フォトニュース

フォトニュース

2年生町探検

 5月31日(水)町探検を行いました。雨が心配されましたが、2年生が出発する頃にポツポツと降っていた雨があがりました。学校から運河の土手まで歩き、様々なお店、人、虫、植物を見つけました。町には初めて見るものもあり、目を輝かせながら探検していました。町中に落ちているゴミを歩いている児童もおり、自分たちの住んでいる町をきれいにすることができました。一緒に探検に帯同してくださった保護者の方だけでなく、交差点や横断歩道などたくさんの場所でボランティアの方が児童の見守りをしてくださいました。ご協力ありがとうございました。

グリンピースのさやむき体験

5月31日(水)に2年生がグリンピースのさやむき体験をしました。あまり見慣れない、さやに入ったグリンピースに興味津々な様子で、一生懸命さやむきに取り組んでいました。給食の時間には、旬のグリンピースごはんを楽しんでいました。

【献立】牛乳 グリンピースごはん みそつみれ汁 炒り鶏

ひな祭り寿司

3月3日はひな祭りにちなんだ給食でした。各クラスのバットの蓋を開けると、おひなさまとおだいりさまのおにぎりでデコレーションされていて、各教室からは歓声が上がりました。また、デザートは菱形の三色ゼリーでした。お昼の放送ではひな祭りについての話があり、子どもたちは桃の節句の行事食を楽しんでいました。

 

【献立】牛乳 ひな祭り寿司 ゆばのすまし汁 大根のそぼろ煮 三色ゼリー

 

 

学校給食週間

1月24日から1月30日は学校給食週間です。1月26日は、姉妹都市の長野県信濃町にちなんだ給食を作りました。

 

【献立】牛乳 野沢菜チャーハン ワンタンスープ りんご

野沢菜は18世紀に野沢温泉村で栽培が始まったと言われている、長野県を代表する伝統野菜です。野沢菜は寒い冬の保存食として漬け物にしてよく食べられています。その野沢菜漬けで野沢菜チャーハンを作りました。また、信濃町ではおいしいりんごがとれるので、デザートはりんごにしました。野沢菜をあまり食べたことがない児童もいるようでしたが、「すごくおいしい!」と好評でした。

チーバくんシチュー

11月10日(木)の給食は「チーバくんシチュー」でした。チーバくんシチューはベシャメルソース(ホワイトソースの一種)から手作りしています。バターと小麦粉を焦がさないようにじっくり炒め、牛乳を加えて1時間ほど加熱し、ソースを作っています。具材は千葉県産のさつまいもをはじめ、じゃがいもやにんじん、玉ねぎ、グリンピースなど色々な食材を使っています。なめらかでおいしいシチューに仕上がりました。「チーバくんをさがせ」も盛り上がっていました。

【献立】牛乳 胚芽ロール チーバくんシチュー わけねぎのいろどり炒め ラ・フランスゼリー

【千葉県産の食材】牛乳 わけねぎ さつまいも キャベツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月は千産千消月間です

“地元の新鮮でおいしい食材を地元で消費する”ことを地産地消といいますが、千葉県では、地産の「地」と地消の「地」を千葉の「千」にあてはめて、県の取り組みを表すために“千産千消”としています。

11月2日(水)の給食は千産千消メニューでした。

【献立】牛乳 さつまいもごはん 切り干し大根の味噌汁 厚焼き玉子 小松菜サラダ

特にツナと千葉県産の小松菜を和えた「小松菜サラダ」が人気でした。

11月は他にも千葉県産食材を取り入れた献立を予定しています。

子どもたちに千葉県の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 修学旅行 

10月7日(金)・8日(土)は、6年生が栃木県日光市に修学旅行に出かけました。

7日は雨のため、ハイキングを中止して自然博物館をグループごとに見学しました。

8日は晴れて、日光東照宮をグループごとに見学しました。

一泊二日の修学旅行。学んだことを今後に生かしていきたいです。

チーバくんをさがせ 

6月14日の給食は6月15日の県民の日にちなんで「チーバくんシチュー」でした。

各クラスの食缶の底にチーバくんの型で抜いたピーマンやパプリカを入れ、引き当てた児童はチーバくん賞をもらえる「チーバくんをさがせ」を行いました。

各クラスチーバくんを見つけようと盛り上がっていました。

   

5年生林間学園

5月29日(日)、5年生が2泊3日の林間学園に出発しました。

朝、校庭で出発の会を行った後、バスまで移動し、群馬県赤城方面に向けて出発しました。

お天気にも恵まれ、一日目に予定されている登山やキャンプファイヤーも実施できそうです。

 

 

交通安全教室

5月26日(木)に、1・3・5年生を対象に、交通安全教室を行いました。1年生は、横断歩道の安全な渡り方、3年生は、自転車に乗る前と乗るときのルールで大切なことについて、5年生は、自転車の安全な乗り方について学びました。どの学年も警察の方の話を真剣に聞く様子が見られました。

交通安全教室で学んだことを今後の生活に活かして、安全に過ごしてほしいと思います。