向っ子ニュース

2023年4月の記事一覧

避難訓練

今日は、2時間目に避難訓練がありました。

今回の訓練では、地震発生を想定して行われました。

 

地震発生を知らせるサイレンが鳴り、校庭に避難するよう放送が入りました。

教室から校庭へ避難する時の移動がとても静かで、誰一人おしゃべりすることのない様子に驚かされました。

 

さらに待っている時も先生のお話を聞く時もどの学年もとても静かで、前をしっかり向いて真剣にお話を

聞くことができました。進級してお兄さんお姉さんになった子どもたちの成長を感じさせられました。

 

万が一のとき、避難訓練での経験がきっと活かされると思います。

訓練の中では、「命の大切さ」と「おはしも」についての話がありました。

(お 押さない  は 走らない  し しゃべらない  も 戻らない)

ぜひ、ご家庭でもいざというときのために、「おはしも」や避難経路などお話し頂ければと思います。