!

これまで公式戦ではなかなか勝利をつかめなかった女子バレー部。最後の最後の大会で大きな成果を上げることができました。

女子バレー部のみんな、最後まで本当によく頑張ったな!! 3年生のみんな、みんなが見せてくれた頑張り、「南流プライド」は間違いなく後輩達が受け継いでくれるよ!! 本当にお疲れ様!!

☆ 2019年11月13日 ☆

本日の登校時間帯に南流山小学校の児童会と合同あいさつ運動を、南流山小学校の校門で行いました。今後は、もう1度南流山小学校と、鰭ヶ崎小学校で2回行う予定です。両小学校の児童会とともに考えた「明るいあいさつで街全体に広げよう笑顔の輪」というスローガンのもと、元気なあいさつで活動を行いました。

☆5月27日(金) 第1回学校関係者評価委員会・いじめ防止対策会議

〇本日、第1回学校評価委員会を開催しました。授業での生徒たちの様子や施設をご覧いただき、学校概要(学校経営方針、教育課程、いじめ対策)説明した後、いじめ問題についてのご意見をいただきました。荒天にもかかわらず、ご参加いただき、誠にありがとうございました。

【ご意見の一部】〇悩んでいることの伝え方がわからないのだと思う。→①悩みを訴えやすい環境づくりの必要性(生活記録帳、スタンドバイ、悩み相談窓口等のツールが多いのは良い)、②当事者の価値観の違いによって、我慢の程度が曖昧になっている。〇スマホでのやりとり(会話)の内容が水面下でひどい状況もある。→SNS関係のトラブルは家庭の問題。学校では実態把握は難しく指導の徹底は図れない。

  

☆5月31日(水)朝から集中、さすが南流中生!!

今日の午前中は全校生徒を対象に眼科検診が行われました。

子ども達も静かに落ち着いて自分の番を待ちます。眼科の先生もスムーズに検診を行ってくださいました。大変お忙しい中、南流中の子ども達のためにありがとうございました!!

一方、今日も体育館を始め、どの教室でも集中して授業に臨む姿が見られました。やっぱりさすが南流中生です!

そんな中、本日はPTA本部会及び役員会が行われ、終了後は教頭先生の案内で制服やジャージの見本もご覧いただきました。

「チーム南流」の大切な一員であるPTA役員の皆様方、本日は大変お忙しい中、ありがとうございました!!

(※本日の役員会については、別途HPに掲載予定です)

☆9月15日(金)迫力満点の2年学年種目!!

今日の午前中は、騎馬戦・棒引き、そして応援のシスター練習が行われ、その後、各学年種目の練習が行われました。

2年生は4人組でサッカーボールを布に乗せ、途中の障害物を越えて戻ってくるリレー。練習を積んだだけあって、見事にボールを運んでいきます。中には勢い余ってボールを落としてしまうグループや、転んでしまうグループもありますが、どんな状況でも必死に、でも、楽しそうにリレーを行っています。

担任の先生が持つ箱にボールと布を入れてゴールした後は、抱き合ったり、ガッツポーズをしたりと大喜び!!

保護者の皆さん、明日は迫力満点の2年学年種目にどうぞご注目ください!!

2年生のみんな、今日まではあくまで練習。本番は明日だ。明日、みんなの力を結集させて頑張れよ!!

☆12月21日(木)大きな成長を遂げた子ども達!!

大掃除後の2年生は学級の時間。昨日の学年レクで優勝した2年5組は、教室内で楽しそうに記念写真を撮っていました。

子ども達がいない教室を覗くと、大掃除が終了したせいもあり、各教室とも清潔感にあふれ光り輝いているよう。

体育館では3年生が学年集会。3学期の生活や行事に向けどう取り組んでいくのか、2学期の最後まで真剣な話し合いが行われています。

格技場では1年生がまとめの学年集会。各学級や委員会からの成果や課題の発表が行われていました。リーダーの子ども達のしっかりとした発表態度。それを聞く子ども達の真剣な眼差し。1年生の子ども達の成長ぶりがここでも表れています。

子ども達の大きな成長を改めて感じる、2学期終業式前日の南流中の様子です。 

☆ 4月26日(金)生地がふわふわ「いちごマフィン」!!(4月24日分)

4月24日(水)の給食は、鶏ときのこの和風スパゲッティ、ウィンナーポトフ、いちごマフィン、牛乳。

以下は本校期待のホープ、若手事務の宮下主事さんの感想です。

鶏ときのこの和風スパゲッティは、にんにくが効いていて、とても美味しかったです。鶏肉との相性も抜群で、あっという間に完食してしまいました!

ウィンナーの入ったポトフも、少し肌寒い今日のような日にもってこいの一品で、とても美味しく身体も温まりました。

デザートのいちごマフィンは生地がふわふわで、頬が落ちそうな美味しさでした!

今日も最高の給食をありがとうございました!!

☆ 7月13日(土)陸上部、総合4連覇達成!!~葛北大会~

本日、野田市総合公園陸上競技場にて、陸上競技の葛北大会が行われました。

昨年度まで総合3連覇中の本校の目標は、もちろん総合4連覇。これは全員が好記録を出し、南流中陸上部の力が結集されない限り、到達は困難を極めます。しかし、本校陸上部の子ども達は次々に好記録を連発。

最終的には男子総合優勝。女子総合準優勝、男女総合優勝で、見事に4連覇を達成しました!!

