向っ子ニュース

むかいっこニュース

Goeden dag!!

6年生のオランダ教室がありました。

流山市に住んでいる、
ニフュス ヨスさんにオランダのことをたくさん教えてもらいました。

まずはいろいろな言葉です。
Goeden dag(こんにちは)
ja(はい)
nee(いいえ)などなど、
英語とドイツ語の間くらいということです。
ありがとう(Dank u)そういえばドイツではダンケシェーンですね。

歴史のことも学びました。
鎖国の時代も出島で日本と結びついていたため、
日本に入ってきている言葉も多いとか。
おてんばは、「オンテンバー」からきているらしいです。

当日の給食はオランダ料理を取り入れました。
フィッシュバーガー
ミートボールのトマトスープ
そして、オランダ料理の「ヒュッツポット」(Hutspot)でした。

少しオランダのことがわかった一日でした。