陸上部のみんな、本当におめでとう!! みんな、すごいな!! これまで頑張ってきた成果が今日出たんだよ!! 本当にお疲れ様!! 

☆ 2019年11月14日 ☆

今日と明日の2日間、3年生の期末テストが実施されています。3年生にとっては、今学期の学習の締め括りであるとともに、進路選択に大きく関わる重要なテストです。3年生が集中してテストに臨み、ベストを尽くせるよう、1,2年生は休み時間の過ごし方等に配慮しながら学校生活を送っています。

☆6月1日(水)第1回PTA本部役員会・運営委員会

〇第1回PTA本部役員会・運営委員会を行いました。各学年委員会、専門委員会からは、5月末までの活動と今後の予定が報告されました。本部からは、PTA活動に向けた改善点として、参加希望アンケートを年度明けに実施したことや委員人数の弾力化を図ったことなどが伝えられました。今後の予定として、①さらにPTA運営方法について検討していく、②創立40周年記念事業へのアイデアを募る。が伝えられました。役員の皆様には、お忙しいなかお越しいただき、ありがとうございました。次回(第2回)は、9月7日(水)を予定しています。

  令和4年度 PTA本部役員

☆5月31日(水)食べ応え抜群の「上海焼きそば」!

今日の給食は、上海焼きそば、キムチちゃんこ汁、杏仁豆腐、牛乳。

上海焼きそばは、麺がもちもちっとしていて食べ応え抜群です。また、野菜と豚肉が麺と絶妙の調和をなし、さっぱりとした味付けでくどくなく、どんどん食べ進められます。

ちゃんこ汁は、キムチ風の味付けに、肉団子やうずらの卵、ニラや白菜、大根など様々な具材がそれぞれの旨味を引き出していて最高の一品。焼きそばとも合います。

そして、中華の締めの杏仁豆腐。甘く爽やかでさっぱりとした味付け。もうたまりません!

本当においしかったです!! ありがとうございました!!

焼きそば作りは麺が重く、大変な重労働。それでも南流中の子ども達のために懸命な作業を続けてくださっています。

調理員の皆さん、本当にありがとうございます!!

☆9月15日(金)3年生、盛り上がりが半端ない!!

体育祭本番前、3年生最後の学年練習は体育館での「総決起集会」!!

明日の体育祭に向けて、各応援団長・副団長が仲間や先生方への感謝と共に、明日への意気込みを力強く語ります。体調不良のため、残念ながら出席できない青組応援団長もリモートで参加。仲間へエールを送ってくれました。

最後は学年全員で円陣を組み、カラーの違いを超え、学年全体で体育祭の成功を祈願した3年生。

3年生にとっては、南流中最後の体育祭!! 南流中にとっては、この場で行われる最後の体育祭!!

明日の体育祭にかける3年生の意気込みはすさまじく、体育館の屋根が吹き飛ばんばかりの拍手と声援が鳴り響いていました!!

3年生のみんな、これまで本当によく頑張ったぞ!! みんなのリーダーシップはすごいよ!! 明日は青組団長のためにも、青組団長の分まで、青組団長に届くくらい、気持ち込めて競技も応援も頑張ろうな!! 

☆12月21日(木)図書室は宝の宝庫!!~R1読書グランプリ表彰式~

本日、午後4時から流山市役所305会議室において、今年度の「流山市R1読書グランプリ」(→詳細はこちら)の表彰式が行われました。

流山教育委員会主催のこの「R1読書グランプリ」は、秋の読書週間(本年度は10月27日~11月9日)に合わせ、児童生徒が取り組んだ読書数による学校表彰の部と、大好きな本のPOP制作による個人表彰の部の2部門で行われる毎年恒例の行事です。

学校表彰の部で本校は、昨年度の第3位からランクを1つ上げて見事第2位! 今日の表彰式では学校代表として、POP作品でも入賞を果たした図書委員、そして家庭科部の部長でもある、久保柚希さんに田中弘美教育長から表彰状が授与されました。

また、個人表彰の部のPOP作品では、市内中学校入賞31作品のうち、南流中が最多の11作品を占め、積極的な取り組みが評価されました。

かつてウォルトディズニーは「宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして何よりも、宝を毎日味わうことができる。」と述べたとのこと。その宝の宝庫である図書室前で、昨日は入賞した11名も写真撮影を行いました。

これからも南流中生みんなが図書室にどんどん足を踏み入れ、その宝を思い切り味わって欲しいですね!

ちなみに、POP作品の入賞者は以下の通り。(→本校出品したPOP作品についてはこちら)

【1年生】

柳澤有紗さん「手で見るぼくの世界は」◆中山怜奈さん「西の魔女が死んだ」◆武田里緒さん「レゾンデートル」◆五十嵐やえさん「二分間の冒険」◆伊藤夏芽さん「私のスポットライト」◆大角怜さん「凍りのくじら」◆田岡楓さん「夜のピクニック」◆野木愛莉さん「あの子のことは、何も知らない」

【2年生】

竹田朱里さん「世界から猫が消えたなら」◆久保柚希さん「竹取物語」

【3年生】

西谷実莉さん「麦本三歩の好きなもの」

 なお、本校の入賞POP作品については、下記の日時と場所で掲示されています。どうぞご覧ください!!

◎流山市役所ロビー:令和5年12月18日(月)~12月22日(金)

市役所ロビーでの掲示は、明日12月22日までです!!

◎サンコーテクノプラザ南流山地域図書館:令和6年1月5日(金)~1月30日(火)

▲入賞した中学校のPOP作品、全31点。